• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:軽度発達障害の上司を何とかしてあげたい!と頑張ってきましたが力尽きそう)

軽度発達障害の上司についての相談

このQ&Aのポイント
  • 私たちは軽度発達障害の上司を支援しようと頑張ってきましたが、限界に達しています。
  • 上司は思いつくままに行動し、中途半端で終わります。その様子には悪びれることなく、職場や地域を混乱させています。
  • 私たちのメンタルヘルスや職場の雰囲気にも悪影響を与えており、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずできるのは、その上司のさらに上の立場の人から、何らかの協力を取り付けることでしょうね。上の人から、「彼らのアドバイスは、私からの指示だと思って言うことを聞くように」などと言ってもらえれば、嫌々ながらでもあなた方の提案に従ってくれると思いますよ。 発達障害者はイコール「子供のまま大きくなってしまった人」、ということ。3歳児に道理が通じないのと同様、こういう大人に道理や常識を説いても無駄です。親の叱責よろしく偉い人からガツンと言われないとダメなのです。 それでも通じないなら、あなたと職員の福祉のために、人事異動をお願いするしかない、と思います。 ちなみに俺が、発達障害と思しき上司に出会ったのはかれこれ20年も前のことですが、当時はまだ発達障害の存在すら知られていませんでした。俺はその上司の面倒を一人でさんざん見た挙句、上司の犯した大失敗の責任を取らされて、最後にはその組織を追放されてしまったのです。 それに比べたら、あなた方はまだしも幸せな方ですよ。昨今では発達障害について知られるようになってきましたし、責任者もまあまあ理解のある人みたいだし。疲れて大変だろうけど、誰か一人が背負っているわけじゃないですしね。でも、その上司が早くいなくなってくれると良いですね。

hundarikettari
質問者

お礼

ありがとうございます。 私を含めた職員のためにも、本人のためにも、いろいろ頑張ってみます。

その他の回答 (1)

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.1

結論から。人事権を持つ方に、その「上司」の異動(場合によっては結果として降格、退職を含む)を進言するべきだと考えます。 >このままでは、本人も職場の全員も、しんどい思いをするだけです というのがあなただけでなく、そのセクションに属する多くのメンバーの見解なら、連判状を添えて進言すべきでは。私なら、おそらくそうします。 営利事業であれ慈善事業であれ、組織として顧客への商品・サービスを提供するわけですが、それが、その上司の「適性」や「資質」により妨げられるなら、顧客(地域ですか?)に害が及ぶわけでしょう? 「能力」の問題ならカヴァーできますが、あなたのおっしゃることが現実なら、すでにその範疇を超えていると私は思います。 その「上司」が嫌いだから、とか疎ましいという理由ではなく、あくまで「組織として事業活動を全うするにはどうすべきか」という見地から判断すべきだと思います。 ものさしは、その「上司」を傷つけない、ということではないと私は思うのですが、いかがでしょうか。

hundarikettari
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、本人のことよりも、職場全体のことを考えることの方が大切だと思いました。