• ベストアンサー

biosとは人の体でいえば脳のようなものですか?cpuは心臓、マザーは

biosとは人の体でいえば脳のようなものですか?cpuは心臓、マザーは身体みたいなものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.6

やっぱり、心臓は電源ユニットの感じがする。 電気エネルギーをPC(身体)に配る訳で・・・。 あっ、肺、人工心肺というのがあるから電源ユニットは心臓と肺だね。 で、脳はCPUとRAM、 RAMは海馬?大脳辺縁系?、 CPUは大脳かな?。 脊髄は拡張スロットなどの各種I/Fに繋がる・・・。 脳幹はチップセットかな?間脳かな?、だからマザーボードはその部分だね。 ビデオカードやUSBや無線LANや有線LANなどは手足かも。 会話は口と耳か・・・、なら無線LANや有線LANがそれにあたるか?。 手足はロボットアームとかか・・・、通常のパソコン関係では取り付けないか?。 なので、BIOS(ROM)は欲や深層意識を司る脳の部分にできた神経ネットワーク、 すなわち、シナプスの接続。 そして、OSは表層意識?かな。 じゃ、ファンやCPUクーラは何かな???。 PCケースは頭蓋骨だね。 外部増設HDDってあるし、電源コードもPCケース外へ伸びてるからね。 じゃ、発電所は消化器(胃腸)か・・・。 でも、パソコンは物理部品の事故修復機能はまだ無い。 白血球はセキュリティ対策プログラムかな?。 ・・・。

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

masa21_200
質問者

補足

cpuは記憶装置の一部と聞いたことがあるのですが間違いですか?

その他の回答 (7)

noname#111369
noname#111369
回答No.8

#7の回答のURLが中途半端に成っている様で、 Webページが表示されないようですね。 なので、 検索ワード『 レジスタ (コンピュータ) 』でWeb検索してみて下さい。

masa21_200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

noname#111369
noname#111369
回答No.7

CPUを一番身近な道具であらわすと?、 そう、『ソロバン』です。 5を示す位置の珠だけ見ると2進法をあらわせます。 そして、8つの珠を1塊で考えれば1バイトのレジスタに早代わりですね。 すると、人間の手で8ビットの珠を入れて行けば、 CPU内部の処理を体験できますね。 この8ビットのレジスタは一種の記憶装置ですよね。 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF) レジスタはRAMと違うところは、 ビット数が少ない。 そう、8ビットや16ビットや32ビットや64ビットだという事です。 なので、逐次レジスタの内容は書き換えられて行きます。 レジスタは幾つか異なる用途のモノがCPU内部にありますからね。 なので、『ソロバン』と『紙』と『鉛筆』と『消しゴム』で、 コンピュータの処理を再現してみてはいかがでしょうか?。 (主記憶装置(RAM)と補助記憶装置(HDD)も。) 今のCPUは64ビットの処理ができますよね。 Hyperthreading機能はどういう仕掛けに成っているか想像できませんけどね。 さて、昔のCPUにはキャッシュメモリは内包されていませんでした。 そう、RAMがCPUと分かれていました。 CPUの速度がRAMの速度より上回った為に、 CPUが暇な時間を持て余す事に成ります。 なので、CPU内部に高速なメモリ領域を構築して一時的にプログラムやデータを読み込んで措いて、 CPUと主記憶装置RAMとのロスが減る様にしたという事です。 そう、高速なRAMは高価なので。 最近のCPUは、RAMコントローラや、 GPU機能まで内包したそうですね。 なので、だんだん動物や人間の頭部の様な機能が集まるのかも知れませんね。 そう、マザーボードの機能の大部分をCPUに詰め込むのでしょうね。

masa21_200
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

回答No.5

BIOSは脳幹ですな CPUは大脳 チップセットが脊髄か小脳 チップセットとは、メモリーコントローラー、HDなどのIOコントローラなどの 複数の一種のCPUがのっかったLSIです。

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

noname#194317
noname#194317
回答No.4

BIOSって言うのは正確には部品ではなく、ソフトです。たまたま、それ専用のフラッシュメモリがあるから部品のように見えるだけです。なのでCPUが脳ならば、BIOSは本能とでも呼ぶべきでしょう。 すでに指摘があるとおり、人体に準えてPCのことを理解しようとしても違いすぎて無理があり、たいして助けになりません。PCに限らず、機械の理解はまず「これはこんなものであると受け入れてから、ここはどうなっているのか?などと追求していくものだと思います。

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

人体に例えるのはどうやってもどこかで無理が出る、というところには目をつぶって回答しますが。 PCが動くための基本機能を提供するBIOSはどっちかというと脊髄のような気がします。 心臓部はどちらかというと電源ですかね。 脳は処理担当がCPUで記憶担当がメモリとHDD、マザーボードは神経ってところかな?

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

noname#156725
noname#156725
回答No.2

M/B(マザー・ボード)は、脊髄ですね…

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

CPUが脳だね。 BIOSはどっちかというと小脳とかじゃないのかな。

masa21_200
質問者

お礼

ややこしい質問にお答えいただきありがとう御座います。非常に参考になりました。

関連するQ&A