• 締切済み

風邪薬の飲んだら悪化した

始めに…当方、慢性胃炎と逆流性食道炎です。現在服用している薬は「パリエット20(夕食後)」と、喉の違和感があるので「ツムラ・半夏厚朴湯(毎食後)」を飲んでいます。小まめに「アズノールうがい」も。 今回の風邪の主な症状は「喉の腫れ」「倦怠感」「手足のシビレ」「顎のリンパの腫れ」 鼻水はなく、熱はなく、咳も多くありません。風邪を引くといつも喉の腫れが酷くなるので、症状が現れやすい(過敏)と言われています。 7日前に症状が現れ、初めの3日間くらいは様子を見ていたのですが、やはり風邪っぽいので4日前から風邪薬を飲み始めました。 以前かかりつけの病院からもらった「PL顆粒」「ニコラーゼ10mg錠」「トランサミンカプセル250mg」を飲み始めました。二日分です。 そして、丁度通院日だったので…先生に診てもらい、風邪薬の追加で今日で4日目の服用になります。同じ処方ですが、ニコラーゼがターゼンに代わって二日飲みました。 先生(消化器科)の指示通り、薬の服用は長くて4日間くらいで…風邪薬を数日間も服用するのはよくないので、一先ず今日の夕食でお薬を中止してまた様子を見ようと思ってます。 ただ、いつもの風邪と違うのは「顎のリンパの腫れ」と「しびれ」です。 リンパの腫れのシコリのように出来てます。 腫れてるのは左側の顎なのですが、風邪を引く直前に口内炎になりました。自分の奥歯で左頬の裏を噛んでしまったのですが。左側に大きな虫歯はありません。 白っぽくなって、口内炎で萎えるな~と思っていたら、風邪の症状が出てきて、そして口内炎がある側のリンパが腫れ、顔の左側は痛いし… そして普段はそうでもないですが、やたらと手足がしびれるんです。 お薬飲んで、昨日辺りで回復感があったので「もう平気かな?」と思ったのですが、今日になって急に悪化し、喉は真っ赤に腫れ(喉ちんこの周辺が腫れて血管膨張)、顎のリンパ節も痛いです。シビレも多く、食欲はあるのですが口内炎で…。我慢して食べれるときは食べますが。 アクエリアスや生姜湯を良く飲んで、水分は摂るようにしてます。 月曜日まで病院には行けないのですが、薬を飲んでから悪化した原因は何か考えられるでしょうか? ニコラーゼがダーゼンに代わったことは、問題ないと思いますが…ジェネリックなので。 普段は慢性胃炎や逆食炎があるので、風邪引いたときも消化器科のいつもの先生に「胃に優しいお薬を!」と頂いているのですが、前は抗生物質などももらってましたが、最近は上記の3種です。 他に「耳鼻咽喉」や「内科」等で考えられる病気はありますでしょうか?もしくは口腔ですかね…。 口内炎とリンパの関係が気になります。

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

薬を飲んでから悪化した原因は,質問投稿するまで無く薬の副作用で口内炎とリンパの腫れを伴ったと診ますよ。薬は長く飲んだら毒です。それが質問者にもろく出たものです。

maeda00100
質問者

お礼

どうやら、やはり口内炎からリンパが腫れ、それを勘違いして風邪だと思い込み、飲む必要の無い薬を飲んだことによっての副作用だそうです。 4日間しか飲んでないのですが、止めて正解でした。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

ちょっと私のほうに勘違いがあったみたいですね。 口内炎を「歯茎の炎症」と思っていたみたいです。 発熱も少なかったのですね。 気にしていじる…は、リンパのゴリゴリや、歯茎(だと思ってた)のこと。 体調不良だと、菌に対しての耐性が下がってるわけですよね?。 だから風邪をひく…様々な菌に対して、身体が抵抗して「免疫」を使用することで菌を殺そうと働くわけですが、元々の体が弱ってる状態だと、その「免疫作用」がかえって災いして、自分で自分の首をしめる結果になってしまうわけです。 それが炎症として様々な個所に作用します。 喉に来たり、歯茎に来たり、リンパ節がふくれてきたりします。 発熱も同じです。 悪寒もそうです。 元々はみんな免疫と言うものが働いている証拠なんですね。 この辺の仕組みは理解していらっしゃることと思います。 そして「風邪」というものは「風邪菌」というものは無くて、様々な菌やウイルスなど…溶連菌とかですね…に対して、身体が抵抗するときの「結果」なのですが、その「パターン」は、その時折で違います。 いつもは発熱が多いとのことですが、そうでない場合もあります。 大方の場合なのですが、身体が壮健な人が風邪にかかると発熱傾向が強いように思えますし、慢性的に虚弱な人だと発熱よりも腸に来たりして下痢傾向になったり、と、体調によっても変化はあります。 そういったわけですので、私が思うには「症状はいつもと違っても風邪なんじゃないかな?」と思ったわけです。 もちろん私は医者じゃないし、質問内容だけで答えられるわけなどありませんので、あくまでも「一般人の経験として、そういうこともあるよ」くらいに思っていただければ幸いです。

maeda00100
質問者

お礼

ありがとうございます。 恐らく…内科的意見になるのでしょうね、ご意見頂いて感謝致します。 今日辺り、口内炎が落ち着いてきたのですが、と同時に…リンパの腫れも引いてきました。 ただ、やはり喉の血管膨張という症状は治まりません。 過去の経験、以前お薬を9種類飲んでいたとき、飲みすぎかのように喉が炎症起きたり吐き気がしたり…必要最低限の薬だけにして、今の量にした途端、快調となったのですが。 その経験から、やはり必要以上に薬を飲むと反応が出やすい体質なのかな?と思いましたが、それを前提にしてしまうと答えがすぐ出ますが…。 倦怠感もあったので、やはり風邪ではないか…と言っても、これは風邪といえるほどでもないし…とやはり判断が難しいですね。 明日、一先ず病院に行ってきます。 飲む必要ないのに薬を飲むと、悪化する件について、お医者様からもお話聞いてみたいと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

まずは病院には行くという前提での話しになります。 「風邪は万病の元」といいますけど、風邪で熱が出たりすると「歯」に来ることは珍しくないですよね。 リンパも腫れやすくなりますよ。 私なんかも加齢のせいなのか、昔よりもすぐにリンパが腫れてきます。 次第に何もしなくても治るのですが。 気にしていじると良くないですよ。 抗生剤ももらってないようですし、おそらくは免疫の働きで腫れてるんだと思います。 安静にして、食べられるものは食べて(バナナを使った栄養補助食品がカロリーが高くて良いですよ)、無理をしないようにして下さい。

maeda00100
質問者

お礼

ありがとうございます。 風邪っぽいですが、熱は出てません。 今回は「歯」は関係ないように思えます。少し前に治療したばかりで今は虫歯がないので…。現在の厳密な状況は把握しきれませんが、口内炎とリンパの腫れに関して、熱が出てない状況に対して「熱が出たら歯に来る」という意見を頂き、具体的にどういう関連性があるのか、教えていただけたら幸いです。 風邪を引いたから歯にきて、それが原因でリンパが腫れた…ということでしょうか? 今回、喉が通常以上の炎症を起こしたことが気になってます。 口内炎から近くのリンパが反応して腫れた。腫れたことによって倦怠感など誘発され風邪だと錯覚し、風邪薬を服用した結果「過剰摂取」の状態になって「薬を飲むほど症状が出てくる」ということではないか…と疑っているところです。 様々な意見がる嬉しいのですが「熱が出ると歯に来る」←熱が出てない…。 「気にしていじると…」←何をでしょうか? 恐縮ですが、ちょっと私のどの文面or質問に対してのご意見なのかが分かりません。 免疫力の関係で、風邪を引いたから絶対的に熱が出る…という訳でもないと思いますが、年齢的にはまだ20台前半なので、消化器の病気はあるにせよ…熱が出ない時に、風邪と断定する判断材料(体温)に欠けるので、難しいことです。 いつも風邪引けば熱は出ますが、今回は熱は出てません。

回答No.1

ニコラーゼ、ダーゼンは同種の消炎酵素剤であり蛋白分解酵素剤なので心配ありません。手足の痺れは神経科で診察してみてください。

maeda00100
質問者

お礼

ニコラーゼ、ダーゼンが同種というのは知ってます、ジェネリックですので。

関連するQ&A