• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児のため会社行事を欠席)

育児のため会社行事を欠席

このQ&Aのポイント
  • 初めての育児のため、妻も私も心配ごとが大きいため、出産後は2人で協力して頑張る予定です。
  • 出産2ヶ月後の休日2日間に社員旅行があり、妻と相談の結果、会社に不参加希望を出しました。
  • どのような話をすれば会社に円満に理解してもらうことができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siorisann
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.5

社内旅行は自由参加ですから断っても良い・・・当たり前のことです 建前としては。 しかし、現実としては、大した理由も無く断ることは はじめのうちは問題なくても 度重ねるうちに協調性の無い社員とのレッテルが貼られてしまい 以後の査定や昇進にも少なからず影響してきますよ 特に男性社員の場合は。 社内旅行については好き好きが有りますが 独身時代は不参加の男性も オジサンになると 是非やろうといいます。不思議なものですね。 私のOL時代は 安いお金で色んな所にいけるということで殆んど参加していました。まぁ、酔った上司にお酌するのも給料のうちと割り切れば どうということもありませんでした。(もともと社交的な性格ですが) ということで 私の回答は 次回からは必ず参加しますと言ったうえで 今回は事情を正直に話して断りましょう。くれぐれも 自由参加だから半強制はおかしいなどとは言わないほうが身のためと思いますよ

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自由参加とは言え、断るのは大変申し訳ない気持ちはあります。 言葉を選びながら誠心誠意伝えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.4

旅行は、業務では、ないので行く必要は、ありません。金にならない行事には、一切参加しませんといっては、どうでしょうか。 わたしも、そのように、いったことが、あります。 会社に、嘘をつくより、よいとおもいます。 行かないといって、集合場所にいかないこと。旅行の日は、電話連絡は、とれないようにすること。旅行の日は、自宅に誰も、いない状態で、子供も小さいですが、外出すること。 そのように、すれば、よいでしょう。

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.3

本来任意参加ですから、行かなくてもまったく問題はないと思われます。 >「仕事と家族どちらが大切なんだ?」と言われ、考え直すよう言われました。 とのことですので、参加しないと社内でのお立場が悪くなると思います。 そこで、ちょっと汚いですが会社に嘘をうまくついてはいかがですか? 汚いのは会社もそうですし、嘘も方便ですから。 今から法事、ってわけにもいかないので、会社には、考え直して出席することにする。 奥様にははじめから言い含めておいて、きちんと旅行に行く支度をして家をでる。 旅行先に行く途中で(できれば、会社の人たちと合流してから)、あらかじめ言い含めておいたとおり、奥様から電話をしてもらう。 内容は、子供が具合が悪くなり、病院につれて行ったところそのまま入院となった。 これでまず帰っていいか聞いてみます。それでだめなら、その旨、奥様に連絡を入れます。 時間をみてもう一度、奥様から連絡を入れてもらい、病院から念のためお父様も病院で待機しておいてくださいといわれた、というのです。 そこまですれば、会社は帰っていいと言うと思いますし、それで何か行ってくるような会社であれば、将来をもう一度考え直した方がよさそうです。 小さい子供は突然熱も出しますし、何が起こるかわかりません。 会社は子供に何かあっても責任とれませんから質問者様が守るしかないのです。 普通の人は分かってますから。 質問者様の演技力と、詳細に設定できてれば(病名とかなるべく子供によくあるやつにして、病院名も地元で会社の人が知らないようなやつ)会社も質問者様も問題なく2日間過ごせると思います。

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です 書き忘れ。 行事担当者が管理職でない場合で強制と言ったのでしたら、 上司(超過勤務命令等を出せる管理職)に強制参加させる許可を受けているのか聞いてください。

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 行事担当者は管理職でもありません。 あくまで旅行は任意参加で事前に参加の有無も確認するのですが・・・(泣)。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

社員旅行の参加が任意なら、 欠席しても何ら問題がありません。 会社の誰に不参加希望を出したのでしょうか? そして誰に「仕事と家族どちらが大切なんだ?」と言われたのでしょうか。 行事参加者なら気にしないで休む。 これが管理職の場合、任意参加の行事なのに強制していますので、 参加した場合は勤務扱いになります。 当然任意なので、振り替えも指示されないと思われます。 仮に、土日の旅行の場合で、特例のない業種で、月曜日から金曜日までの所定労働日(1日の労働時間が8時間で週40時間勤務の場合)で、土曜日が法定外休日、日曜日が法定休日とします、 そうしますと、土曜日は出勤した時間(集合時間)から2割5分増しの賃金が発生し、深夜割増、休日出勤の割増が発生することになります(しかも全員に、当然一人だけ強制というわけにはいかないので、参加した社員すべてが勤務扱いになります)。 この辺りを理解して強制と言っているのか、再度確認してください。 (行事担当者にも言ってもいいと思います) また、強制参加で、割増なども支払われている場合では、 育児休業の取得をすればいいだけです。 これは法律で定められているものです。 そしてこの育児休業は申し出によるもので、会社の許可は必要がありません。 >ただ、身から出たサビとは言え、話し合いの席で独身時代の参加率を仮に問われてしまった場合、非常に痛いです。 参加が任意である場合、いちいち気にしなくていいです。 参加率を上げるのなら、勤務という形に変更すればいいだけです。 また、任意参加でも参加しやすい行事に変更などをすればいいだけです。 第一子で奥様も不安だと思いますので、休んで揚げた方が良いと思います。

patience01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勤務に関するルールは参考になりました。 不参加希望は社員旅行の幹事長に申し出しましたが、他の幹事や総務関連の方に相談する気配さえない状況です。 まずは幹事長に理解してもらうよう努力します。