• ベストアンサー

パーティションの作成

新しいパソコンを買いました。メーカーはDell,OSはWindows XP ProでHDは500ギガあります。 いつも使っている会計のソフト、その他のソフトを入れ、使い始めたのですが、やはり以前使っていたPCのように、再インストールしても内容を残せるような別のドライブを作っておけばよかった、と後悔しました。(Dellではあらかじめ作ってないのですね) ちょっと時間がかかっても、別のドライブを作っておきたいと思うのですが、下記の質問があります。 1.全て最初からやり直さなければならないのでしょうか(ソフトのインストールなど) 2.パーティションの作成方法で、解りやすい説明の載っているurlをご存知でしたら教えてください。 3.作成の際、気を付けることなどありましたら教えてください。 尚、ソフト以外のデータは外付けのHDに保存してあります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

Windows98のころから、さまざまなパーテーショニングツールを使ってきました。当初はPartition Magickという有名なソフトがありましたが、今は吸収されてありません。  有償ではParagon Partation Managerが、操作性やサポートではよいでしょう。   製品情報 / NetJapan ( http://www.netjapan.co.jp/e/product/storage/PMP/ )  無償製品では、PatitionMagickに良く似た(とはいってもどれも似てるが)  EASEUS Partition Manager ( http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/11/easeuspm.html )  秀逸なのは、下記のHome Edition  Partition Wizard is a Magic Server Partition Manager Software for Windows Server 2000/2003/2008 and Windows 2000/XP/Vista/Windows 7. ( http://www.partitionwizard.com/ )   ただし、英語版しかないのが難点だが、市販ソフトより高機能、データの復元機能や完全消去機能も付いている。 2.パーティションの作成方法で、解りやすい説明の載っているurlをご存知でしたら教えてください。  これは、過去の質問を探す方がよいかも。  基本的に、システムドライブ、データドライブ、余裕があればネット用(メールデータやブラウザのプロファイル)、アプリケーション用、作業用を追加  ☆長所   バックアップが用意   システムを独立させることでシステムドライブが壊れにくい     システムドライブのフラグメンテーションが起きにくい     ヘッドがシステム上を移動する量が激減する。     動作が早くなる。  ★欠点   あらかじめ使用量の予測をきちんとしておかないと無駄な領域が・・     一つだと空き容量をフルに使えるが、切ってしまうとそれぞれの     空き容量がなくなると困る   現在は大きなHDDが安価に買えるのでそれほど気にしなくてよいが? 3.作成の際、気を付けることなどありましたら教えてください。  バックアップ・・・私はもう十数年、いろいろ使ってますがこれによってデータ紛失の失敗は幸いにありませんが、それでもバックアップだけは必ず取る    DELLの場合、リカバリー領域をHDDの後方に持っているものがあるので、それをどうするか。  私は、先頭の基本領域(C:システム)の次に同じ大きさの隠し(非アクティブ)パーテーションを作成して、そこにC:をバックアップしている。起動時にどちらで起動するか選択できる。(OSのバージョンアップのテストにはこのドライブを使う。審査を通ったら先頭にコピーして常用とする。)  その後ろに拡張領域を作成して、その内部に論理領域を複数作っている。

haru2121
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ドライブを分けることの利点、欠点も教えていただき、大変参考になりました。逆を言うとシステムとデータが混在することで動きが遅くなったりするのですね。 私の場合、共有で使うデータはネットワークでつながっている別のHDに入れているのですが、会計や給与のデータは毎回自分のパソコン本体でアップデートしたほうが都合が良いので、別ドライブが必要でした。わざわざ別付けのHDを付けるほどでもないので・・。 ご紹介くださった英語のフリーのソフトを試してみようと思います。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

>1.全て最初からやり直さなければならないのでしょうか  使用 OS に対応した、それなりのパーティション操作ソフトを使えば 既存システムやソフトなどの使用環境を再構築することなく、そのまま 新しいパーティションを追加することが可能です。  ただし既存パーティションの容量は追加した分だけ減ります。当然。 >2.パーティションの作成方法で、解りやすい説明の載っているurlを  パーティション操作ツールとしてオイラは「システムコマンダー」と いうマルチな OS 環境を構築できる有料ソフトを使っているのですが、 無料ソフト限定なら、No.3さん紹介の「EASEUS Partition Master HE」 あたりが良さそうです。  (使い方の概要が載っている Webサイトが幾つか見つかったので…)  関連しそうな過去質問    ↓ http://edcforum.okwave.jp/qa5772957.html  上記過去質問の回答で紹介した以外にも見つかった使い方の解説 URL    ↓ http://hddnavi.jp/pcsoft/partitionfree1_3.html http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-partition-master.html http://furi-sofuto.com/2009/03/easeus_partition_master.html http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/446.html http://all-freesoft.net/hard3/hdd/easeuspartitionmanager/easeuspartitionmanager.html http://www.pasonatech.co.jp/techlab/service_tools/rep7.jsp http://www.geocities.jp/ontada11/siryo/easeus_partmaster/1.html  なお、オイラは当ソフトを利用したことがありません。 使う場合は 自己責任でお願いします。 m(_ _)m >3.作成の際、気を付けることなどありましたら教えてください。  作業前に必要なデータ(特に、ユーザーが新たに取得したり作成した データ、要すれば各種環境設定の情報)をバックアップしておいた方が 安心です。  システムのバックアップには、有料ですが、手間のかからない下の↓ 定番ソフトをお勧めします。  Acronis True Image Home http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/trueimage/  既にご利用でしたら、ご愛敬と言うことで…。  因みに、システムコマンダーのパーティション操作機能は付帯機能で ありながらクオリティーは専用ソフトに劣らない、1粒で2度おいしい ソフトです。 かく言うオイラ、LB社の関係者ではありません。(^^;  LB システムコマンダー http://www.lifeboat.jp/products/sc9/sc9.html

参考URL:
http://backup.hikaq.com/backupsoft/Acronis_True_Image_Home_11.html
haru2121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下さったurlを見てみて、どんな感じで作業をするのか良く解りました。まずフリーソフトで試してみようと思います。(万が一の時は、メーカーのインストールCDがありますので) LBシステムコマンダーというのも便利そうですね。お金と時間の余裕があったら、別のVistaのPCで試してみたいな、と思っています。 ご親切にありがとうございました。

noname#111181
noname#111181
回答No.4

>> パソコン内の「システムの管理」、というところでも別ドライブが設定できるように書いてありました << これはまっさらの状態からパーティションを切り直す機能です。 そのため、この部分を変更すると、パーティションが無くなる(=CドライブのOS、アプリケーションが無くなる)ことになります。 Vista以降であれば、この機能でパーティション変更ができるのですが。

haru2121
質問者

お礼

補足への回答、ご親切にありがとうございました。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.3

http://www.forest.impress.co.jp/lib/ これらは便利なサイト http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/ EASEUS Partition Master Home Edition ちょっと解りにくいけど↓理解してからやらないと痛い目にあうかも  ↓フリーソフトです http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html

haru2121
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考のサイトを見てみます。

  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.2

通常WindowsXPの環境下ではHDDにパーティションを作成するのは フォーマット以前の段階作業ですので使用開始後にパーティションを 作成することはWindowsの機能としてはできません。 Windowsインストール後にパーティションの作成やサイズ変更を 行うにはユーティリティソフトが必要です。市販ソフトですといくつか 種類がありますが、おススメはパラゴン・ハードディスクマネージャーです。 ハードディスクマネージャーはパーティション操作とクローニング (ハードディスクのリストア用ディスクを作るバックアップユーティリティ) の機能が統合されたソフトです。パーティション操作に特化した パーティションマネジャーというソフトもあります。 なおパラゴン社版とジャストシステム版があるみたいです。 http://www.paragon-software.com/jp/products.htm https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9009383

haru2121
質問者

お礼

フォーマット以前の段階でパーティションを作る訳なのですね。 ご親切に教えていただき、ありがとうと財ました。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

フリーソフトの「Partition Logic」(http://partitionlogic.org.uk/download/index.html)を使うことで、パーティションのサイズを変更することができます。有名な市販ソフト「PartitionMagic」(生産終了)の作者が作ったとのことなので、信頼はおけると思います。 なお、事前に「Partition Logicの制限事項(http://pnpk.net/cms/archives/161)」をよくお読みください。 何分にもフリーソフトですので、使用は自己責任で。 取り返しが付かないようなデータは、バックアップをとってからパーティション変更を行うことをお勧めします。

haru2121
質問者

お礼

ご親切に早速のご回答ありがとうございました! フリーソフトがあったのですね。助かります。 データはこのPCにほとんど入れてないので、万が一の場合でも時間さえかければ大丈夫だと思います。英語なのでちょっと自信がありませんが頑張ってみます。 PS: ついでに(ずうずうしく)お聞きしたいのですが、先ほど、別の場所で調べていたのですが、パソコン内の「システムの管理」、というところでも別ドライブが設定できるように書いてありました。、これは仮想ドライブ(意味がよく解らないのですが)とかそういうものになってしまうのでしょうか。 http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html もし、まだいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A