• ベストアンサー

歴代天皇の諱について

天皇について色々知りたいのですが知識が乏しく皆様に知恵をお借りしたく質問させていただきたいと思っております。 文章に不適切な表現があればご指摘いただければと思います。 歴代天皇の諱について、必ず「仁」という漢字が使われているように思うのですが、なぜ「仁」の漢字が使われるようになったかをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。 ※実は私の名前が「○仁」であり、余計に気になった次第でございます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tact8118
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

辞書によれば、 (1)己に克ち、他に対するいたわりのある心。儒教における五常の一。 (2)愛情を他におよぼすこと。いつくしみ。おもいやり。 と有ります、つまり国民の幸せを念じて行動できる人になれ という意味だと思います。 ちなみに、わが子にも 「心優しく美しくあれ」 との願いから「仁」を付けました。

arigatou12
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 とても説得力のある答えですね。 やはり中国に関係があるよう意味あいが含まれてますね。 お子様に付けられたんですね! 私も自分の名前に誇りを持って生きていきたいと思いました。

その他の回答 (1)

noname#108428
noname#108428
回答No.1

> 歴代天皇の諱について、必ず「仁」という漢字が使われている 残念ながら、必ずではありません。 諱そのものの起源は、中国に求めることが出来ますが、 仁の字については分かりません。すみません。

arigatou12
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「必ずではない」と知っただけでもとても勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A