- ベストアンサー
お通夜と告別式両方参加すべきでしょうか
別な部署の部長さん(女性)の義理のお母様が亡くなりました。 同居の義母、とのことです。 私が昨年9月に転職したばかりで、部長さん御本人とは面識がありますが、特に親しいというほどではありません。 ご家族とは一切面識がありません。 お通夜には出席するつもりでいますが、告別式にも出席するのが一般的なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親族でなければお通夜だけで構わない筈です。 私が勤めていた会社の社長の父親が亡くなった時には、仕事の都合でお通夜だけの出席にさせていただきましたが、何も問題ありませんでした。
その他の回答 (2)
- atoo224
- ベストアンサー率19% (8/41)
私見で申し訳ありませんが、参加するかどうかはご自分で決めることでしょう。 お通夜告別式は亡骸を偲ぶ会だと私は考えてます。仲が良かった悪かったではなく、参加したいかどうかが重要ではないでしょうか? ご遺族との面識がない、ご本人ととも親しくないと書いてる時点で恐らくあまり参加したくないという事が感じられましたがどうでしょう? 一般的な考えですと、親戚の葬祭であっても遠ければ片方だけでも全く問題はありませんので上司の母親であろうと問題は無いと思いますよ。この様な席で打算的な考えは捨てるべきだと考えてますが♪~( ̄ε ̄;) 後悔の無い選択をして下さい。 部長様にはお悔やみ申し上げます。
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
一般論になりますが、上司の方の実のお母様であれば、参列してもおかしくはないのですが、奥様のお母様でなおかつ面識がないという事ですので、個人的な参列はしないケースのほうが多く、何かするにしても弔電を打つ程度が一般的です。あと「密葬」の場合も面識のある内々だけの葬儀なので参列はしないんです。 あとはお香典を社員一同にした場合も礼儀に適っていますので、参列しなくても失礼にはならなかったはずです。 また、昔は身内の方以外は告別式に参列するのが一般的でしたが、今では様変わりしていて、仕事の都合などの関係で、通夜に参列する方のほうが多くなっています。ですから、主様のご都合に合わせて、参列しやすいほうに出向くようにすれば大丈夫ですし、どちらか一日に参列することで礼儀に適っているので、お通夜のみの参列で大丈夫ですよ(^^)
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考にさせていただきました。ありがとうございました。