• ベストアンサー

Linuxについて

Vine Linuxというのを インストールしようと思っているのですが マイクロソフト製品の エクセルもインストールできるのでしょうか? またウインドウズ対応のPCIなんかも認識 してくれるものなのでしょうか? よく分からないくせにやってみる方が悪いのですが 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108260
noname#108260
回答No.1

オフィス関連はlinuxOS用は出て無いので使えません。 ハードウェアは認識するものもあればしないのもあります。 Linuxの種類でも異なると思うので調べて使って下さい。

その他の回答 (4)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

日本語でオkというのはこういう時に使うのかな… WindowsじゃないOSということの意味を理解していない人に 推敲も無く、中途半端な回答をしても意味は伝わらないと思います。 いわゆるオフィスと呼ばれているものは 正しくはオフィススイート(Office Suite)と呼びます。 現在の主流となっているのがMS Officeで MS WordとMS Excelとその他のソフトで構成されています。 これらは、WindowsとセットでOEM供給されることで Lotus 1-2-3を含むLotus Super Officeや一太郎Officeなどを駆逐し その市場シェアの拡大によって、MacintoshにおけるApple Worksをも滅ぼした気がします。 もっとも、現在もMS Office以外のオフィススイートは多々あり AppleのiWorkのほか、低価格を売りにしたWindows向け製品や MS Officeとの操作系の共通化を売りとした製品が売られています。 そういったWindows用ソフトは、限定的にWindows Win32API互換機能を介して Linuxで動く可能性もありますが、それを試みた例はほとんどありません。 そういった取り組みをせずとも、("フリーの"ではなく)オープンソースの OpenOffice.orgというオフィススイートがあり、Linuxでは、これが広く使われています。 ライセンス的な問題からも、ExcelをLinuxで動かすことを考えるより OpenOffice.orgのoocalcを選ぶほうが簡単です。 また、より軽量のgnumericなども存在します。 歴史的には、OOoは欧米で人気の高かったStarOfficeをSunが買い取り 改良し、オープンソースソフトウェアとして公開したものです。 MS Officeの多くの機能を同様に備え オープンソースの利点を活かした派生版も存在しています。 多くのLinuxディストリビューションでOpenOffice.orgかその派生版が 標準インストール、あるいは自動インストールで利用することができます。 OOoのoocalcでは、EXCELのある程度の関数が同様に利用可能で ある程度EXCELのシートが扱え、また制限がありながらXLS形式の保存もできます。 こういったオープンソースソフトウェアの発展によって 海外ではWindows離れが進んでいる分野もあり、企業でもOOoの導入例は多々あります。 公的機関では、一私企業の独自仕様であり 頻繁に互換性問題を生じるMS Officeのデータ形式を問題視し ISOなどによって標準化されたOpenDocument形式が推進されたりもしています。 それも、OpenDocument形式を主たるデータ形式とするOOoがあればこそでしょう。 日本でも、会津若松市や四国中央市などが、OpenOffice.orgを導入しています。 ちなみにLinux用オフィススイートが売られていないというのは、盲点的誤解で Sun StarOfficeの日本版StarSuiteは、Linuxにも対応というパッケージで販売されています。 まぁ、Vineでもsynapticやapt-getでopenoffice.orgが入手できると思います。 #IBM Worksは使ったことがあるけど、日本語に対応しなかった旧StarOfficeは使ったことが無い。 #MS Officeは職場以外に存在しているところを見たことが無いし、所有したこともない。 #StarSuite8は最後に購入した市販ソフトウェアで、今はたまにOOoを使う程度。

  • doran357
  • ベストアンサー率24% (23/93)
回答No.4

>マイクロソフト製品の >エクセルもインストールできるのでしょうか? 基本的には無理。 ただしWINEで動くかもしれない。 >またウインドウズ対応のPCIなんかも認識 ものによる。 >無料のOFFICE で表計算があり、エクセルです。 互換ソフトであってエクセルではありません。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

勿論インストールできます。エクセルなどのOffice は、OPEN OFFICEがついているはずです。 マイクロソフトと互換性があり、無料のOFFICE で表計算があり、エクセルです。 僕は、XPと無料のOPEN OFFICE です。 デュアルブートになります。立ち上がり、Windows か、Vine Linux かの選択がまずあります。 インストールはほんのとおりで大丈夫です。ただし、別のハードディスクでも、そのLINUXのハードディスクでも、取り外して、無くしても、立ち上がりの選択画面がのこります。(MBR)その消去の方法を知らないと、Windws 新規インストールですね。ばっくあっぷをとるか、MBRの書き換えを調べてください。 そのとき、このOK WAVEで質問すれば、教えてくれるはずです。 勉強のためか、業務上必要のためなら、いいですが、あまり意味はありません。ただし、新しいOSを 無料でインストールできます。ブラウザは、FIREFOX です。他のブラウザも使えるものもあります。 覚えておいて損はないと思います。最近は、LInux で、UBUNTUが、人気あります。 最近VINE LINUXは、あまり使ってないようです。本屋でも資料がほとんどありません。

noname#109750
noname#109750
回答No.2

エクセルなどは、オープンオフィスなどのフリーの互換ソフトでの対応となるでしょうね。他は、インストールして確かめるしかないです。LINUXは、ある程度、自己解決が求められるので、その点は覚悟したほうがいいでしょう。