- 締切済み
私は正社員で働いているのですが、昨日、11月~2月までの欠勤した分を今
私は正社員で働いているのですが、昨日、11月~2月までの欠勤した分を今月、支給される給料から天引きされると言われました。体調を崩していてお休みしていたのに、そういったことは問題ないのでしょうか?支給額が6千円になると言われ生活出来なくて困っています。労働基準など同じ経験のあるかた回答をお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chi0928
- ベストアンサー率43% (21/48)
回答No.13
- wildcat-yp
- ベストアンサー率37% (303/813)
回答No.12
- santa1781
- ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.11
- lesskey
- ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.10
noname#209521
回答No.9
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.8
- papa42
- ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.7
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.6
- 4371743
- ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.5
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.4
- 1
- 2
補足
社員として勤務しているので、毎月見込みで決まった給料が支払われています。見込額からの天引きをされ、支給額が¥6000となるそうです。お休みをした日数は、11月~3月で計14日です。その上、会社を辞めるか、バイトとして時給制で働くか選ぶように言われました。辞めるなら、今月いっぱいになると言われ、1ヶ月も猶予期間がありません。ちなみに通達を受けたのは3月18日です。会社的には自己都合という形で辞めてもらいたいみたいですが。私としては辞めるのなら会社都合にしてもらいたいと思っています。来週、火曜日には会社に結論を出さないといけないので辞めるか、次が決まるまでバイトとして会社に留まるか悩んでいます。