寮について。引っ越そうか悩んでます。
今、イギリスの大学で勉強していて、大学の寮で生活しています。今の寮でだいたい1ヵ月半です。フラットメイトが3人いて1人はマレーシア人ですが、3人とも中国語が第一言語であんまり英語が得意ではありません。僕も英語はそんなにできませんが、僕よりもできない感じです。彼ら自身は英語で話すより中国語で話したいというのが本音みたいで、そこらへんを変えるのは無理だと思います。中国語で通じるのに、英語を話すのは国を愛していない感じでやだと言っていました。フラットはとても便利なところにあって、しかもとても静かなので、そこらへんのとこには満足しているのですが、今の環境のままだと英語ができるようにならない気がして悩んでます。寮の外でも、なるべく英語を話す機会を得るようにまた、英語を聞く機会をえるように努力してますが、あんまり目に見えて上達しません。なので、イギリス人がいるフラットに引っ越したほうがいいのかと思ってます。でも、イギリス人のフラットだと1年生ばかりできっとうるさいんだろうと思います。どうすればいいのでしょうか??何か経験などがある方がいらっしゃったらアドバイスしていただけるとうれしいです。