- ベストアンサー
心が冷たいです
いつもありがとうございます。 またお世話になります。拙い文章ですがお願いします。 21歳の女です。 私はずっと前から心が冷たいです。気づいたのは最近ですが。 人を心から好きになったこともありません。異性な限らず、家族や友達もです。 いつも自分のことしか(自分のこともきちんと考えれてないかも)考えてなくて、「思いやり」とか「人のために」とか自然に思うことができません。どうしても嘘っぽくなって、本当に自分に呆れます。 心から感動したり怒ったり喜んだり楽しんだりできず、いつもあるのは嫉妬などのマイナスな感情です。心が冷たいせいか、空気が読めないせいか、常識がないせいか(後ろの二つもだめな部分です)人に嫌われます。 どうすれば冷たい心からぬけれるのでしょうか。 最後まで読んでくださった方本当にありがとうございます。 よろしかったら回答お願いします。 投稿日から時間が経っていてもかまいませんのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのような状態である理由をいくつか考えてみました。 (1)他者の立場で考えたり、相手に共感するのに必要な能力が未発達である。 (2)過去のトラウマにより、心を閉ざしてしまっている。 (3)周囲の人との巡り合わせが悪く、たまたま適応できていない。 この分類が正しいかよくわかりませんが、ここから話しを始めてみます。 文章を拝見いたしますと、質問者さんは(1)に当てはまるような気がします。 「ずっと前から」「気づいたのは最近」辺りからです。 そうだとすると、これから人生経験を重ねていくにつれ、 どんどんと変わっていく可能性は高いと思います。 私は、なんと30過ぎまで、(1)のような状態でしたよ。 天然の自己中というべきでしょうか、オリンピックの表彰式をTVで見ていても、 「おめでとう」どころか、そこで注目されているのが自分でないことに嫉妬します。 とにかく、自分の目線でしかものを見る方法を知らないのです。空気なんて読めません。 周りの人からは、そういう「天然の人」として、ずっと見られていたようです。 しかし、当時の私には、その人たちの気持ちを察することなど到底不可能なのです。 小さな子供でも、相手の立場で考えたり、思いやったりできる人がいます(思わず嫉妬w)。 そういうことができるかどうかは、能力の問題で、心の問題ではあまりないと思います。 主観的立場を離れ、他人の立場を察したり、相手の気持に共感できるというような能力です。 そういうよう能力の発達は、先天的条件や、幼少期の環境の影響も大きいと思います。 ご家族はどうでしょう? 私の母は、現在もなお「天然の人」っぽいです(笑)。 もちろん、大人になってから発達することは十分ありえます。今の私が発達中ですし。 変わるきっかけは「気づく」こと。 ・・というより「気づいた」のならば、既に変わり始めたといえるのかもしれません。 あとは、そこに焦点を当て、日常の中で出会った問題について考え続けることにより、 どんどんと能力の発達が進むのではないかと思います。 わざと、相手と入れ替わった状況を想定したり、集団のリーダーや構成員の立場になって、 考えたり感じようとするゲームをしてみるのもいいかもしれません。 新しいセンスが開発されていく過程というのは、案外楽しいものです。 今まで知り得なかったことや、感じることができなかったことに、出会えるのですから。 これまでの自分を責める必要は一切ありません。人の未熟さは罪ではないと思います。 能力の未発達は仕方がないこと。それよりも、これからの自分が徐々に成長を遂げ、 新しい世界が目の前に開けてくることを、大いに楽しみにして生きていきましょう。
その他の回答 (6)
- puyo22
- ベストアンサー率50% (11/22)
私は、そのことで悩んでいること自体、質問者様は心が広く綺麗な方だと思います。そういうことに全く気づかず(考えもせず)、人を苦しめて、人をバカにして、自分の好き勝手に生活している人がたくさんいると思いますから。人間ていうのは、一生、善人で生きていくのは無理ですし、時には人を傷つけてしまう発言をすることもあります。本人の目の前ではなくても、人の悪口をいうこともあるでしょうし、心に傷を負い、ストレスを溜めて、道端の物にあたる、家で暴れることもあるでしょう。誰だって温かい心と冷たい心を持っており、どっちかが大きく出てしまっているだけです。質問者様は、自分を冷たい、自分のことばかり考えていると表現していますが、私はそうは思いません。温かい心を持っていながら、周りの環境等によって、押し込まれている、押し込めているだけだと思います。 人から好かれる人間になるというのは、簡単なことではないと思います。また、人を心から好きになるのも難しいかも、て時々思います。まずは、自分(質問者様自身)を好きになってください。そこから、始めましょう!自分を好きになって、そして、相手に好意を持って接することが改めて出来ると思います。その上で、相手の悩み事等も親身になって聞いてあげることも出来ると思います。また、ここのサイトで多くの人の悩みを見たり、回答してあげるといいですよ(^_^)私自身が回答している数は少ないけれど、いろいろな他の方々の悩みを見たり、それに回答している方々の文を見ていて、感動しています。時には涙も出てきます。こんなに温かい人達がいるのかと思うとすごく嬉しいですね。 質問者様の求める回答にはなれないような気がして、申し訳ありませんが、自分を好きになってほしいことと、無理して考えすぎず、気楽に生活していくことを大切にしていってください! では、失礼します。
お礼
お礼が遅くなって本当にすみません。 回答してくださって本当に嬉しいです(>_<) 人から好かれるのも、人を好きになるのも簡単ではないんですね… 私はなんでもすぐにできると思ってしまうのでだめです(^^;) 自分を好きになるには、やはり自信をつけるしかないですよね。今は全くないです… いやはや… 回答者様は本当に優しい方です(;_;) 最後の方の文章から特に伝わってきます。 参考になりまくりです(変な言葉ですみません) 本当に貴重なお時間をありがとうございました。 puyo22さんに良いことがありますように(^-^)
ちょっと前までの私のことを言っているのかと思いました・・・。 「どうすれば」そこから抜け出せるのか? という貴方の疑問、私も抱きました。しかしそのままでは、何も変わることはありませんでした。 「なぜ」心が冷たいのか? それを考え始めたとき、ようやく事態は変わり始めたように感じます。 例えば両親の影響、失恋のトラウマ、友達に裏切られた等等・・・。 冷たい、というのは、ドライ、浅い、とも言い換えられる気がします。 その場合、相手に深く立ち入っていない、傍観者的な立場であったことが原因かもしれません。 そしてなぜ傍観者になったのか、私が出した答えは、人と深く関わるとそれだけ「自分が傷つく」からでした。 これ以上傷つきたくない自分がいることに気付きました。 自分を傷つけようとしていては、それは思いやりではないのではと。 しかしながらなぜ、人は人のためにとか、思いやりが大切だと言うのか・・・それはある意味偽りなのかもしれませんよ? 親切は人のためならず、といいますし。 結局人は皆自己中で自分のためにということにすら気がつかないくらい自己中で、人に親切にしているのかもしれません。 そして、それはある意味「本当」であり「真実」であるかもしれません。 私も今、一生懸命思いやりを持とうと努力している最中です。 私はアスペルガー症候群と診断されていますが、それが心が冷たいように見られる一因かもしれない、と気付いて認めて 自己開示するようになってからは、今ではすっかり丸くなったねと言われています。 自分の欠点を最初にさらけ出し、「私は冷たく見られるけど、本当はみんなのこと好きになりたいんだ」とか言えば・・・いかがでしょう? やっぱり、嘘っぽいですか・・・・?
お礼
貴重な回答どうもありがとうございます。 心が冷たい理由… 私のは、相手の立場になって考える力が不足しているためかなと思います。 でも、回答者様がおっしゃる通り、傍観者的立場であることも理由としてあげられると思います。 なんだか、自分はいつも「かやの外」だという気がします。それって、自分から入っていくのを怖がってるからなんですよね… 回答者様は思いやりを持とうと努力されてるんですね。すごいです。お辛いはずなのに… 出来れば、最後に書いてくださったアドバイスのようにしたいなと思うのですが、今想像するとしらけたような表情の相手の顔しか浮かんでこないです(^^;) まだまだですね。 まずは今の悪い考えのループを断ち切らないとですね。 本当に貴重な回答どうもありがとうございました。 engelio様もあまり無理されませんように。
- ryuben1225
- ベストアンサー率36% (13/36)
ご参考と捉えて下さい。 質問者様はそれに気づいて変えようとしている事自体、素晴らしいことと 思います。まずはそれでいいのではありませんか。気づかなけおれば 変わることも不可能です。 それと、「心」を大事になさったほうがいいと思います。「心」は人の 中での葛藤や苦しみを克服してこそ得られるものです。 そして人を成長させる糧ともなります。 確かに弱さや嫉妬などの暗黒の部分は誰にでもあります、しかしそういう部分を克服してこそ、人として成長できると思います。 質問者様がどういう風に生きていきたいかが大切と思います。 そういう思いが、心の成長・人としての成長につながるのではと 思います。
お礼
回答して頂いて本当にありがとうございます。 そのことに気づいた分、前よりは少しは前に進めたのかもしれません。 苦しみや葛藤を乗り越えて、自分がどう生きて生きたいかを考えることが、心と自分自身の成長につながるんですね。 耐えたり乗り越えたりするのがとても苦手ですが、焦らなくてもいいですよね… でも焦った方がいいのかなぁ… とにかく回答者様のアドバイスを大切にしていきます。 貴重なお時間をありがとうございました。
難しいことですが人と関わることで変化が起きると 思います。今、葛藤があるんだろうと思います。 自分も冷たいとか感情がないとか思っています。 空気も読めなくて嫌われるというか避けられます。 自分を思うとき、それは人と関わることを 避けているのです。失敗が怖くて避けてしまうのです。 同じ部分があると思ったので結論を書きました。 いきなり人を好きになるとか無理なので、 まずはかかわっていくことで変化があるかもしれません。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通り、失敗をこわがって人と関わるのを初めから避けていると思います。 なんやかんや理由つけて… でも人と関わらないと成長しないんですよね… 未だにそんなこといってるなんてヤバいですよね… 回答者様はとても優しい方ですね。 貴重なお時間をありがとうございました。
- jirinori
- ベストアンサー率17% (24/135)
私もそうですよ。善人のふりしてるだけで性格は悪いです。 でも自分を変えようなんて全く思いません。変える必要なんてないと思ってるから。「思いやり」とか「人のために」なんて思ってる人、そうそういません。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 みんなそうなんですか… 周りから見てると全然わからないです。 自己がゆるがない回答者様は素晴らしいですね。 貴重なお時間をありがとうございました。
- donguridog
- ベストアンサー率5% (5/100)
信用しようとしても、だめなときがあります。 出来るだけ信用します。 でも、結果がともなわないときもあります。 出来るだけ、穏やかにはしたいですが。
お礼
お礼遅くなってすみません。 自分から信用しないとだめですよね。 貴重なお時間ありがとうございました。
お礼
お礼遅くなり申し訳ありません。 回答者様のおっしゃる通りだと思います。 オリンピックのお話の部分などはまさしくその通りです。 心の問題ではなく能力の問題ということですが、これもそうだと思います。 基本的に想像力が欠けていて、人の立場に立って考える能力がとても乏しいように思います。それさえわかれば…なんて思うこともあります(甘えですかね…) 親や家族はとても気が利いていて社交的で好かれます。 この能力を成長させていけれればと思います。 長々と失礼しました。 貴重なお時間をありがとうございました。