- 締切済み
将来法の仕事に就きたいのですが…
現在新高3です。 将来法の仕事に 就きたいと思ってます。 いま大学を決めているんですが ・どの大学が有利か。 ・大学を卒業したあと 大学院に行って勉強するか 予備校や通信講座で 勉強するほうが良いのか ↑(これはまだ先の話なんですが) いまのところ 決めている大学では 成蹊大か千葉大に 行きたいと思ってます。 でもやっぱ法学は 早稲田中央ですかね… もし法学部にいってる方や 法の仕事に就いている方 いろいろアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2
そうですね。 この分野は過去には帝大を初めとする国立が強かった。 今は東京の私大が強いです。 国立では神戸、千葉、一橋が良い(東大京大より実績を持ってる)。 ですからその辺を第一に考えればいいと思う。 具体的には、受験して入学(将来を考えると浪人してでもそれなりの有名大に)、その後1年生は遊んでて良いので 2年か3年の春から専門通いをして(独学も可だが) 4年卒業まで猛勉強の後に ・法科大学院 ・行政書士、司法書士 ・国1、2 ・企業法務部 への進路を決める。と言う感じかな。落ちれば留年したり院逃げして受かるまで受け続ける感じです。 千葉はともかく成蹊は第一志望としてはどうかなと思う。 それなら同難易度でも、立命や明治の方がずっと可能性は高くなるしそっちがいいと思う。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
回答No.1
これかな http://www.tsutaya.co.jp/works/40791093.html 読んでみると良いですよ 参考まで
質問者
お礼
見てみます
お礼
わかりました。 千葉か明治… 勉強して頑張ります!!