• 締切済み

新高1生が大学に進学するためには…?

僕は新高1生で、偏差値65の公立高校(一応県二位の進学校)に合格し、高校生活のために準備をしている者です。 で、僕は国公立大(できれば旧帝国大系などの難関大)の法学部に進学したいのですが、そこで質問。 ・春休み、もしくは入学後どのような勉強をすればよいか。 僕は根からの文系で、国社英にはめっぽう強いのですが、理数はからきしです…。 高校にも独学で通りました。長時間の勉強は苦手ですが、継続する力はあると思います。 また、難関大につよい塾も教えていただければ幸いです。 どなたかご回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

高校生活には、なれましたか?NHK高校講座を視聴していますか?中間試験は、どうでしたか? 都道府県がわかると、卒業生から、はげましや、アドバイスがもらえるかもしれません。 最近、ベネッセの「Eゲイト英和辞典」という、おもしろい辞典を見つけました。書店で立ち読みしてみてください。40年以上昔、高校生でした。ご両親に聞いてみてください。理科数学の勉強ができる友達に聞いてみてください。先生に相談してみてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

NHK高校講座の理科、数学を利用してください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 国語、英語、社会は得意でしょうから、学年トップをめざしてください。 理科は、物理、化学、生物、地学、理科総合、全部を履修することができません。 物理、化学、数学III、数学Cまで、独学で教科書を読むくらい、お励みください。 青空学園数学科 http://www33.ocn.ne.jp/~aozora_gakuen/ 数学、理科の教員と仲良くしてください。質問、相談しやすくするのです。 卒業生で、旧帝大に進学した先輩の体験談などが、進路指導室や図書館にあると思います。 数学、理科の得意な友達をつくってください。 高校の授業を大切にしてください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.2

旧帝国大系の偏差値はだいたい65前後ですから偏差値65の高校からは成績上位10%程度の最上位級でないと無理です。心して下さい。 春休みは苦手科目を中心に中学の復習でいいでしょう。まずは数学ですね。とにかく苦手科目を作らない事です。 旧帝国大系だと1教科不得意科目で50%しか取れなければ残りの教科はほぼ満点取らないとボーダーラインに乗りません。2教科が50%だと合格は不可能です。 入学後は全ての教科で授業は良く聞き予習復習は1日たりとも休んではいけません。受験勉強は2年次後半からでも十分間に合います。ハナから学校より塾に頼っているようでは負の連鎖に落ちないか心配です。 長時間の勉強は苦手で理数はからきし、との事ですから特に地頭が良いわけではないでしょう。得意の継続する力で予習復習を欠かさず日々習う事を確実にモノにしていって下さい。 >難関大につよい塾 大手は大抵強いです。克己心が強くないと遠方の塾では結果を出せませんから近くの塾でいいんじゃないですか。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

高等学校の授業を一生懸命やる以外に方法は無いのでは?違いますか? センターの一次試験は高等学校の 課程をどの位身につけたかを試験するものでしょう。塾とか予備校より、先ずはあなた自身が不得意科目を如何するか、また、得意科目を本当に得点源にするよう努力することを目指すように考えてください。それで、1年生の頃は夏休みの講習会(予備校)などで自分の力を調べるのも好いでしょう。 国立大学の主だったところの入試科目などは大学のHPで分りますが。

関連するQ&A