• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生ですが,親族との付き合い方が分かりません)

大学生の親族との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 大学生の親族との付き合い方には悩みがあります。私は母方の親族と疎遠になってしまい、今は全く顔を合わせることがありません。最近、就職しなかったことを不快に思われ、謝罪が求められました。しかし、私はどうしたら良いか分かりません。社会では親族とのつながりが重要だと言われますが、どのように付き合って行けば良いのでしょうか?
  • 大学生の私が親族との付き合い方に悩んでいます。父方の親族と母親が不仲になり、私も巻き添えで疎遠になってしまいました。また、母方の親族とも縁が薄く、顔を合わせることはありません。最近、就職しなかったことが問題になり、謝罪を求められました。しかし、私はどのように付き合って行けば良いのか分かりません。社会に出るにあたって、親族とのつながりは重要なのでしょうか?
  • 大学生の親族との付き合い方について悩んでいます。私は母親と不仲であり、そのせいで母方の親族とも疎遠になってしまいました。普段から親族づきあいが少なかった家庭だったため、現在は顔を合わせることもありません。最近、就職しなかったことが問題視され、謝罪を求められましたが、どのようにすれば良いのか分かりません。社会に出る際に親族とのつながりは重要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158647
noname#158647
回答No.4

なぜ質問者さんが謝らなければならないのか、全く理解できません。 質問者さんが大学院へ進むことはあくまでもご家族内の出来事で、親戚には全く関係のないことです。 何より、なぜ大学院進学を不快に思うのでしょう。 自分の子供でもないのに・・・。 もしかしたら、お母様が自分に何の相談もなかったことをご自分の親戚に話されたのかもしれませんね。 それで不快に思ったのかもしれません。 それでも、親戚が口をはさむ問題ではないと思います。 正直、お付き合いする必要のない親戚関係だと思います。 幸いといっては失礼ですが、今までも関係が希薄なのですからそのままにされて大丈夫でしょう。 “遠くの親戚より近くの他人”という言葉がありますが、何の助けにもならず口出しだけの親戚は無理してまで付き合う必要はありません。 冠婚葬祭のときに、常識で考えて失礼のないようにしておけば十分です。 質問者さんは大学院で学ぶべきこと、進むべき道があるのですから、それで頑張ればいいのです。

その他の回答 (7)

  • marun_2008
  • ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.8

遺産問題ということはお父さんが亡くなってらっしゃるのかな。 >しかし先日私が就職せず大学院に進学したことを母方の親戚が >不快に思っている ↑こんなこと言ってくる親族でまともな人いません。  あなたのご家庭の生活費などを出されていたり、祝いを多めに  包んだりされてきたのなら別ですが。  また、「親戚が不快に思ってる」とはお母さんから  言われたのですよね。  つまりお母さんはあなたの進学に反対だったということですよね。  まずお母さんを説得されてはどうですか。  「謝る必要がないから謝らない」とお母さんに伝えては。  そうすれば謝る必要性についてお母さんがあなたに  説明してくれるでしょう。 >謝りなさいと言われました。  親族があなたのご家庭の生活費を援助されてるなら一言説明するのが  筋です。  そうでないのなら今後縁が切れて困る(母親の面倒を色々と  見てもらっている等)とお考えなら  形だけ謝っておけばいいです。  今後縁が切れてもいいなら全く何もする必要はありません。 あと、22歳以上なら この程度の問題は自分で考えて解決できるのが当たり前と思います。 親族の方にもちょっと幼いと思われてるのかもしれませんね。

  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.7

親族と無理に付き合う必要は無いですよ。 うちの息子も、私ども親が学費を出して今年、大学院を受験しますが、 別に親戚は関係ないし、何を謝る必要があるのか不明です。 もちろん、私どもが親戚に学費を工面してもらったとか、 家計が苦しいのに就職は嫌で遊びたいから、と親に暴言暴力を振るって、お金も出せと脅して親戚にまで迷惑をかけた・・云々・・ などがあれば別ですけど・・そういうことではないのでしょう?? 就職すれば住む地方も違うし、親戚と交流する必要も無いですよ。 オジオバが無くなったら香典送れば十分です。 現代は、それさえしないライトなお付き合いも多いですし。 どっちにしても何もする必要は無いです。

回答No.6

自分も同じような状態だったけど結婚して新しい家族を作ってからもとの状態に戻ったからはっきり言えないですけど、あまり気にしないで普通の生活をしてれば大丈夫ではないかと思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

>先日私が就職せず大学院に進学したことを母方の親戚が不快に思っているということを言われ,謝りなさいと言われました 随分と変わった家ですね. 親戚が貴方の学費を出してくれてるのですか? >もともと親族づきあいのない家,どのように付き合って行けばいいか分かりません。 元々 付き合いの無かった家なら,これからもそのままで良いですよ. 突然 付き合い出してもおかしいですし. 大体,代替わりしたら,付き合いも変わって来てしかるべきです. >無理にでも母方の親族との付き合いを昵懇にしたほうがいいでしょうか? 何でも無理をしてはいけませんよ.

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 今迄親戚付き合いが薄いのなら それを継続したら良いです。 なにも、貴方の代で 関係を濃くしようと思っても それは不可能です。 大学院に進学した事を なぜ親戚に謝るのですか? 親戚に謝る必要性はありません。 大学院に行く位なのですから、貴方には目的があるのでしょう? 有る程度の年令で、まさか親にお金を出して貰う訳でもないでしょうし。 親が不仲なのに どうやって親戚関係を作ったらいいのか 分らないでしょ? 親がやってきた事、貴方が見て来た事を そのまま続ければ良いのです。 ただ言えるのは 貴方の代で壊してはならない って事だけです。

noname#108428
noname#108428
回答No.2

> 昵懇にしたほうがいいでしょうか? > 少し引いていてもいいでしょうか? 何れも、何を基準に「良い/良くない」を 判断するか次第です。基準を補足ください。

a091218
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません「基準」の意味がよくわからないのですが,親戚づきあいをしつつ,うまく立ち回るにはどうすればいいか・・・?ということをお聞きしたかったのですが。どうでしょうか?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.1

謝るというかさ、貴方には貴方に道がある訳じゃない? 親族が思うレールを進む事が貴方の人生ではない筈。 貴方を良く知らないが故に、ただ貴方の選択肢だけを伝え聞いて不快に思っているのだとしても。 貴方は貴方で丁寧に向かい合って、自分はどういう学問を究めていて、どういう道を進もうとしているのか。 それを貴方の言葉で伝えれば。それで済む事なんじゃない? 親族という切っても切れない縁として、これからも貴方の身近にある関係である事は変わりが無いんだと思う。だから無理に合わせるとかね、謙って懇意に~という対応も必要ないんだと思う。 貴方は貴方なんだから。敬意を持って接する丁寧さは大切に。 でも貴方は貴方という人間をブレずに伝えていく事が相手にとっても貴方という人間性が見えて、付き合いやすい関係になっていくんだと思うからね。今までは不仲でも。今後どういうきっかけで関係が育まれていくのか。それは判らない。直ぐに良い関係になれなくても。その可能性は常に持ち合わせた状態で向かい合っていくゆとりは大切になって来るんだと思うからね☆

関連するQ&A