• ベストアンサー

自分から 殻に閉じこもってしまう性格からなかなか抜け出せません。

自分から 殻に閉じこもってしまう性格からなかなか抜け出せません。 人と会う機会を増やして、何か口を開こうとしてもなかなか言葉が出てきません。 こういう場合どうすればいいですか?               ※今年の4月から大学に通います。                このままでは人間関係が心配です。                どうしてもこの性格を変えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

確かに今まではそういう傾向があったのかもしれない。 でも4月からの新しい環境の変化は良いチャンスじゃない? 無理に言葉を出そうとか、自分をよく見せよう見せようと力まない事。 貴方だけじゃなくて、新しい環境に臨む周りの友達も皆不安を抱えてたり、目の前の一歩に悩んでるんだよ。 貴方だけじゃない。 だからこそ。貴方も性格のせいで片付けてしまわないで。 貴方なりの一歩を自分の意思で踏み出せば良い。 その原動力になるのは。貴方なりに相手を感じたい、受け止めたいという意思であり姿勢なんだよね。それが貴方にあれば。 貴方は自分の道を切り開いていける。 ~しなきゃいけないとかね、上手くやらなきゃいけないと課題的に義務的に捉えない事。 貴方なりに大学生活は楽しみたい。今までの経験も糧にもっと前向きに交流していきたい、皆と仲良くしていきたい。その貴方の生の気持ちを活かし続けていく事が大切なんだよね。その前向きな雰囲気は向かい合う相手にも伝わるもの。 貴方の一歩なんだから。貴方の一歩が貴方を変える。 誰かの為に大学に行くんじゃなくて。誰かの為に人間関係を創るんじゃない。貴方自身の為なんだよ。 もちろん黙っていても向こうから貴方を汲み取ってくれるとは限らない。貴方自身からも相手に発信していく事を忘れずに。 お互いを受け止め合えてこそ。コミュニケーションは成立する。 相手を受け止める力と、相手に自分を伝える力。 その両輪が必要なんだからね。 それが苦手であっても。貴方なりに丁寧に向かい合っていこう、少しずつでも自分を伝えていこうという姿勢があれば。 その貴方の姿勢に対して、相手も応えようと思うんだよ。 そして応えた自分自身を貴方が受け止めてくれて。 その貴方からまた貴方なりの発信を届ける事が出来れば。 そこのコミュニケーションのキャッチボールが成立する。 その小さな積み重ねの中で人間関係は育っていくんだよね。 4月に大学で出会う仲間は。貴方の過去を知らない。 今目の前の相手を、貴方を感じようとするんだよ。 だからこそ。貴方も昔からの自分の重たさを抱えたままキャンパスに入らずに。 大学生活は自分なりに良いなと思えるものにしたい。 その気持ちをしっかり携えて、今の自分から切り替えて改めて始めてみたら良いんじゃない?それが出来るタイミングなんだから。 貴方次第なんだと思うよ☆

noname#107719
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

無理に話しをする必要無いって。 人と会ったら、黙って会釈して、にっこり笑う。 それだけで人は集まってくる。 周りが変われば、自分も変わる。 いずれ話せるようになる。 最初は小さなキッカケだけでいい。

noname#107719
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#108559
noname#108559
回答No.1

まずは挨拶から始めましょう。

noname#107719
質問者

お礼

回答ありがとうございました。