• 締切済み

妊娠初期の求職活動!

妊娠初期の求職活動! 今、妊娠7週程の妊婦です。 心拍は確認できましたが、少し遅いということで様子を見ている状態です。 つわりは全くありません・・・ 少し眠いくらいです(^^;) 去年の2月から専業主婦になり、1年以上たつので働きたくて仕方ありません!! で、昨日比較的ラクそうなバイトを見つけたので面接に行きました。 野球の開催日だけのグッズ販売で4、5時間程度なのでそんなに負担は少ないかと・・・ でも今になってホントに大丈夫かなぁ~? まだ採用かどうかも決まってないのに悩んでます(--;) こんなコトも一人で決めれないなんて情けナイと思いつつ 相談させてもらいました。 どうか優しいコメント宜しくお願いします☆

みんなの回答

  • cyato39
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私のお店に以前、面接に来た主婦。 妊娠を隠して面接を受け、2・3日働いていました。 ある日、お店のスタッフに「実は妊娠してるんです。」 と悪気もなく打ち明け、それをスタッフが即報告。 採用担当者は呆れ果て、その後すぐ解雇。 当然ですよ。 いくら短期のバイトでも、妊婦じゃない人を採用するのが当然。 働くのはそんなに甘いことではありません。 私も現在、妊娠7週目です。 今働いている会社は7年目です。 そろそろ上司に報告の予定ですが、正直言って不安です。 できれば、ギリギリまで働いて産休を取れたら良いとおもいますが、 もし、ご迷惑を掛ける事になると申し訳ないので退職も視野に入れています。 7週以降からつわりが始まる事もあります。 働くのは経済的な理由でしょうか?

isosachi
質問者

お礼

cyato39さん 回答ありがとうございます!! 経済的にもの凄く苦しいというわけではありませんが、今までもちろん 働いて収入もあったわけで無収入という状況になったコトがないので それに対する不安でしょうか・・・ でも皆さんに色々意見も聞けたことですし、今は何より赤ちゃんの気持ち になってゆったり過ごすコトが大切なんじゃないかと思えてきましたよ!!

回答No.5

きびしい事書かれている方もいらっしゃりますが… 皆さん質問者様とお腹の赤ちゃんの事を心配されての事だと思います。 妊娠される前から仕事されてていた職場ですと、回りの方は質問者様の置かれている立場を理解されていてと思いますし、妊娠したからと言って仕事突然やめられるポジションの仕事されてる方も、そう多くないので会社に迷惑かけないために、つづけてたりなので、妊娠が分かってからそれまで専業主婦をされていて、新たに仕事見つけようって方は少ないと思いますしね。 新たに仕事を始めるとなると、それなりにストレスなどもあるでしょうしね。 4・5時間程度と書かれていましたが立ち仕事は妊婦さんには負担が大きいと考えられると思います。 立ち仕事はお腹が張る事もあるでしょうし、グッツを売る前の用意からやらなくてはいけないと思うのでお腹が出てくると仕事もやりにくくなると思います。やはり時間給もらって仕事するので、甘えたりは出来ないと思います。 お客様相手の仕事ですのでそれなりのストレスもあると思います。 ストレスは妊娠中は良くないですし、お腹が張ると赤ちゃんはしんどいです。 張ってる事に気がつかないお母さんもいます。 私自身は、張るって言う感覚がよくわからなかったです。 張ったら座って休むようにとお医者さんから指示も出ていましたがその感覚が分からなかったのでお腹をさわってかたくなってそうだったら座って休むようにはしてました。 ちなみに私は結婚前から勤めていた会社で妊娠8ヶ月までお世話になってました。 デスクワークでしたが… 私もつわりはまったくなく順調だったのですが、8ヶ月の時に不正出血があり入院した事をきに、仕事も一段落してましたので、会社に迷惑もかけられないので産休に入りました。

isosachi
質問者

お礼

yukisigureさん ご回答ありがとうございます!! 皆さんの意見を聞くことができて役に立ちました。 何かと判断力が鈍っている自分に反省しています(^^;) 妊娠中は赤ちゃんの立場にたつコトですね☆

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.4

球場でのグッズ販売を見たことありますか? 4,5時間とはいえ、集中する時は、凄い人だかりですが・・・・ 試合が始まれば、そうでもないですが、でもたち仕事です。 勿論、臨月ぐらいまで立ち仕事されているかは見えますが、皆さん、それなりのケアーをされてのこと。 案外大変です。 現段階でつわりがないから、今後もないのか!といえば、そうとも言い切れません。 また、万が一、万が一ですが、あくまで万が一(しつこい(笑))仕事中に体調不良、そのまま出血、流産となった場合、誰が責任を負うことに・・・ 妊婦とわかって雇った会社???おそらく、それを承知で応募した質問者さんの責任になるかと。 となると、また色々厄介では?? それより、座ってできることや、短期バイトを見つけては? 派遣会社に相談すれば、そういうバイトを見つけて、声をかけてくれるのでは? まだ妊娠確定じゃないとはいえ、もう少し慎重になってもいいのでは? 働きたいのは判ります。 私もそうでした。 が、私は、バイト決まって働き出して、数ヵ月後妊娠。 後半年は続けて退職。の予定が、入退院を繰り返し。結局、最後、尻切れトンボみたく辞めました。 会社から、ディスクワークの仕事を進められましたが(それまで肉体派だったので)、入退院を繰り返すとなると、座っていても立っていても、迷惑かけるのは一緒だったので、お断りしました。 一応、私は、健康体でつわりなしでした。変わっているといえば、一度に2人授かったぐらいです。 ただし、入退院は双子を授かったからではない理由です。子宮、卵巣関連です。 よって、つわりが無いから大丈夫!ともいえないのが「命」を宿した身体の状態。 あまり妊娠を甘く見ないように。

isosachi
質問者

お礼

motomoto12さん つわりがないから働くことへの諦めがつかないんですよね~ こんなこと言ったらつわりのひどい人に恨まれそうですが・・・ 1年前から妊娠は希望してました。その時から妊娠して急に体調が悪くなって せっかく始めた仕事も迷惑かけて休んだりしなくてはいけないのかなぁ~ なんてまだ子供も出来てないのに妄想の世界で、現実的には何一つ前に進まず 1年経ってしまいました。 なのでその妄想に疲れたわけです。そんなこと考えてばかりの毎日に疲れたんです。 元々行動的な性格なのでパパッと決めれない自分にジレンマ(--;) で、行動あるのみと昔の自分がよみがえり今回の行動となりました。 が、しかし皆さんも意見を聞くともう少し考えた方がイイかと思いました。                                            ありがとうございました!!

  • cham_poo
  • ベストアンサー率38% (74/190)
回答No.3

妊娠してる人を採用するかな?と思うのですが、短期のバイトなのでしょうか? 妊娠中に働くこと自体は悪いことではありません。 適度な運動になるのでお産にはいいと、以前妊娠した際に主治医に言われました。 ストレスが少なく、座ってできて、比較的軽い労働であれば問題ないとは思います。 出血など特に異常がなければ、の話ですが。 ただし、妊娠すると、貧血になりやすかったり、体が疲れやすくなったりします。 体調と相談しながら、無理しない程度に働いてくださいね。

isosachi
質問者

お礼

cham_pooさん コメントありがとうございます!! 10月頃までのバイトです。 3日行って4、5日休んでとか、5日行って1週間休んでという感じです。 なので比較的ラクかなぁと思ったのですが・・・ 甘いですかね~ バイト先の方にも相談してみます。

回答No.2

アルバイト先の方に妊娠中だと言う事は伝えているのですよね ひとりの体ではないので、胎児やお母さんの体に変調をきたしたりすると、安静指示が出たりとか、急に入院とかありますがそんな事になっても気兼ねなく休みがとれる環境の職場がいいと思います。 上の方にもそう言う状況だと言う事が、理解出来てる方がいる事が望ましいと思います。 私も妊娠中も働いていて不都合な事はなかったです。 お体大切にして下さいね。

isosachi
質問者

お礼

yukisigureさん まだどうなるか分からないので妊娠中というのはまだ言ってません・・・ 今まで妊娠したコトを想定して仕事探してましたが、急に体調が悪くなったりしたら? とか考えてばかりで先に進まず1年経ってしまった感じです。 まだどうなるか分からないといえど、妊娠の報告はしないといけないですね!! ありがとうございました(^0^)/

回答No.1

働きたいなら勝手にやればいいですが、専業主婦になって1年以上経つから働きたくてたまらないなら 妊娠なんてしなきゃいいのに。 野球のグッズ販売だって大勢の人の前で働くんでしょう? 立ちっぱなしの仕事でしょう? どこが「妊婦に取って楽」って判断したんでしょうねぇ…まだ血液検査もしてなくて抗体があるかどうかも わからないんでしょう? まだ今まで勤めてて自分である程度仕事のセーブが出来る状況ならまだしも、 妊娠したのに新しい仕事って時点で精神的負担だってあるだろうしね。

isosachi
質問者

お礼

dakedakepuruさん 優しいコメントありがとうございます!! 愛のムチととらせて頂いてよろしいでしょうか? 確かに母親としての自覚がナイのでしょうね~ もう一度考えます☆

関連するQ&A