- ベストアンサー
夫に思いやりが足りない?私の夫婦生活の悩みとは
- 結婚6年目、夫29歳私(専業主婦)28歳3歳1歳の4人家族です。
- 夫に対して感じる思いやりの不足に悩んでいます。
- 夫は挨拶をあまり言わないため、私の存在感を感じにくいです。また、子育てや夫のうつ病の看病などで尽力しているにもかかわらず、お礼がないことがあります。私は夫婦関係において思いやりが大切だと考えていますが、夫はそうではないのでしょうか?夫の変わりようについても助言を求めています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
似た感じの夫を持つ妻です。 年もほぼ同じです。三児あり。 私も悲しんでみせたり、寂しがってみたり、 脅してみたり、やり返してみたり、しましたが、 私はどうやら「声にして言いたい人」らしくって、 お礼もあいさつも言わない事で夫に無味乾燥な感覚を分かってもらおうともしたのですが、 毎度毎回2日と我慢が持ちません。苦笑 で、夫は私に感謝の思いが無いのかしら?と、これも試しすがめつ確かめてみるのですが、 言外言内どうやらちゃんと思っているらしい事が確かに分かって来ました。 そっかーー、ちゃんと心でそう思ってくれているのなら、言葉にならなくってもまあいいかなあ、と私は思いました。 もともと口数の多い人ではありませんし、何事にも苦手ってあると思うのです。 それでも、いまいち自分の「此処に居る価値」が分からなくなってしまう時の方法があります。 「ねえねえ、ありがとう、って言ってみて?」と頼み 「ありがとう(棒読み)」と言わせる。 いやあ、棒読みだろうとなんだろうと、夫の口から出て来た言葉に嘘が無い事はよくよく分かっているので、 それだけでもう、私はにっこり。しあわせーー^^ 「ほんとーー?ありがとーー!」と言われて夫はぽかんとしている。苦笑 もう少し細かく褒めてもらいたい時は 「今から言う事をそのまま言ってね」と前置きして 例えば「昨日のお通夜の服の用意、ありがとうね。はいどうぞ?」 「昨日の、、、何だっけ、、、お通夜の服の用意、ありがとうね(やっぱり棒読み)」 「あ!やっぱりそう思ってくれてるんだねーー?素敵だなあ、ありがとう!!」 勝手に喜んでいる妻に夫は「んん?」と言う顔をしつつ、何となく楽しいらしい。^^ 何度もこんな遊びみたいな事をやっているうちに、夫は「ありがとう」やその他の小さなあいさつで、私が簡単に喜ぶ事が何となく頭に入ったようで、最近はちょこちょこと言ってくれるようになって来ました。 こどもたちにも「パパはね、実は実は今とーーってもありがとう!!って思っているんだよ」とか勝手に吹き込んでいます。 すると言いたい気分になるらしい。 言い易くもなるみたいです。 夫の感謝は妻が分かっていさえすればよいし、分かっていさえすれば具体的な言葉に声になっていなくとも構わないのではないでしょうか。 それは妻の夫に対する思いも同じですが。^^ 取り敢えず、思いを受信するアンテナの精度を上げる、と言うのはいかがでしょうか。
その他の回答 (7)
- ssassa1989
- ベストアンサー率11% (33/277)
「挨拶って基本だと思うんです。 夫はあまり言ってくれません。」 当然のことです。人として基本です。 でもそれを口にしないからといって、感謝の気持ちを持っていないわけでもないでしょうし、30歳近いひとに何とかして言わせようというのも意味がない気がします。 それに、あなたに対して思いやりがないというわけでもないでしょう? 「ありがとう」と、ひとこと言ってもらうと、とてもうれしいのだということを強調してみたらどうですか? それで旦那さんの口から頻繁に「ありがとう」が出てくるとは思えませんが。 強制されて言うものではないからです。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 30年そうやって生きてきたのだから、変えるなんてできないですよね~。。 私もちゃんと感謝の気持ちを言うようにして、 ありがとうって言われたらこんなに気持ちいいものなんだってことを分かってもらえるように焦らずいこうと思います。 ありがとうございました。
- ryumo
- ベストアンサー率22% (94/424)
同感です~!! 私は、結婚18年になりますが、子供がそのぐらいの時に疑問を持ち…旦那が言わないので、ワザと 「ありがとうは~ぁ!!」とか茶目っけで、笑いながら「朝、おはようは元気をもらうから返して~」とか、たわいのない会話の時に、やっぱりこれから子供にしつけないといけないから、覚えさせたいから協力してくれるとか~。言いました!! 最初が、このぐらいの時が肝心です。 今では、うちの家庭では家族常識です!! 家庭の基はママが影で主導権を握りつくりあげていきます。実は子供が一番見ていて、学習しているのです。 是非頑張ってみて下さい!間違ったことではないのですから~。
お礼
ありがとうございます。 子どもを出汁に使ったり、明るい感じで言ったら良さそうですね☆☆ 早速実行してみたいと思います!
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 あなたの言うとおり、夫婦であってもお互いを 思いやる気持ちは大切ですね。 ただ、お礼の言葉を求めている時点で自分の為という ことになってしまうのです。 相手の為と思っていても、見返りを求めれば押し付けの思い となってしまうから厄介ですね。 あなたが気付いているように、ご主人を変えることはできません。 それに、あなた自身も変える必要もないのです。 ここがとても重要なのですが、皆さんがよく思われるのが、こうした 「変える」ということなのです。 そしてこの「変える」を行うと必ず苦しみが生じるものなのです。 変わらないからそこから苦しみが発生するとすれば、変えなければ いいわけです。 そして、この変えないということ。相手をあるがままそのまま 受け容れるということを始めると、不思議なことが起きてきます。 それはご主人自身が自分で気付いていくことで、結果的には変わるのです。 いいですか、変えようとするから変わらないのです。 変えようとしないから変わるのです。 少し分かりにくいかもしれませんが、本当は変わっていないのですけど、 元々本来ある姿に戻るというだけのことなのです。 我々はみんな、元々持ち合わせている真実の姿というものを持っています。 それが成長していくなかで、それぞれの環境や、出会ってきた人たちの 影響を受けて、いつの間にかそれが出来なくなっているだけのことです。 ご主人も、あなたが描くような心を持ち合わせてはいるけども、 今までの人生を歩む過程で、捻じ曲がってしまっているのです。 ですから、ここは今のままのご主人を認めてそれでいいのだと思う ことが大切なのです。 そこで大事なのは、主人が言ってくれないから、私も感謝の言葉は言わない としてしまうと、どんどん苦しみが増えてしまいます。 あなたはたとえご主人が言ってくれなくても、ご主人やお子さんたちに 対して「ありがとう」「ごめんね」「感謝しています」の言葉を伝え続ける のです。そうすればいつか必ずご主人も気付いてくれる日がやってきますよ。 意味あって結ばれたご縁です。あなたに必要な経験だからこそ起きている今 なのです。 諦めないで、信じて進んでください(^.^)
お礼
ありがとうございます。 『見返りを求める』 確かにそう思ってしまってるかも。反省。。 『ありがとう』 など言い続けたらいいのですね☆☆ 見返りを求めず私は私で言い続けたいと思います。 ありがとうございました。
- bidoro1129
- ベストアンサー率15% (20/127)
キツく思えたらごめんなさい…… いただきます、ごちそうさま、を言わないのは本当によくないと思いますが、 正直な感想を書くと、家族が生活している中でごくごく普通にしていることに 「ありがとう」って言ってほしいと思いすぎのような気も。。。 >夫が仕事だったので礼服やカッターシャツのアイロンがけ う~ん、ご主人が仕事じゃなければこれは自分でやるはずのこと、でもなさそうだし、 >一昨年夫がうつになったとき(今は元気です)もとても心配したし、 これは……家族がそうなったら誰でも心配するし…… >夫は子どもと遊んでくれますし、 >お風呂に入れてくれたり、 これはご主人の子なんだから、あたりまえだし、 と、あげあしのようになってしまいましたが、ご主人が一生懸命働いて 家族を支えてくれているわけで、質問者様はその家族が健康、幸せであるために 日々頑張っているわけだから、2人で力を合わせて生きているんだなぁと 前向きに考えた方がよいと思いました。 でも、いただきます、ごちそうさま、を言わないということは、 ちょっと親のしつけが悪かったんでしょうね。 たぶん、ありがとうという言葉も、思っていないから言わないんじゃなくて、 そういう習慣がない人なんだと思います。気がきかないんですね。 とはいえ、「夫にとって私はなに?」と悲観するほどのことではないと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。。 アイロンがけも何もかも妻として当たり前のことなんです。 でも… 当たり前を当たり前と思ってほしくないという私のワガママな気持ちが(^_^;) 夫は真面目に仕事をしてくれてますし、ギャンブルしないしタバコ吸わないし最高の夫だと思ってます。 『いただきます』 などの挨拶はきちんとみんな揃って言うようにして 『ありがとう』 などは思ってくれてるんだろうな、と思うようにしたいと思います。 たまに子どもを出汁に使いながら。。 ありがとうございました!!
- m_mami
- ベストアンサー率42% (87/206)
同じ主婦として、よくやってらっしゃる!と思います(^^ 男の人って一括りにしちゃ、ちゃんとやってる男性に失礼 だけど・・・『気持ちを言葉にする』ということが苦手な 男性は多いと思う。家の夫もそんな感じ・・・。 でも言葉にしないだけで、きっと旦那様は感謝の気持ちなど 持ってらっしゃる気がします。子供の相手をしてくれる。 お風呂に入れてくれる、食器洗いなども・・・。 私の親友の旦那さんは、子育て参加なし。家事参加なし。 おまけにありがとうなんて、絶対言わない人だった。 買い忘れがあったから、子供見ててねと頼んでも「なんで?」 って言うくらい・・・ そんな人を見ているからか、家事などに参加してくれる人は 言葉にできないタイプなんじゃないかな、と思うように なりました。 ただ、子供がいたら話は別ってことありますよね。 ご飯毎の『いただきます』『ごちそうさま』は、子供が真似 しちゃうから、ちゃんと言ってね。と伝えるか、子供たちと 一緒に「いただきます!」と全員で言うようにするか(苦笑) 本人(旦那様)は無意識で、言っているつもりかもしれないから 気付いたらやんわりと伝えることも大事かな、って気もします。 ・・・本当だったら、自発的に言ってもらいたいですけどね(^^; 質問者さんは礼儀や思いやりということをしっかりしてらっしゃるから 子供さんのしつけの延長で、旦那さんの気になったところも、 ちゃんと言おうね~って言える気が・・・。 なにはともあれ、男性ゆえの不器用さ、口下手かなって思えます。 我慢の尾が切れそうになったら、 「親しき仲にも、礼儀ありぃー!!!」って言えるようになるのも 夫婦として大事なことかもしれないな・・・って書き込みながら 私も今一度、再確認しようと思いました。 長文で失礼いたしました。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、そういう男性多いかもしれません。 夫もその1人かも。 最近はわざとおっきい声で 『いただきます!』 と言ったりしてます(^_^;) 大人げないですが。。 私もあまり押し付けないようにして 『ありがとう』など言い続けて夫が自分で言うようになってくれたらいいのですが。 ありがとうございました。
はじめまして! 三人の男の子のママです。 お子さんを出汁にしてはどうでしょうか? 夫婦できちんとお礼や挨拶が出来ていると子供は見習います。 これを教育として話し合い 旦那さんにも義務付ける・・ すると・・・次第に自分から自然に言うようになりませんか? 丁度 3才のお子さんがいるみたいですし、躾けの一貫として旦那も躾けてください。 でも・・ お礼を言わない旦那さんって結構いますよ・・ 働いてやってる 稼いできているから家の事して当たり前じゃないか・・って感謝を忘れる人ってね・・ もちろん奥さんにもいますよ。 家の事やっているのに感謝してくれない 稼ぐのは当たり前でしょ!って方もね。 私も質問者さんと同じで旦那さんには感謝の気持を伝えます。 給料日にはいつもありがとうって言いますし、普段のちょっとした事もありがとう助かったわ・・二人で旅行した時は 幸せにしてくれてありがとうって感謝の言葉も言いました。旦那は照れてましたがw ありがとうとかごめんねとか挨拶って幼少期の躾けですよね・・ そして子供がある程度大きくなると親も子供が挨拶やお礼を言わなくても注意しない・・ 最初の幼少期の躾けで終わっているんですよね・・ 現在 私は上の子が中学生です。(思春期の反抗期の扱いにくい時期ですwww) 未だに息子にお礼や挨拶出来なかったら叱りますw 旦那さんも小さい頃はきっとお礼も言えたけど 思春期になり言わなくなっても親もさほど気にしないで躾けし直さなかったのかもww 質問者さんも3才の子がいるので旦那を巻き込んで子供の躾けって事で実は旦那!お前を躾けなおすんじゃ~~って内緒で躾けては?ww
お礼
ありがとうございます。 3人のお子さんがいらっしゃる先輩ママさんにアドバイスいただけて嬉しいです。 前に一度夫に 『ありがとうとかって言うことってすごく大事。あなたが言わなかったら子どもも言わなくなるよ。』 と、言ったのですが、いつのまにかまた言わなくなっちゃいました。 私がちゃんと言うようにしてるので今のところ長男はちゃんと言えてるのですが。 子どもを出汁に夫も躾てみようと思います☆(^O^)
- areddin711
- ベストアンサー率34% (106/311)
そういった挨拶の習慣とか、気持ちを伝える習慣というのは 子供の頃からの積み重ねによるところが 大きいので、今から変わるのは難しいかもしれませんね。 私の場合は、妻がお礼の言葉を期待していたのに私が言わなかったりすると、 「ちゃんとお礼言え」とはっきり注意されます・・。 恐らく旦那様は、普段色々と家事をこなしていることを ある意味当たり前だと思っている一方、ちゃんと心の中では感謝していると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 多分話し合いをして、夫が 『心の中ではちゃんと感謝してる』 みたいなこと言われたら 『私はあなたの心の中で思ってることなんか見えないんだから言ってくれなきゃわからない。』 などと言ってしまいそうです(^_^;) アイロンがけめ食事の支度も妻として当たり前のことって分かってるんですが、それを当たり前と思ってほしくないというか… ただの私のワガママかもしれません。。
お礼
ありがとうございます。 すみません、回答を読ませていただいて笑ってしまいました(笑) とってもかわいらしい奥様ですね☆☆ 夫婦の会話を読んでとってもとっても微笑ましい光景が目に浮かびました。 私もしてみようかな、と思いました。 皆さんのアドバイスのいいとこどりをして上手くいくように頑張りたいと思います☆☆(^O^) ありがとうございました。