- ベストアンサー
金持ちは、心が、貧しいと聞きますが、本当でしょうか?
金持ちは、心が、貧しいと聞きますが、本当でしょうか? 冷たいとか思いやり無いと聞きますが?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
根拠のない思いこみ、差別、中傷にあたると思います。 「貧乏人は心根が卑しい」というのと同じですよ。 お金を持っているかどうかで、人の性質を振り分けるのは不可能です。 人の性格や傾向は、受け継いだ性質とそれまでどういう人生を歩んできたかで決まるからです。 「金持ちは冷たい」といわれるのは、 (1)現実としては、実際に働いたことのない人が一生懸命働く人を見下す人が金持ちの中にたまにいるから。 ⇒自分たちの生活がそういう人たちによって支えられていることに気付かない=心が貧しい。 またそういう人たちの境遇が自分と離れすぎていて想像できない=思いやりがない。 と判断されてしまいがちであること。 (2)心情としては、お金を持たない人々がやっかむから。 ⇒正直、誰でも楽に生活したいものです。お金があるに越したことはありません。だから、自分で働いたこともなく、苦労もせずに生きてきた人をやっかんでしまうこともあるということ。 上記の2点が絡み合って出来上がっている社会通念です。でも繰り返しますが、一番大事なのはその人がどういう人生を歩んできたか、です。苦労して一代で大企業を作り上げたような人には<冷たい。心が貧しい>というのはまずあてはまらないでしょう。彼はお金持ちかもしれませんが、思いやりがなかったり貧しい心であっては、とても人を統率することはできません。 人の性質というのは、見る目次第です。そういう目で見てしまえば、本当にそうなることもありますよ。もし「冷たい。心が貧しい」ということを確かめたいと思うなら、反証を集めてみてください。「お金持ちは本当に冷たいか?」。彼や彼女を「優しい」「思いやりがある」と言う人が1人もいないことが立証されて初めて、その説は通用することになります。 ただ、貧乏人にだってひねくれている人から大志を抱いている人、素直な人、いろいろいるように、お金持ちの人もいろいろなんだってこと、たぶん普通に経験と感性で考えていただければ分かることではないでしょうか。 なお、少し話が逸れますけれども、世界をピラミッドとして金持ちから準に下層に降りていくとしますね。 われわれ日本に住む人々は、ヒエラルキーのどの部分に当てはまるとお思いでしょうか。 ガスが使えて、電気があり、蛇口をひねれば水が出る。 ネットで世界中の食物を取り寄せることができ、風邪で死ぬこともありません。 わたしたちは、ヒエラルキーの上の方に属しています。 下流層、下流社会などといいますが、日本そのものは今すごく高い文化レベルにいるのです。 でもそれは、支えてくれる人、犠牲になる人がいるからこそ。 百均は貧しい国の人々の労働力を搾取してできあがるし、おいしいチョコレートには沢山の子どもたちの涙が滲んでいます。 でも私たちは、普段はあまりそんなことを考えて生きていません。すごく遠い国の話だし、自分に何ができるか分からないから‥。 これって実は、「貧乏人」から見た「金持ちの冷たさ」そのものなのです。思いやりがなく、心が貧しい。 でも私たち1人1人は、そこまで愚劣な人間かというと、そうではない。 私たちなりに毎日に喜び、涙し、同情心もあれば思いやりもある。すごく心豊かな人が、周りにもいるでしょう。 そういう人だって、このヒエラルキーで見てしまえば、「傲慢な金持ち」なのです。 おかしいでしょう? でも、そう思ってしまう発展途上国の人々の気持ちも、分かっていただけると思います。自分が毎日汗して労働した結果が、どこだかの遠い国の人の娯楽であると思えばね。不自然な思い込みではないでしょう。ただ、想像がイコール真実ではないというだけです。 たとえ話が少し長くなりました。結論としては、 ★金のあるなしで人間性を分けることはできない。 ★色々な社会的背景に影響された心理がつくりだした思い込みである。 としておきます。ご参考まで。
その他の回答 (7)
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
コップに入っている半分の水を見て、 まだ半分ある。 もう半分しかない。 と言う話なので、金持ちは関係ないと思います。
お礼
マルサの女で、山崎努言ってましたね。 回答ありがとうございます。
- bidoro1129
- ベストアンサー率15% (20/127)
お金持ちってどれくらいの人のことを言っているのかわかりませんが、 「冷たい」とか「思いやりがない」というのは、 そのように生きて行かなければ自分の力で高給取りになることができない、 という見かたもできると思います。 ヘタに情にほだされて、グタグタしている人は あらゆるチャンスを逃します。 でも、それを優しさだとか温かさだとかで正当化して、 だからあそこまでたどり着けないんだ、とあきらめる言い訳にしたりします。 あそこまでできる人はお金は儲かるけど冷たいわよね~なんて。 そういうものじゃないでしょうか。
お礼
はあ、なるほど、面白い心理ですね。 回答ありがとうございます。
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
○○は××だ、というレッテル張りは良くないかと。 なんらかの母集団をとれば、それなりの傾向はあるかもしれませんが、 あくまで個々人の人格に接して、自分で判断するべきだと思います。 会ったこともない人を、うわさや偏見レベルで決め付けてしまうのも、心が豊かとは言えないかなと思います。
お礼
そうですね、偏見してはいけないですね、 考えさせられました。 回答ありがとうございます。
私はどちらかというと逆のケースが多いかなぁ思っています…。 裕福に育った人は、素直であまり曲がったところがないなぁと思う人が多いのですが、貧しい人は何かをするにもまず「お金が…」という事になり、すこ~し卑屈な部分があるような気がします…。 お金があるという事が気持ちの余裕に繋がっているのかな、と個人的に思いました。 あくまで私の周りの事ですので…でも結局は個々で違うと思います。
お礼
やはり人それぞれで、いろんな考え方しますね。 回答ありがとうございます、
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
ケースバイケースでしょうね というか、金持ちが必ず心が貧しいならば 裕福になりたければ、まず心を貧しくすべきであるってのが鉄則化してるはずではないかと。 ただ、傾向として強いのは「普通」が違うという事。 ある意味極まった逸話が、昔マリーアントワネットが「パンがないならお菓子を食べればいいのよ」と語ったという話。 (真実は結構違ってるという説もありますが、まぁ定説として) 大概は金持ちの方が余裕があるので、金がない人が切迫している状態を軽々しく言ってしまう傾向は否めませんけどね。 そういう感じで冷たく受け止められる機会はあるでしょう。 ただ。 マグロ食わないからマグロ禁輸だとか タバコ吸わないから禁煙を騒ぐとか 人間、自分に関係ないとなると、それだけで結構冷たくなるもんです。 よくよく考えると「金持ちは心が貧しい」って、金持ちの人に対し滅茶苦茶失礼ですもんね。 小学生のいじめ並の「レッテル張り」ですから。 そう考えると、自分だけが心が豊かだとはあまり思わないほうがいいかな?という気はします。
お礼
たしかに人みて金持ち、貧乏人と決め付けるのは、いけないですね。 回答ありがとうございます。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
お金持ちで、かつ、心が豊かな人は当然ながらいます。 金持ちならば心が貧しい、という命題は成立しません。
お礼
そうですね、 回答ありがとうございます。
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
人によります。 例えば「O型の人は大雑把」なんてよく血液型で人の性格を決め付ける人いますが、 全てのO型人間が大雑把である事は有り得ません。 有り余る資産を慈善事業や研究開発、若い人の育成に使うお金持ちは、それなりに多いですよ。
お礼
私も血液型で、性格決めるのは、疑問に思ってました。 会等ありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます、 大変参考になりました、 貴方は、大変博学でいらっしゃるなんと本当にありがとうございます。