• ベストアンサー

薬剤性食道炎?

元々片頭痛持ちなのですが、最近は特に頭痛が酷いため、市販の鎮痛剤を大量に飲むことがあります。 激しい頭痛が続く時は、2~3日で20錠くらい飲んだりしています。 その内、服用2~3時間後くらいに喉に違和感を感じるようになりました。 でもしばらくすると収まるので、あまり気にしていませんでした。 元々鎮痛剤のアレルギーがあるので、喉に発疹が出てるのかな、くらいに思っていました。 本日も頭痛が酷く、鎮痛剤を4時間起きに3回飲みました。 すると3回目から3時間後くらいに、これまでになかったくらい喉と胸に激しい痛みと違和感を感じました。 今は服用後5時間ほど経過したのですが、まだ痛みと違和感、げっぷがあります。 食欲もありません。 毎晩のようにお酒を飲むため、鎮痛剤のみが原因ではないかもしれません。 以上のような症状の場合、急性食道炎の可能性は高いでしょうか? また、この場合は食事は出来るだけ控えた方がいいのでしょうか? もし知見がおありの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yon101
  • ベストアンサー率74% (219/294)
回答No.1

市販の鎮痛剤とだけあり、薬名の記載及び1回何錠が通常服用錠なのか 記載がないので、具体的にはアドバイスしにくいです。 ただ基準をかなりオーバーして服用していると考えると、色々な意味で 危険です。 まず、胃、食道の症状ですが、げっぷが頻繁にあれば逆流性食道炎が疑われます。 胃の痛みですと、胃炎、胃潰瘍等が疑われます。 胃、食道の内視鏡や造影剤撮影をして確認しましょう。 胃や食道の症状に対し、安易に市販の薬剤を服用すると逆効果に なることもありますので、受診すべきです。 また、頭痛薬の乱用はどんどん薬剤が効かない体質となり、頭痛が 激しくなりますので、やはり一度受診して医療用医薬品で対処した 方がよいと思います。 アルコールも併用するということですから、このままだと、肝臓疾患等 も発症する危険性が非常に高いです。 少なくとも頭痛薬を服用して効果持続中はアルコールを併用しては いけません。効果も半減し、肝臓や胃にも負担が増大し危険です。 まずは頭痛の原因を調べ、大量に服用しなくてもよい薬を処方して もらってください。

akane_a
質問者

お礼

いつも服用しているのはイヴで、1回2錠、1日3回が通常です。 なので飲み過ぎだと思います。 胃は痛くないのですが、食道の検査は大事なようですね。 色々と不安な要素が多いようで・・・ちゃんと体に気を遣おうと思います。 丁寧なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A