- ベストアンサー
CB400SFの1気筒が動かない!エンジンのトラブルの解決方法を教えてください
- CB400SFで1気筒だけが動かない問題が発生しました。数年間エンジンをかけていなかったため、プチレストアを行いましたが、エンジンが十分に温まらないと停止してしまいます。また、プラグの点火状態は問題ありませんが、2番のプラグだけが濡れており、燃焼が起こっていません。キャブの分解洗浄も行いましたが、問題は解消されません。どのようにすれば問題を解決できるでしょうか?
- CB400SFのエンジンで1気筒だけが動かない問題に直面しています。数年間エンジンをかけていなかったため、プチレストアを行いましたが、エンジンが十分に温まらないと停止してしまいます。プラグの点火状態は問題ありませんが、2番のプラグだけが濡れており、燃焼が起こっていません。キャブの分解洗浄も行いましたが、問題は解消されません。どのようにすれば問題を解決できるでしょうか?
- CB400SFのエンジンで1気筒だけが動かない問題に取り組んでいます。数年間エンジンをかけずにいたため、プチレストアを行いましたが、エンジンの温まりが悪く、プラグの点火状態も問題ありませんが、2番のプラグだけが濡れており燃焼が起こっていません。キャブの分解洗浄もしましたが、問題が解消されません。この問題の解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プラグが点火するのは圧縮された高圧の混合気なので、大気圧で火が飛んでもシリンダー内では飛んでいない場合があります。 2番と3番のプラグキャップを入れ替えてください。 それで3番が不調になれば点火系が原因です。 プラグコードとプラグキャップの接続を確認し、問題が無ければテスターでコイルの抵抗値を測ってください。異常があれば交換します。 正常値はサービスマニュアルに書いてあります。 2番が不調のままなら、燃料系の問題です。恐らくキャブOHが正しく行われていないのでしょう。
その他の回答 (4)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
キャブは精密部品なので、ジェットの穴だけ通っていれば良いというものではありません。 本体のエア通路もありますし、ジェットも真円でなければ詰まりが残っている証拠です。 光が見えるだけではダメです。 あとは、ev266氏のご指摘の通り、油面ですね。 実油面の他に、フロートバルブの角度でも簡易検査が出来ます。 フロート室を外した状態でキャブを傾け、同じ位置でバルブが閉じるか。 補足を読みましたが、とりあえず火は入るようになったのではないでしょうか。 最初の10分はプラグかぶりで燃えてなかったとか。 きちんと燃えているようなら、そのまま組んで乗って調子を見てもいいのではないでしょうか。
お礼
油面は確認しましたが全て同じぐらいのレベルでした。 もう一度キャブ分解洗浄してみようと思いますので、フロートバルブの角度も確認してみます。 ev266さんにも返信いたしましたが、やはり単に貫通している程度ではなく時間をかけて念入りに洗浄して、パッキン類なども交換してみます。
- ev266
- ベストアンサー率60% (3/5)
こんにちわ。 まずフロートチャンバー内のガソリンレベルが適正かどうか確認してください。 やり方は問題の気筒のキャブのドレーンプラグ(ドレーンボルトを緩めるとガソリンが出てくるトコ)に10cm~15cmほどの透明なチューブ(ガソリンが見えればOK)を挿し、チューブを上向きにしてからドレーンボルトを開きます。 すると、、、チューブ内にガソリンが流れ込み、チャンバー内の油面と同じ高さで止まります。 これを正常なキャブのレベルと比べて高いか低いか確認してください。 おそらく問題のキャブはレベルが高めになると思います。 これが正常ならエアスクリュー(外すと、中にスプリングが入っている)関係が詰まっていると思います。キャブに付いている穴という穴にCRCかキャブクリーナーをぶち込んで、全て貫通しているか確認してください。 とりあえずここまでということで。
お礼
ガソリンレベルの確認方法を教えていただきありがとうございます。 教えていただいたとおりに確認してみましたが、すべての油面の高さは同レベルでした。 キャブの分解洗浄した際に穴という穴にはキャブクリーナーをガンガン吹き付けて貫通確認もしておりました。奇怪なことに今度は1番のエキパイがヒンヤリしておりまして、2番~4番は快調に動いている様子・・・ハァ~って感じですが、おそらくもう一度キャブを分解して1番を重点的に洗浄ですかね? ただどうしても気になるのは2回目にキャブを洗浄した後にエンジンをかけたら2番だけが動いていない感じがあり、エンジンが温まったころには2番も動き出していた様なのでその日はエンジンを止めて、1日経過した翌日にエンジンをかけたら2番が快調になって1番が不調ってどういうことでしょう? もう訳が解りません???(涙涙涙)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
>すでに1番と2番のプラグキャップを入れ替えて確認はしておりました(すいません説明が足りずに)。 1番と2番ではダメです。 点火タイミングが違います。 1番と4番、2番と3番が同じタイミングです。 プラグコードを辿って、どのイグニッションコイルに繋がっているか見てみてください。 1と4が同じで、2と3が同じなはずです。 入れ替えての点検が出来るのは、その組合わせだけです。
お礼
2番と3番を入れ替えて確認してみましたがやはり2番は動いていません。さらに気が付いたのですが1番も動いていない? という事で念のためプラグコードの先端1cmほど切断してみたり1番と4番を入れ替えて確認してみましたが、やっぱり2番だけでなく1番も駄目みたいです・・・ もう一度キャブを外して念入りに洗浄でもして見ます。ただ、もう一度キャブを洗浄するにしても何処を重点的にキレイにすればよいのかが不明です・・・まぁもう一度全部ばらして念入りに洗浄してみて駄目ならキャブごと交換ですかね プラグコードの入れ替えによる確認はお蔭様で良く解りました。ありがとうございました。
補足
もう一度キャブを分解して洗浄しました。 スロージェットに詰まりがあった様ですので、詰まりを取ってもう一度すべての部品をしっかりと洗浄しました。 キャブを取り付けてエンジンスタートしたのですが、やっぱり2番のエキパイだけヒンヤリ(涙)、ところがそのまま10分ほどエンジンかけたまま放置してもう一度エキパイに水をかけてみると全てのエキパイにかかった水滴が一瞬で蒸発! ってことは2番も動き出した???もしくは周りが暖まってつられて暖かいだけ??? 明日もう一度アイドリング調整等も含めてエンジンをかけて確認してみます。
- lmint
- ベストアンサー率24% (183/738)
組み付け時キャブとエンジンの取り付けのインシュレ-タ-が空気吸わないようか正常か点検、濡れたプラグはたとえ火花が出てもかかりにくいので乾いたプラグでもう一度、常にチョ-クしないと安定しないのはエンジンがスカタンか、じっくりと慣らし運転が必要です、やってみて補足してください
お礼
もう一度キャブを洗浄して、エアーの漏れ込みが無い様に注意してキャブを取り付け、その後エンジンをかけて十分に暖気ができたころでチョークを戻してもエンストしないようになりました。 ありがとうございました。
お礼
原因が判明いたしました。なんと交換した新品のプラグが原因で1気筒だけうまく動作していなかったようです(交換したプラグのうち1本が初期不良でした)。 このために3回キャブを分解洗浄して、皆さんにいろいろ詳しく教えていただいたおかげで原因を突き止めることができました。本当に感謝しております。 現在は4気筒とも元気に動いております。本当にありがとうございました。
補足
すでに1番と2番のプラグキャップを入れ替えて確認はしておりました(すいません説明が足りずに)。 プラグコードを入れ替えた状態だと点火時期がズレるのか(?)非常にエンジンがかかりにくく、時折「スパン!」と変な音がするのであんまり長時間エンジンをかけていないので確実ではありませんが、やはり2番は動いていない様子です。 ということはやはりキャブのOH失敗ですかね? 念のため明日もう一度2番と3番のプラグコードを入れ替えて確認してみて、だめならもう一度キャブをOHしてみます。 もしもう一度キャブをOH(分解洗浄)するとすると、特にどこに注意すれは良いでしょうか?ご示教ください。宜しくお願いします。