- ベストアンサー
スキー、べちゃべちゃ雪の滑り方
スキー中級者です。毎年この時期にスキーに行くと悩むんですが、春スキー特有のべちゃべちゃ雪がうまく滑れません。 板がどんどん滑って行ってしまう感じで、どうしても体が遅れてしまいます。遅れまいとして、すこし前の方に体をもっていこうとすると、今度はつんのめってしまう感じです。 また、友達には「抵抗が大きいからなるべく板を横にするな」と言われますが、思っているよりスピードが出てしまう感じなので、どうしても板を横に向けてしまい、板がばたばたしうまく滑れません。 春の悪雪をうまく滑るこつがあったら、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベタ雪は滑りにくいものですね。上級者でもそうです。 雪面抵抗の大きさがとくにズラを主体にターンする人には辛くなります。 滑り方としてはやはり縦のエッジングが有効ですが、横にしてズラすにしても、重要なのはポジショニングになってきます。 コツとしては身体を前にではなく、 ・腕を思い切りまっすぐ前にだす。 ・足首に絶えず緊張感を持たせる(少し足首を曲げる力)。 の2点が有効です。 ぼくはこれで春の雪でもかっ飛んだり、コブを楽しんでます。 ただ体力の消耗は激しいのでこまめな水分補給はしてください。
その他の回答 (2)
まず、きちんと雪質にあったホットワックスをしてください。板が滑らないとますます曲がれません。ワックスが切れる午後からは、フッ素入りのクリームタイプのワックスを塗りましょう。悪雪でのカービングターンは、くるぶしの位置くらいに荷重をかけながら押しズラシながら回すような感じでターンします。体軸を意識しながら、しっかりと股関節に乗って滑ってください。なるべく縦に滑った方が抵抗が少なくて曲がりやすいですね。スピードは横ズラシではなく、ターン弧の大きさで調整ししてみてください。また、板のエッジが立っていると引っかかりやすいかもしれません。渡辺一樹デモのDVD見てはいかがでしょう。ツタヤでレンタルしてると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 ウ~ン、ワックス・・・・・。 今まであまり気にしたことはありませんでしたので、勉強になりました。 >スピードは横ズラシではなく、ターン弧の大きさで調整ししてみてください。 そうですね。意識してやってみます。 渡辺一樹デモは大好きで、DVDも持ってます。 DVDの中では、いろいろな課題をあまりにあっさりとやってくれるので(当り前か)、見るとやるとでは大違いで、毎回悪戦苦闘しています (^O^)
補足
皆さんありがとうございました。 今日、滑りに行ってきました。 今日は、このところの冷え込みでほとんど冬の雪でしたが、 下のほうはやはり悪雪でした。 皆さんにご指摘頂いたことを思い出しながら、滑ってみました。 もちろんすぐにうまくなるわけではないですが、前回よりましに 滑れたような気がします。 皆さんにポイントをお付けしたいのですが、2名までのようですので、 先着順にさせて頂きます。
- keer
- ベストアンサー率28% (231/808)
春の腐った雪(だけに限った話ではないですが)ではポジショニングの許容範囲が狭くなります、大体真ん中ではなくキチッと真ん中に乗ってやらないとろくにスキーを操作できません。 文面から察するに板の真ん中に乗れていないだけでしょう、後傾や前傾の矯正だと思って上手くスキーを操作できるポジションを見つけながら滑ってみて下さい。 雪が悪いから、バーンが荒れているからといって普段と違う乗り方をする必要はないです、基本となるスキー技術がしっかりと身に付いていればどんな状況でも通用します、もし通用しないのであれば間違った技術を身につけてしまったと言うだけです 根本的な解決策でなくてもいいならば、ノーズロッカーしているファットスキーを使う手もあります。
お礼
ありがとうございます。 今まで、悪雪というだけで気が引けてたんですけど、それじゃダメですよね。 >後傾や前傾の矯正だと思って上手くスキーを操作できるポジションを見つけながら滑ってみて下さい。 やってみます。
お礼
ありがとうございます。 ベタ雪って、上級者の方でも滑りにくいんですね。 >身体を前にではなく、 ・腕を思い切りまっすぐ前にだす。 ・足首に絶えず緊張感を持たせる(少し足首を曲げる力)。 これは思いつきませんでした。 次滑りに行けたら、是非やってみたいと思います。 しかし、上級者の人って、上体も安定してフォームを崩すことなく滑って行くんですよね。 早くそうなれるように、頑張ります。^^)V