- ベストアンサー
実は珍しい名前
人名用漢字制限以前の名前で、一見よくある名前なのによく見ると実は字がちょっと変わっているという名前をご存じでしたら教えて下さい。「紘」(人名用漢字)ではなく「絋」(現在では名前に使えない)が使われていたので気になりました(誤植かもしれませんが)。 また、字面は読みやすいのに実は珍しい読みの名前をご存じでしたら教えて下さい。 実例:「啓江」が「けいこ」、「信夫」が「しのぶ」、「友幸」が「ゆうこ」など ここまで極端な例でなくてもかまいませんので、回答をどんどんお寄せ下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
哲志(さとし) 萌美(めぐみ) 杏紗(あずさ) 由憲(よしかず) 大輝(ひろき) 歩佳(あやか) 健志(たけし) 精(すぐる) 駿人(はやと) 早貴(さき) 菜萌(なぎさ) 朝也(ともや) 寛則(ひろのり) 眸(ひとみ)) 幸哉(ゆきちか) 今現在調べた限りではこれくらいです。
その他の回答 (11)
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
中学の時の同級生に、 「雪姫」と書いて、「ゆきこ」と読む人がいました。 友だちからは愛称で「ゆきひめ」と、まんま呼びされていたようです。
お礼
ありがとうございます。 なかなかロマンチック名前ですね! 読むのは大変ですが・・・・・・。姫と書いて「き」は近年散見されますが、「こ」は珍しいですね。
- mort1759
- ベストアンサー率18% (312/1681)
女優の石井苗子(みつこ)さんはどうでしょうか。 「なえこ」と読んでしまいます。 元首相の 斉藤実(まこと) 評論家の 小田実(まこと) も難しいですね。 恥ずかしながらタイトルを見て「実(みのる)は珍しい名前」 と読んでしまい、そうかな、実って珍しいかな? とクリックした次第です。(笑)
補足
そういえば元外相の重光葵(まもる)は知らないと読めませんよね。葵(まもる)はもう一人見たことがあります。最近は普通に「あおい」と呼んで女子の名前に使うことが多いようですね。ただ以前にテレビに「あおい」君という男の子が出ていたことがありました(表記は不明)。
啓「ひろむ」 香桜里「かおり」 夏月「かづき」男性でしょうか・・・ 汐里「しおり」 繭美「まゆみ」 鮎夏「あゆか」 蛍子「けいこ」 叶「かなえ」
補足
啓(ひらく)さんもいますよ。 「かほり」と書いて「かおり」と読ませる名前もあるようですね。薫などは男女の区別がつきにくい……。まあひらがなだったら女性でしょうが。 私の男子同級生に香月(かづき)さんがいました。香月は苗字でもありますよね。 「あゆか」は珍しくないですが、なぜ鮎の字にしたのかは気になるところです。(大した意味はないのかもしれませんが)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
「東海林」は歌手の東海林太郎さんで有名なように「しょうじ」と読む……と思いきや、実は「とうかいりん」と読む方が多いのだとか。
補足
東海林太郎って知らないと「東海 林太郎」と区切って呼んでしまいそう……。 http://tsuyama-web.hp.infoseek.co.jp/myouji.shtmlによると、東京、神奈川では「しょうじ」が多いそうです。
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
下の名前、苗字じゃなくてすみませんがいいでしょうか。 最近あることで〆(しめ)という字を上の名前(姓)の1部にもつ人を発見しました。(珍しそうなのであえて匿名状態にしました) 下の名前と違って簡単には命名できないのでびっくりしました。 さすがにないとは思いますが凸とか凹も??? いろいろ挙がると思いますが、姓の場合や年配の人の場合の苗字は人名に使えない字もかつては使えたことの名残ではないかと考えています。
補足
そういえば私の知人にも〆が付く苗字の方がいます。
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
(その実、私の無知の故だけなのかも知れませんが、2008年4/6)現時点で接した報道も含めてなら 杉田"力"之(http://www.nikkei.co.jp/news/okuyami/20080406AS1G0600306042008.html )氏の"katsu"ゆきとの読みでしょうか?
お礼
情報提供ありがとうございます。読めませんでした。(笑)「力」1文字だと「ちから」と「つとむ」があってややこしい・・・・・・。
- fhjweun
- ベストアンサー率28% (38/132)
No3です。本の情報ではなく私の知っている人です^^ 鹿児島の方たちですよwww
お礼
「苗字、名前集」と書いてあったので、本の情報かと思ってしまいましたm(_ _)m わざわざありがとうございます。 ちなみに私の知人には「結輝」、「結城」と書いて「ゆうき」さんがいます。後者は茨城県の地名にもありますね。
補足
そういえば「浩子」で「こうこ」も見たことがあります。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
「啓江」でしのぶ、ゆうこ、ここ、なな、等読み方は自由に登録できることを知っていますか?
補足
知っています。戸籍には読みはかかれないんですよね。 でもあんまり変わった読みにするのも考え物だと思いますがね・・・・・・。
- fhjweun
- ベストアンサー率28% (38/132)
宇宙=ヒロシ 上吹越=かみふきごし 幸子=こうこ 濡髪=ぬれがみ 俵積田=たわらつみた 結気=ゆうき などなど名字、名前集でした
補足
実在が確実な名前でしょうか? 巷の名前の本には時には創作も含まれているということですが・・・・・・。
- EX-STAR999
- ベストアンサー率39% (43/108)
私の知っている人で、普通に読めない名前があります。 関西の方では起業家としても有名な方ですが… 「修寛」と書いて「のぶひろ」と読みます。 たいていは「しゅうかん」と呼ばれるとのことです。(笑)
お礼
情報提供ありがとうございます。
補足
「寛」は普通に訓で読めますが、「修」はきついですねー! そうするとやはり音読みに走るしかないんでしょうね。 パソコンで変換すると「のぶひろ」で「修寛」、やっと出ました ちなみに私の知人に「展寛」で「のぶひろ」と読む人がいます(字面で類推できますが)。
- 1
- 2
お礼
かなりの強豪もいますね……。ありがとうございます。
補足
7つはぜんぜん読めませんでした。