- 締切済み
ローンの審査が通りません。詳しい方お力お貸しください。
8年ほど前に、私の名前で消費者金融2社と家電店1社から、借金とローンを組まれるという詐欺にあいました。 その時は、私ではない事がわかり、消費者金融1社と家電店のローン会社は納得?して記録をきれいにしてもらいましたが、 消費者金融1社だけが最後まで私がグルだろうと、疑っているようでした。 最終的には裁判の話をすると、「何も無しにします」としぶしぶ記録を消してくれました。 それは、情報センター4か所確認したので、間違いないです。 ですが、3年ほど前から4度ほど期間を空けてローン審査しましたが、未だ組めません。 私自身、年収、雇用年数、居住年数問題ないと思います。 ローン審査は家電と新車のディーラーのローンです。 ローン会社はどれも別だったと思います。詐欺で使われた所ではないと思います。 私自身、ローンは10年ほど組んではいませんし、遅延や未払いもなく、カードも毎月利用してきちんと払っています。 個人情報センターの、各センターでは事故歴無しになっています。 表の機関では出ないが、裏の情報機関が有って、ローンを組めないようにされているのでしょうか? 私が共犯ではないかという疑いを持っているので、私に借りさせないための裏の情報や通達を銀行、信販会社に出したりされたのでしょうか? そのような物や情報共有を各社しているのでしょうか? 私は潔白であり、証明もしています。 ローンを組めないとこれから先、困ることが沢山あると思います。 本当に悩んでます。詳しい方おられましたら、宜しくお願いします。 その件で、クレジットカード止められましたが、 今は、クレジットカード2社、その件の解決後にすぐ作ったカードを持っています。 事件の事で、共犯者とか要注意人物などと登録でもされているのでしょうか? だとしたら、そのような相談を受けてくれるところはあるのでしょうか?(非公開情報の開示、訂正手続きなど) そして、住宅金融公庫はこのような状態で、借り入れできるのでしょうか? 本当に宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
私は、権利を主張している訳ではないのです。 貸す貸さないは会社次第なのもわかってます。 世の中の多くの人が、当てはまる事の中から外れている理由が知りたいと思っているだけです。 そして、今現在の私は住宅の購入以外ローンはとくに必要ではなく、詐欺の件があった事が気になり、ローンを組んでみようとしているだけです。