• 締切済み

エンコードPCについて

現在1台の「メインPC」でゲームプレイしながらキャプチャし、編集(デュアルモニタ)後エンコードしています。キャプチャファイルは100GBを越すこともあります。 今回、新たに「ゲーミングPC」を組もうと思っているのですが、ゲームプレイを快適にするためにゲーム関連以外のソフトなどはインストールせずに、ゲームをするためだけのPCにしようと思っています。 そこで質問です。 編集とエンコードをどちらのPCで行うか迷っています。 以下迷っている点です。 ●メインPC(64bit予定)でエンコードする場合 100GBを越すファイルの移動はHDDなどのパーツへの耐久性?に影響はどの程度あるのか? GPUはどの程度の性能があれば快適にエンコードできるのか? ●ゲーミングPC(32bit予定)でエンコードする場合 編集をデュアルモニタでしたいのですが、ゲームプレイ時のパフォーマンスは低下しないのか? 編集、エンコードソフトはaviutlです。

みんなの回答

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

>100GBを越すファイルの移動はHDDなどのパーツへの耐久性?に影響はどの程度あるのか? 1Mb動かそうが100G動かそうが、微々たる物 誰も図りようもありません。 壊れるときは使用10分でも壊れます。 GPUはどの程度の性能があれば快適にエンコードできるのか? 快適というのは?GPUよりも、メモリーやCPUが一番重要です。CUDAを使いたいのであれば 対応のシリーズを、あとはエンコードエンジンの乗ったボードを刺すとか ちなみにi7960でエンジン載せても、エフェクト画像調整などを多用すれば、1時間フルHD動画に対して H264でのエンコードで3時間かかります。 >編集をデュアルモニタでしたいのですが、ゲームプレイ時のパフォーマンスは低下しないのか? ビデオカードのパワーによります。 落ちることはまずないでしょう。

patinkozuk
質問者

補足

>otaku37564様 ご回答ありがとうございます。 どちらにしてもあまり影響はないようですね。 しいて言えば、どちらでエンコードするほうがいいでしょうか?

関連するQ&A