• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外文献の入手方法)

海外文献の入手方法

このQ&Aのポイント
  • 税法の大学院生がアメリカやイギリスの制度と日本の制度を比較するために必要な海外文献の入手方法について困っています。
  • 海外の原著を手に入れる方法を知りたい。手当たり次第に購入してイマイチだったら困る。
  • 研究に合った海外文献を手に入れるための効果的な方法はあるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.3

専門が違うので、断定できませんが、論文だったらインターネットで学会のデータベースから検索・閲覧できませんか?私は使ってます。 会員じゃないと閲覧できない学会もありそうですけど・・・。 また、ご自分の大学院の図書館の蔵書がいまいち・・・ということであれば、お近くの設備のいい大学の図書館に行けばいいんですよ。貸してはくれないけど有料コピーはしてくれるところが多いと思います。研究室時代やってました。 推測ですけど・・・膨大な資料の中から必要な情報を見つけ出す能力を身につける経験も含めての原著を読め、なんじゃないですかね?そう考えれば、読んでみたけど関係なかったー!っていうのも無意味じゃないと思います。 蛇足ですが、新入社員のころ、自分が知りたいな、知識不足だな、と思って本がほしくなった時は、経費で買うより、自費で買った方が身に付くよ、と先輩に言われました。モチベーションの維持とかの問題かもしれないけど、NO2さんの回答(自己投資)を読んでなんとなく思い出しました。

naohana_2005
質問者

お礼

ありがとうございました。粘り強くやってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

原著と言っても、書籍か原著論文かで話は微妙に違いますが、 「図書館で読んでよさそうなものを購入するというわけにはいかないので」?どうしてですか?書籍が充実していない図書館だと言うことですか?最新のものはまだ購入していなくても定評のある書籍なら置いてあるのでは?また、論文ならばたいていのものは学会誌か電子ジャーナルで閲覧できるのが普通の大学では? 「手当たり次第に購入して、読んでみたらイマイチだったということにはなりたくないのです」これはちょっと無理な望みかと思います。 研究室で買ってくれず自費だとしても、院生ともなれば書籍にお金を惜しむべきではありません、それは自己投資ですから。書籍ではなくて原著論文ならば大学図書館の電子ジャーナルは基本フリーかコピー代程度でしょうし、図書館にコピー取り寄せを申し込んでも一件あたり数100円でしょう。 それから、読んでみたらイマイチというのは当たり前です。知りたいことだけドンピシャ書いてあるものなんて見つかったらよほどラッキー。あるものは収穫無し。あるものは難解すぎてギブアップ。あるものは少し収穫。読み込まなければわからない。沢山読んで力をつけていくものです。

naohana_2005
質問者

お礼

ありがとうございました。地道にやっていきます。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

日本語の文献や、周囲にある英語文献で有効そうなのを探し、そのreferenceとしてのっている文献を入手してみては如何でしょうか?

naohana_2005
質問者

お礼

ありがとうございました。私もこの方法しかないかなと思っていました。