• ベストアンサー

朝、旦那様を起こすとき

いつもお世話になっております。 私の主人は仕事と夢のため、毎日寝不足で朝中々起きれません。。。 疲れているのは解っているのでなるべく優しく起こしてあげたいのですが毎日30分以上もかかってしまうし、時には不機嫌な態度をされていらっとします。朝から不機嫌になるのは嫌なので笑顔で起こしていますが・・・ 優しく起こしているうちは絶対に起きません。私の声のトーンが低くなってくる、または遅刻しそうになるとあわてて起きています。 理想としてはこれから子供が就学するまでには(生まれたばっかりです)主人も出発1時間前くらいには起きて(もっと理想としては自分で起きてほしいですが)気持ち良く朝ごはんも食べて少しは家族の会話の時間ももって出かけてほしいのですが程遠いです。 毎日30分前から1時間前に起こしても出発5分前に起きて顔も洗わず出発・・・車の中でひげを剃って会社に着いて洗顔するようです。 子供がそうなっても困るし・・・毎日睡眠3時間くらいしかないのに出発1時間前に起こすのも可哀想・・・・。 疲れているから機嫌が悪いのも解るし・・・でも朝、パパの笑顔を見たい。 上記のような私の気持ちは1度だけ話したことがありますが全く変わりません。その時は『がんばる~』とは言ってくれたのですが・・・ 私に甘えているんだとは思います。 皆さんは朝ご主人を起こすときに何か工夫していることはありますか? また、どんなふうに起こしてもらったら嬉しいですか? また、どう接すれば少しは自覚を持ってもらえるのでしょうか? 子供じみた質問ですいません。アドバイスいただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

朝は、私の方が起きられないのです。 でも「旦那様に朝ごはんを~~。」と思っているので、 すっごくブサイクな顔になりながら(←旦那いわく。)必死で起きています。 質問者様の旦那様は、『5分前にさえ起きれば遅刻はしない。』 ということが頭にあるのです。 だからこそ、眠い欲求に負けて起きられないのですよね。 意識の遠くの方で、質問者様起こしてくれていることはなんとなく分かっていると思います。 一回目の起こしにきてくれた時、「あと、35分くらい大丈夫。」なんて頭で思っているのかもしれませんよ。 やはり、1時間前に起きて朝食の団欒は少し酷な気もします。 でも、大人としては身支度ぐらいは自宅でやるべきだと思います。 少々だらしない気もしますし、大人として。。 私からの提案なんですが、 一回目の起こすのは『12分前』にしませんか?15分前でない中途半端な12分前ではありますが、先ずは、12分前です。 意識の遠くの方で、質問者様が起こしにきてくれたことを感じた旦那様は、「あと30分以上は大丈夫だな。でも、いつもより楽な気がする。」と感じるはず。 2回目はその2,3分後。 「そろそろ起きないとやばいよ。」と。 そして、顔ぐらい自宅で洗うよう、教育してください。 質問者様が車で食べるための朝食を渡してもいいと思います。 おにぎりだったり、バナナだったり。 そうすれば、ほんの一言、二言ですがコミュニケーションを取れると思いますし、それを大切にしてみては如何でしょうか。 質問者様の意にそった回答でなく、しかもうまく行くかどうかも不確かで、申し訳ないです。。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに・・・意識の中で私のこと、解ってると思います。ぎりぎり間に合う時間も解っていると思います。 少しづつでも早くなるかもしれないと毎日定時間に起こしていますがものの見事に期待を裏切られ(笑)最近いらいらしていたのかもしれません。 顔ぐらいは洗うようにしていかないとと思います。 運転も心配ですし・・・ 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.7

遅刻しようが、一切関わらないことですよ。 まだ機能が発達してない子供ならいざ知らず、 いい大人が、起こされないと起きられないのは、 そういう甘えた環境があるからです。 起きられない病気であれば治療するまで。 身嗜みに関しても、社会人なら当たり前のこと。 当たり前ができない人と結婚して父親にまでしたのには あなたにも責任があると思いますが、 基本的には彼の甘えが根本です。 自分に責任をもてない人が家族の責任を担えるわけもありません。 何度か遅刻するなり、人に身嗜みを軽蔑されるなりして、 本人が自覚しないと、どうしようもない上に、 あなたが悪者にされるだけだと思いますよ。 言われのない責任転嫁をするような人間の間近に育つ お子さんがお気の毒です。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そこまで深く考えてはいませんでした。 疲れているんだろうな、体心配だな、でも・・・・起きてよ~!くらいの考えでした。 私に大いに責任がありますね。 もちろん一人で住んでいたころはちゃんと起きていましたから私への甘えだとは思います。 都合良く言うと起こしてもらう(目覚まし代わり)の甘えはOK! でもさっと起きて!のスタンスでしたが・・・私が甘えを増長させているのですね。子供のことを考えると心配はしています。 少しづつでも改善していけるように頑張ります。 ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.6

幼稚園か小学生なら起こす事も必要ですが 家庭を持っても起こして貰わないと起きられないのは大人になっていませんな  ほっておく事です 遅刻して困るのは本人です 自覚さす事

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りなんです。 でもほっとけない私が彼の自覚の妨げになっているんでしょうね。 体の疲れもあって甘えを許しているつもりが中途半端なんだと思います。 ほっとくことができないのなら起きないことにいらついてはいけませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.4

はじめまして!  ご主人は自分の夢と仕事の為に寝不足なんですよね? それで貴方はにっこりと寝起きを良くしたいんですか?  それとも勝手ににっこり起きて欲しいんですか? 勝手ににっこりと起きるのは寝不足の人間には辛いですよね?  寝起きをにっこりとして欲しいのなら、旦那さんが寝ている時にマッサージをして少しづつ覚醒させてはどうでしょうか?  疲れも取れますし。。ただ。。貴方の負担が大きいとは思いますが、でもマッサージされて怒って怒る方はいないですよね?  (それに将来 お子さんがその姿みたらうちの両親は仲が良いっと思いますからね・・)  取り合えずにっこりっと起きてはくれると思うし、貴方の負担を考えたらご主人が気をつけるかも・・かもですがwしれないですよww  体が辛いんでしょうね・・ その上でにっこり寝起き良くすれっていうのは・・ちょっと旦那さんが可哀相な気がします・・  

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は激務なのでとりあえず事故の心配もあるので出て行く時にはすっきりしてほしいなと思います。 にっこり起きてほしいのはもちろんこの激務が無くなってからです。 息子の就学頃には・・・と思っています。 今は本当にねぎらう気持ちが一番ですよね。 マッサージも試してみようと思います。 本当に体が辛いと思いますから・・・ ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

起こさなきゃ解決するじゃないですか。 「困るのは自分であり、私は何も困らない。眠りは個人のもの」 という親の教育を受けて育ったので、生まれてこの方寝坊したことありません。 結婚した現在、妻が寝坊体質ですが、基本的に起こしません。 どうしても起きれなさそうなときは、前夜に事前申告があれば起こしますが、なければ放っておきます。 10回位遅刻してましたけど、半年もしたら妻も自力で起きるようになりました。早寝も心がけるようになりました。 切実さがないから他人に委ねるのです。本当にやばかったら、早寝するなり、起きれないから寝ないという選択をとりますから。 繁忙期だけなど短期なら手伝いもしますが、慢性的だったら生活を見直すべきです。 身体がいうこと効かない程の疲れなのですから、そのうち倒れます。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 起こさなければいい・・・確かにイライラするくらいなら起こさなきゃいいんですよね。でもそれもできず・・・中途半端です。 この激務ももう少しの辛抱だと思っています。 もうすぐ夢が仕事になります。 それまで一緒に頑張ります。 ありがとうございました。

noname#112894
noname#112894
回答No.2

就寝する時間を早めれば良いでしょう。 11時頃寝るようだったら、8時頃にベッドに入れば、貴方が起こさなくてもおきてきますよ。 はっきり言います。緊張感が不足してるからです。 私は、現役時代の、一時期は5時起床。6時出発。8時より仕事開始。8時帰宅。10時就寝。勤務地が遠いとこうなります。それでも無遅刻・無欠勤。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 5時起床・・・大変だったのですね。勤務地が遠い方はたくさんいらっしゃいますよね。 緊張感の不足は確かにあると思います。 加えて激務も・・・でも夢のために今は一緒に頑張る時期かなと思います。就寝時間は帰宅時間の関係上早めることができないので少しでも体を休ませてあげられるように工夫したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。私は今質問者様と同じ「起こす側」なので、お気持ちよくわかります。 でも、以前私は旦那様と似たような状況にあったことがあります。 >毎日睡眠3時間くらいしかないのに もう、これは人間として限界のラインです。「家の中の雰囲気を気持ちよく」とか言っているレベルの問題ではないのだと思います。 質問者様のイライラもとてもよくわかります。でも、旦那様の体は疲れきっていて、仕事に間に合うように起きることができたというだけで、これはもう本当に「頑張った」と褒めて差し上げてほしいくらいすごいことなのです。 たとえギリギリにしか起きれなかったとしても、まずは「遅刻せずに起きた」ということを褒めてあげるようにしてみてはいかがでしょうか? 「全然寝てないのに頑張って起きたのね。えらい!」などと抱擁してキスなどしてさし上げれば(恥ずかしいですがやってます・・・)旦那様の気分もちょっとは上向きになると思います。 ご家族との会話は、メールや交換日記のようなものを使うなり、心を通わそうとしたらどのような工夫でもできるのではないかと思います。 お父様がそれほど仕事に熱を入れているというのを身近で感じるのも素晴らしい教育だと感じています。 「早く起きてくれるように」という回答でなくてすみません。 早く旦那様の夢が叶って少しでもご家族との時間がとれるようになるといいですね。

m1122n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に睡眠時間の短さは心配にもなりますし起きるだけでも立派だと思います。出社までに運転時間もありますので出来ればすっきりした顔で出て行ってもらえたら安心なんですがそれは私の気持ちですものね。 主人の立場からするとふらふらでしょうね。 そう考えるとイライラする私の方がいけませんよね! 夢に向かう主人を応援すると決めたのに私って・・・・ 冷静に考えられて嬉しかったです。 ありがとうございました!