- 締切済み
パソコンで焼いたDVD-RをDVDプレイヤーで再生できない原因と対処法
パソコンで焼いたDVD-RをDVDプレイヤーで再生できない原因と対処法は? ありがちな質問で申し訳ありませんが(汗) パソコンで映像を編集してDVD-Rに焼いたのですが、 数枚だけDVDプレイヤーで正常に再生できないものがありました。 ポイントとして ●エラー内容は次の2パターン ・出来る限りの方法で汚れを落としてみても 「ディスクが汚れている」というエラーになる ・前半がかなり飛び飛びで再生されるが 後半は普通に再生できる (しかし、DVD-Rは開封したばかりのもので 丁寧に扱っているし表も裏もそんなに傷ついているようには見えない) ●両方ともパソコンでは問題なく再生できる ●全く同じ方法で焼いた他のDVD-Rは ほとんどは問題なくDVDプレイヤーでも再生できており、 再生できなかったものは1割にも満たない ●使用したDVD-Rは、口コミでもよくオススメに上がっている国産メーカーで、 在庫の回転も早そうな大型家電店で買ってきたばかりのもの (元の質が悪いわけでも保存状態が悪かったわけでもないと思う) 以上のことをふまえ ●何が原因でこのようなエラーになるのか (いくら良いとこのDVD-Rでも数枚は不良品(?)があるのかもしれないが DVD-R自体の問題以外に考えられるものがあれば) ●このエラーになってしまうDVD-Rを どうにか普通に再生できるようにするために 何か考えれる方法はないか ●もし諦めてもう一度焼きなおすしか無い場合、 同じ失敗を繰り返さないために気をつけるべきことは何か を教えていただけたらと存じます。 分かる部分だけで構いません。 足りない情報があれば補足いたします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
No.2です。 補足とお礼の方を読ませて頂きました。 > ちゃんと再生できているDVD-Rもたくさんあるので > プレーヤーの問題じゃないのではないかと思っていたのですが… DVD-Rに非対応なプレイヤーには大きく2種類あります。 ひとつにはメディアの識別コードに対応していない場合と、DVD-Rの再生を メーカーが正式に対応を発表していない場合です。 前者の場合はROM化しないと再生できないのですが、後者の場合は再生できる 場合も多いんです。 例えば、ソニーのゲーム機プレイステーション2は、DVDプレイヤーとしても 使えるのですが、初期のモデル(SCPH-10000~39000)はDVD-Rの再生をサポート していません。しかし、ほとんどのケースでDVD-Rを再生可能です。 ソニーが正式にDVD-Rの再生をサポートしたのが2003年に発売されたモデル (SCPH-50000)以降なんです。 # http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/030414.pdf 10年前はDVDレコーダーがまだあまり普及しておらず、DVD-Rに正式対応した プレイヤーは少数でした。 DVD-Rはプレス盤の市販DVDと比較してレーザーの反射率が低く、読み取り にくいので、読める場合もあるのですが、ちゃんと読むにはメーカーによる 正式対応が必要です。 > レーザーピックが劣化していると > 小さな傷でも読み込めない…という可能性もあるという事でしょうか? ハイ、レーザーピックアップが劣化するとエラーが多発します。 レーザーピックアップの劣化はそのDVDプレイヤーの寿命をほぼ表しています。
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
最近のドライブ(焼き速度高速仕様) 焼くスピードは速すぎても遅すぎても駄目です CLVやCAVで焼いてるのかも不明(ドライブ名も) ライティングソフトも不明 No.2さんの言われてる 16倍速は国産でも難あり、8倍速対応をCLV(4x や6x)で焼く等です
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
●何が原因でこのようなエラーになるのか DVDプレイヤーがDVD-Rに対応していない、レーザーピックアップが 劣化または汚れているなどの理由が考えられます。 最近は少なくなりましたが、DVD-Rというメディアに対応していない プレイヤーが存在します。そのようなプレイヤーの場合、引っかかるように 飛び飛びで再生したりといったトラブルが発生することがあります。 レーザーピックアップが汚れている可能性もありますので、 クリーニングディスクなどで掃除してみて下さい。 これだけで正常に再生できるようになる場合もあります。 また、レーザーピックアップには寿命があり、徐々に出力が低下していきます。 ある程度出力が低下すると、エラーが多発し、正常に再生できなくなります。 XDVD(extended DVD)などの拡張規格でDVDを製作したりすると、 正常に再生できない場合もあります。 DVD-VIDEO規格に準拠しているかもご確認下さい。 ●このエラーになってしまうDVD-Rをどうにか普通に再生できるようにするために何か考えれる方法はないか 新しいメジャーメーカーのDVDプレイヤーを使用してみて下さい。 その場合にはDVD-Rの再生に対応しているかどうかを十分ご確認下さい。 ●もし諦めてもう一度焼きなおすしか無い場合、同じ失敗を繰り返さないために気をつけるべきことは何か 原因が正確に判明していないので、その対処法を考察するのは困難です。 口コミでお薦めに挙がる国産メーカとは具体的にどこでしょうか。 現在、日本国内でDVD-Rを製造しているのは太陽誘電ただ一社です。 それでも16倍速対応メディアは品質的にやや難がある場合もありますので、 8倍速対応メディアを4倍速程度の書き込みで使用される方が良いでしょう。 個人的には今回のケース、DVDプレイヤーの再生能力の方に門田があるように 感じています。
お礼
新しいプレーヤーで試す…というのはすぐにはできそうにありませんが 次回は8倍速対応メディアを探します。 ありがとうございました。
補足
>DVDプレイヤーがDVD-Rに対応していない、レーザーピックアップが >劣化または汚れているなどの理由が考えられます。 ちゃんと再生できているDVD-Rもたくさんあるので プレーヤーの問題じゃないのではないかと思っていたのですが… (でもPCでは再生できるのでやはりプレーヤーなんでしょうか) 確かに もう10年近く使っているプレーヤーで たま~に読み込み時に怪しい音がしたりします。 レーザーピックが劣化していると 小さな傷でも読み込めない…という可能性もあるという事でしょうか?
問題のDVD-RやDVDプレイヤーのメーカーが分からないのでは何とも回答しようがありませんが、一番最初に手を付ける解決策としては、DVD-Rへの記録速度を低速(できれば1倍速)にしてやることです。
お礼
基本的なところを忘れてました(苦笑) 1倍速でやるのはなんかもどかしそうなイメージですが… 今度失敗したら試してみます。 ありがとうございました。
補足
DVD-Rは太陽誘電のThat's プレーヤーはSONYのDVP-F15 です。 プレーヤーはおそらくもう10年近く前のもので DVD-Rで焼いたものであれば PCで焼いたものでも他社レコーダーで録画したものでも 大体再生できていたのですが… もし以上の情報でさらに何か考えられることがあれば お願いいたします。
お礼
ドライブは富士通のパソコン(LX55S/D)についてるのを使用して 焼くスピードは自動に設定したのですが その他の部分についてはちょっと調べてみたけどよく分かりませんでした。 (もし分かれば補足いたします) >最近のドライブ(焼き速度高速仕様) >焼くスピードは速すぎても遅すぎても駄目です そうなんですか…勉強になりました。 とりあえず今後は >8倍速対応をCLV(4x や6x)で焼く ことにしようと思います。 ありがとうございました。