- ベストアンサー
枇杷の種の利用法について
母が枇杷の種が沢山あるらしく、その利用法がないかと言っています。 彼女曰く、「なにか健康にいい事があるのでは?」だそうです。 なにかいい方法はありませんか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験談ではないのですが、すみません。 たまたま、いま読んでいる小説で「枇杷の種をホワイトリカーに漬けて、枇杷酒にして飲む」というくだりがありました。なんだかおいしそうだな、と記憶に残っていたので、回答させていただきました。
その他の回答 (2)
こないだ「所さんの目がテン」という番組で、 びわの種入りチョコレートなるものを作ってました。 ただし、これまでにも数々のあやしい料理を作ってきた番組なので、 真に受けないほうがいいかもしれませんが。 あと、生でたくさん食べると、えらいことになるそうです。 http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/03/06/0615.html
お礼
えらいこと… どんなことでしょう?(汗) 回答ありがとうございました。
- imagine
- ベストアンサー率35% (74/206)
アミグダリン(ビタミンB17)がカラダに良いと言われていて【枇杷の種】にも多く含まれているようです。ビワの種を食べると血液がサラサラにきれいになり、いろいろな病気の予防と治療(血液浄化作用・抗ガン作用・鎮痛作用・殺菌作用)に役立つと言われているようです。生のままだと苦くて食べにくいので焙煎して食べることが多いようです。 1950年、米国サンフランシスコの生化学者、アーネストクレブス博士がアンズの種子(杏仁)からアミグダリンを抽出し結晶化して「レートリル」と名付け、【ガンの治療】に使用しました。この治療法は「ビタミンB17療法」と呼ばれています。 クレブス博士は、食生活の偏りによるアミグダリンの欠如が代謝活動に異常をもたらし、これが免疫力・抗菌力の低下につながり、ガンだけでなく心臓病・糖尿病など成人病の原因になると指摘しています。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
>枇杷の種をホワイトリカーに漬けて、枇杷酒にして飲む なかなか惜しそうな響きですね^^ ためして見ようかなと思います。 回答ありがとうございます。