- ベストアンサー
女心について。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=&qatype=&st=&sr=&tf=&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=&dc=&MT=%BD%F7%BF%B4&c= を読むと、 概して「女心の一般的な基準というのはなくて人それぞれ」だと書かれていますが、 では何故女性は自分ひとりの思いをさも女性一般の事柄であるかのように語りたがるのでしょうか。 これって「個人対個人」の構図を「女対男」の構図に拡大したいってことなんですかね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく、 男性は 論理的・客観的・理系型思考・問題解決型思考 女性は 感情的・主観的・文系型思考・共感型思考 と言いますよね。 もちろん、 男性でも感情的で文系型思考な人はいますし、 女性でも論理的で問題解決型思考をもっている人はいます が、 統計的に、あるいは生物学的に、 男性は物事の判断基準を客観的データに置きたがることが多く、 女性は物事の判断基準を自己の考えに置きたがる傾向にあります。 ということを踏まえた上で、 女性の言い分は、 「女だからって十把一絡げに語らないでよ!(少なくとも私とA子さんの考えは違うんだから!)」 「(とは言え、基本的に物事の判断基準は自分の考えなので、)(私がこう考えてるってことはB子さんやC子さんももこう考えてるはずだから)女性は一般的に○○に対しては△△と考えてるのよ。」 ってところじゃないでしょうか。 要するに、『人によって考え方は違うだろうけど、私の考えは女性の一般的な意見なのよ』と。 あくまで私の推測ですが…。
その他の回答 (1)
- aston2000
- ベストアンサー率20% (203/986)
女心とは、そういうものだと思ってください。 女の思考として、自分に対して 快適であれば、良いこと(人)と捉え、 不快であれば、悪いこと(人)と捉えます。 女の脳の構造はマルチタスクのため、感情的な部分で多くを占めているため、 思考の中では社会的な要素が相対的に軽んじて見ています。 ちなみに、男の脳の構造はモノタスクのため、感情か論理かのどちらかでしか見れないため、 思考の中では社会的な要素が大事にされます。 話戻しますと、女は感情的な部分が多くを占めるため、 感情が抑えられず、理性を失い、自己中心的になりやすいのです。 そして、 ・自分の感情が絶対である ・自分の都合しか頭に無くなる ・社会的配慮が無くなる ・0か1かの思考しかできなくなる さらに、女がこういった行動パターンを自己肯定(自己正当化)する理由として、 ・経験上、自分自身は不都合を感じなかったため (ただし、気づいていないだけで周りは迷惑している) ・女だからということで、社会から許されてきたため ・自分の周りの女も同様の行動をしているため とあり、最後の周りの女も同様の行動をしているためが一番の理由です。 類は友を呼ぶといい、自分と似た考えの人が集まる傾向にありますので、 必然的に自分と同様の行動をしている女が集まります。 これにより、悪いことではない、むしろいいことだ、と思い込む傾向があります。 「みんながやっているから、私もやる」という安心感。 みんなというのは自分とそれ以外の誰かとの2人でも『みんな』になります。 「他のママ友も『みんな』ブランドバッグ持ってるから私にも買って!」 と旦那に言う場合、友達の誰か1人でも持っていれば『みんな』になるのです。 誰かと同様の行動を取るということに女は異常なまでに運命を感じます。 誕生月が同じ、出身地が同じ、年齢が同じ、持ってるアイテムが同じ、 こういった『同じ』というキーワードに共通性を感じ、 自分の感性の正しさを確認しあうことで 『自分の感性や発想は正しい』という結論に達します。 これに合わない女がいれば、排他的になります。 だから、女は否定されるのを嫌がるのです。 また、1人でいる女は自分こそ正しいと思っているので、 周り全てに対して排他的になりやすいです。 ここで言う、『自分の感性や発想』が、まさに『人それぞれ』となるのです。 詳しくは、岩月謙司の書籍をご覧ください。 幾つか著書があります。