Mozisanのプロフィール

@Mozisan Mozisan
ありがとう数261
質問数0
回答数460
ベストアンサー数
130
ベストアンサー率
43%
お礼率
0%

  • 登録日2002/12/26
  • 家庭内LANでのフォルダ管理について

    困っています。教えてください。 家庭内LANでのPC相互間のフォルダ管理についてです。 【我が家のネットワーク環境】 a WGというWORKGROUPの元に、    1台目・・・Windows XP_Professional SP2    2台目・・・Windows Vista_Home Premium   の2台で構成し、ネットワークはMcAfee Security Centerで   保護しています。 b ユーザーは、それぞれに夫と妻の2アカウントのみを設定し、   それぞれ1台目は「夫1/妻1」、2台目は「夫2/妻2」と   しています。 c 夫はAdministrator権限、妻はUser権限としています。 d 共有フォルダは双方からバッチリ見ることが出来ています。   そのため、WORKGROUPは正しく構成されていると判断して   います。 【やろうとしている事】 XPに保存しているそれぞれの「マイドキュメント」をVistaでも フルアクセス(参照・更新)出来るようにしようとしています。 XPの共有フォルダに「夫1共」「妻1共」というフォルダを作り  「夫1共」は「夫1」「夫2」からのみフルアクセス  「妻1共」は「妻1」「妻2」からのみフルアクセス 出来るようにし、その他はアクセスできないようにしようとして います。その後、マイドキュメントからファイル達を移動させる 予定です。 例えば、XPの「夫1共」のプロパティ>セキュリティを見ると、 「グループ名またはユーザー名」に「夫1(1台目¥夫)があり ますが、Vistaからのフルアクセスを可能とするため、「夫2」 というユーザー名を入れたいのですが、追加>詳細設定>今すぐ 検索で探しても、フォルダが1台目のもののみで、2台目のもの がありません。そこで「場所」をクリックするのですが、1台目 のみしかありません。 【知りたいこと】 「場所」に2台目を出したいのですが、何を見ても上記の条件では 見つけられなかったので、出し方を教えてください。 【お願い】 XPについてはかなり承知していますが、Vistaについてはドシロウト ですので、わかり易くお願いします。

  • 寒いことが原因?PCが起動しない

    事象を説明しますと、まずPCの電源ボタンを入れるとHDDを読み込んでいるような異音が鳴り、その後「SATA Primary hard disk drive 0 failure Strike the F1 key to continue,F2 to run the setup utility」とエラーメッセージが出てPCが起動しなくなりました。 F1を押すと「No boot device available」と表示され、F2を押すとBIOSの画面になります。 15分ほどそのまま放置してから再度電源を入れ直すと何事もなかったかのようにPCが起動できます。 そこで質問なのですが ・PC(HDD)が冷えていることが原因で起動しないというのはありえるのか ・これはHDDが故障間近ということで交換した方がいいのか を教えていただけますでしょうか? ちなみにPCは、DELL Demention 5150Cです。リカバリしても同じでした。よろしくお願いいたします。

  • WindowsVista上のVirtualPCで仮想XPが起動できなくなった。対応方法は?

    職場で使用しているWindowsVista上のVirtualPC2007で、仮想XPマシンが起動できなくなりました。 仮想XPマシンを起動しようとすると、以下のメッセージが出ます。 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 職場の担当者に聞くと、CDはライセンスの問題で使えないと言われました。 そもそも、VirtualPCの仮想OSが起動される前に、CDを認識できるのか疑問ですが。。。 仮想XPマシンで作成し、仮想XPマシン内に保存したデータが多数あるので、復旧方法か保存データを救い出す方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • SJJJJ
    • 回答数3
  • OS再インストール時のSATAバックアップHDD認識しません

    昨日マザーをP5BからP5K-Eに変えました。 HDDがSATA250GとSATA500Gをつんでまして OS再インストールする前に500Gの方にデータをバックアップしたのですが 250Gの方にOSを再インストールして起動出来て500Gの方が認識してくれません。 BIOSではSATA500Gと出ていて250Gも500Gも読んでいるみたいです。 マイコンピューター、右クリック、プロパティ、管理でディスクの管理の所を見てみると 未使用でパーテーションが振れそうな500GのHDDがあります。 バックアップしていた500Gのファイルを読み込ませるにはどうしたらいいですか? ショップの店員さんいわくそのままでも読みますよとか言っていたのに読みませんでした。 OSはXP プロフェッショナルです。 どうかよろしくお願いします

    • NR-eM
    • 回答数4
  • PCの中身の引越

    PCを買い換える予定ですが、現在使っているPCに入っているデータをうつすにはどうすればいいのでしょうか。 一番心配なのは筆王です。データのバックアップをとろうとしたらフロッピーディスクしか指定できませんでした。できればCDにデータをいれたいのですが、どうれすればいいでしょうか。 また、住所データ以外に、年賀状を出した、出さないのデータも引越す方法があれば教えてください。

    • mikujen
    • 回答数4