• ベストアンサー

FIFAワールドカップサッカー

FIFAワールドカップサッカー 昨日のセルビア戦を見て、W杯での日本代表戦をみなさんはどのように予想しますか? 勝負ごとはわからないとはいいますが、 私は、0勝3敗 で決まったとみました。(予選敗退) みなさんの勝敗予想はどうでしょう。仮に引分や勝ちを予想するならそれはどこかも教えてください。 やっぱり、戦略なき日本人監督じゃ後退の一途だよね。ガッカリだ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.1

サッカー大好きおっちゃんです >W杯での日本代表戦をみなさんはどのように予想しますか? 今日で決定的です。0勝3敗ですね。 >戦略なき日本人監督じゃ後退の一途だよね。ガッカリだ。 仰る通り。 とにかく岡田監督の ●戦術が無い ●柔軟性が無い ●危機管理が無い この「ナイナイ」サッカーに辟易します。 しかも、昨日の惨敗を受けての会見では ●「メンバーが欠けたときに同じ戦い方をするのは難しい」 ●「途中からアンカーを置いたり、3バックにすることも考えないといけない」 ●「試合の前半から中盤にかけて、我慢する戦いというのも必要」 ●「先に失点することは、どうしても避けたい」 何これ・・・今更?本番まで2か月の時点でこれ? 一気に脱力しました。 とにかく今大会の代表ほど「閉塞感」「絶望感」しかない代表は初めてです。 今大会、私は「応援するけど期待しない」と決めました。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3件しか回答が無いってことは、「何をわかりきったことを・・」ってことなんでしょう。 確かに、インタービュー記事は、あれはいったい何を言いたいんでしょう。方針の欠如から責任逃避の指揮官の弁として耳を疑います。単に気がついた点を客観的に(あれ?どっかの元首相みたい)言うようでは、どうしていいかわからなくなっているのではないでしょうか。 やっぱり、日本人には世界的な大会での指揮は出来ないと確信します。 攻撃あって勝つ要因ですが、防御で点は入りません。 オシム監督の選手が走り回っていたころは、躍動感や期待感があったんですが、・・・。 「応援はするけど、期待はしていない」今回はその通りですね。

その他の回答 (2)

  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.3

質問者さんと同様全敗+無得点を確信してます。 自国の代表を応援するのは当然ですが、冷静に考えるべきです。 テレビでヨーロッパや南米の街角の映像で子供が広場でサッカーをしてるのを良く見かけますが、欧州や南米の代表選手はみんなそういう子供の中で上手な人達がそのまんま大きくなって、サッカーというものを感覚的に捕らえているもんだと思うんですね。それに比べて文化として根付かず、学校教育の中での一巻としての位置づけがまだまだ払拭できない日本が勝てるとは到底思えません。後100年は無理でしょう。 野球のルールは大多数の女性でも知ってるけど、サッカーはどうでしょうか?何でオフサイドなのかが理解してる人ってまだまだ少ないですよね。WBCで日本が結果を出した要因は選手層の厚さは当然ですが、スポーツ文化としてサッカーよりも深く根付いてるというところも、もう一つの要因なんじゃないでしょうか。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3件しかこないのは、「何をわかりきったことを・・」として受け止めざるを得ません。 無得点とした予想で、この予想について誰も反論できる人は皆無とも思います。 オシムの後任で岡田の名が候補に出た時に、「辞退してくれよ」と祈っていました。決定して、「終わったな」と思い、対戦相手が決まって「3戦惨敗だなこりゃ」として、今回は興味がなくなっていたところへ、セルビアの2軍クラスにあの結果です。 >スポーツ文化 日本人は、アメリカと同様に一発逆転的な試合運びとか攻守のはっきりしたものを好むんだそうです。 サッカーのような時間間際で3点差をひっくりかえすことが無理そうなものは興味を削ぐんだそうです。 馬や車を競技の対象としてきた欧州に対して、運搬や労働とした歴史的文化の違いもスポーツの捉え方の違いとしてあるのかも・・。 位置づけからしてもそうですよね。 国技伝統の相撲は別としても学校教育としての影響はとても大きいと思います。 プロスポーツ選手は、家を建てるにも金融機関から借りられないってことからも要素は感じ取れます。 チームプレーは、個人技量の集合と思いますが、教育では、技量の劣る者を他者が助けること教えますよね。なぜかプロスポーツとなっても後者を引きずっているように思えてなりません。 不思議なのは、高校生の試合はけっこう面白いんですが、大学→プロ→代表となるごとに面白みに欠けてきます。 今年は結果が見えてちゃ興味は削がれていますが、もしもここで監督が更迭なんてなったら民衆として期待を捨てた試合でもなんとなく興味は湧いてきまませんか。

回答No.2

0勝3敗 先日のセルビア戦を見るまでも無く、W杯に出る事が決まった時から『0勝3敗』です。 そもそも、日本のサッカーに期待していません。 日本代表戦を見ているとストレス溜まります。 シュート打てそうな場面でも、『日本代表』のプレッシャーなのかパスを出して…。 なんだか責任転嫁しているというか…。 積極的にシュートを打てない=現状の決定力不足 と言われている。 ま、先日のセルビア戦は予想を外しましたけどね…。 0-2でセルビアが勝つと思ってたのですがね…。

sirousagi1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 3件しか回答が無いということは、「何をわかりきったことを・・・」ってことですかね。 私は、以前にサッカーのカテに「日本の文化か?」とした投稿をしたことがあります。 朝日新聞に載ったイギリス人記者のコラムに日本人のサッカーは不思議だと思ったこととありました。 「自分が決めてやろう」っていう意識が無い。フェイントが好きなのか、手をつないでみんなでゴールしないと先生におこられちゃうんでしょう。 お山の大将がほしいと思います。 勝負なんだから負けはあるにしても、最近の日本代表戦は退屈な試合ばかりです。見ていて面白みのない試合ではファンも遠ざかりますよね。なにせ期待感がまるで起きない。オーラが無い。 ガッカリだし、なぜか相手チームに申し訳ない気がします。

関連するQ&A