• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windowsが起動できない・セーフモードも)

パソコンが壊れ、Windowsが起動できない時の対処法

このQ&Aのポイント
  • パソコンが壊れ、Windowsが起動できなくなった場合の対処法として、リカバリ(パソコンを工場出荷時の状態に戻すこと)がありますが、データが消去されるため注意が必要です。
  • リカバリをする前に、ファイルを取り出す方法として、DOSから取り出す方法と通常モード又はセーフモードで一時的に起動させてバックアップする方法があります。
  • 質問者は通常モード又はセーフモードでWindowsを起動させ、ファイルをバックアップしたいと考えているため、その方法を知りたいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.23

1.ファイルの異常について  ハードディスクが物理的に壊れ、ファイルの一部が失われたためでしょう。 8割が助かっただけでもラッキーです。  ワードなどでは、ファイルの一部が壊れると表示されないだけでなく、ワード自体がフリーズするケースも多いですよ。一部が表示されないファイルは、壊れていると思われるので新規ファイルを作成し、コピーして作り直した方がよろしいと思います。 2.パソコンの復旧について  今ハードディスクには500M以上の空き領域がある。とのことですが、さらにアプリケーションを入れる予定が無いなら、当面、現状で運用できると思います。  Windows95自体は100M程度の空きで十分運用可能です。  おそらく、現HDはFat32でフォーマットされたのではないでしょうか?  「ファイル名を指定して実行」で[ chkdks c: ]の表示で「アロケーションユニットサイズ」が 4000 程度になっていると思います(320,000程度なら、Fat16です)。Fat32のハードディスクには圧縮ドライブを作成できませんが、無駄な領域が減少するので、500M以上の空き領域ができたと思われます。 3.ハードディスク・CD-RWの増設など  これについては、質問内容から逸脱しますので、新たに質問された方が良いかもしれません。 A.ハードディスク  後継機種のFUJITSU FMV-DESKPOWER S(3)16A(FMVS316A3)は8.4G超えに対応していないようです。 おそらくお使いのPCも同様と思います。8.4G未満をお探し下さい。 B.CD-RWについて  少し調べてみましたが、Windows95をサポートしている機種が見つかりませんでした。 少し前の機種(去年、または2~3年前の機種)ならWin95対応も多かったのですが、今ではなかなか見つからないかもしれません。  もし、手に入った場合ですが、CD-R利用にはハードディスクに1Gの空きが必要なのでハードディスク増設が必須です。 4.最後に  ここまで苦労されて復旧されるほで、大切なファイル。やはりバックアップが必要ですね。 労力・費用・今後の運用を考えると、CD-RW付き新機種に買い替え、現HDを増設またはUSBのHDケースに入れてでデータを移行するのがベータと考えます。  それまでの、つなぎならHDを増設しデータをバックアップすることも可と思います。 バックアップ媒体としてフロッピーディスクは信頼性が低いです。あるパソコンでは読み書きできるのに、別のパソコンではフォーマットしていないと通知される場合もあります。総数、数百Mのバックアップの手間を考えるとお勧めできません。

ZXRB
質問者

補足

Mozisan様アドバイスありがとうございます。 ファイルについてですがどうやら私の勘違いだったようです。ファイルは正常 なようです。 >さらにアプリケーションを入れる予定が無いなら、当面、現状で運用できる >と思います。 その後さらにアプリケーションをインストールしました。それはシェアウエア ソフトです。旧ハードディスクからコピーしたものです。ソフトも無事でした。 なぜ、ファイルが正常か分かったかと言うと、その有料ソフトは同じファイル をインストールして使用するものですが、正常に表示していたからです。 ファイルは同じ日付のものが2種類あり1種類でも表示されるので、ハードディ スクの容量が少ない事もあり1種類しかインストールしなかったのです。それが 原因でした。もう1種類のファイルをインストールしてやったところ、正常に表 示されるようになりました。 新たなソフトをインストールした事により、ハードディスクの空き容量は438 MBしかありません。今後、新たなファイルをダウンロードしていく予定なので 、すぐにでも増設する必要があると考えています。旧ハードディスクは空き容量 が限界に近づいてきていた事と圧縮していた事と、試用期間が長かった事とセキ ュリティソフトなどの不具合などが重なり、クラッシュしたのだと思います。 >おそらく、現HDはFat32でフォーマットされたのではないでしょうか? よく分かりません。通常のリカバリソフトを使用しました。 >おそらくお使いのPCも同様と思います。8.4G未満をお探し下さい。 8.4GBまで増設可能なのですか? それなら助かります。現在2.1GBで すからあと5.0GBくらいは余裕ですね。 バックアップはまだ実行していません。増設用中古ハードディスクは1週間以内 に購入するつもりです。新たな機種を購入するまでのつなぎとしたいと思います。 CD-RWの事など詳しく教えていただきありがとうございました。よく知りま せんでした。

その他の回答 (22)

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

SAFE MODEはち上がる前に[Ctrl]を押し続ける じゃないですか?

ZXRB
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

「ガチャン」??? それ、ハードディスクがクラッシュしたのでは? HDDがクラッシュしてたらセーフモードでもMS-DOSからでも復旧できませんけど…。 セーフモードというのは、Windowsが動くのに不必要なデバイスを「無効」にして立ち上げるだけなので、HDDが壊れた場合は意味がありません。 MS-DOSで立ち上げるのはWindowsOSが壊れて起動できない場合での話で、これもHDDが壊れている場合は意味がありません。 セーフモードの起動はPCの電源投入時に「F8」キーを押すとセーフモードオプションを選択できます。 MS-DOSは起動フロッピーから起動させます。 ファイル名に日本語や漢字を使っている場合は文字化けして参照しにくくなっています。注意してください。 どちらにしてもHDDが壊れかかっている場合、復旧中に「とどめ」をさしてしまうかもしれません。

ZXRB
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A