• 締切済み

友人がマルチ商法をしていたら

仲の良い友人がマルチ商法をしていて商品を勧められたら あなたはどう思いますか?

みんなの回答

  • abcron
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

単に断るのが面倒くさいと思います。 行きたくないカラオケに誘われ、断る理由を探すのと同列です。 論理は人それぞれですから別に気にしません。

回答No.3

友人をマルチに勧誘することの罪深さは3重の構造からなります。 まず、商人と客との関係であれば簡単に断れる案件も 友人どうしの関係となれば断りにくいことに付け込み、商売を試みること。 次に、マルチの胴元が喧伝する「いい商品を勧めてあげる」等のタテマエを真に受けて、 大切な友人を商売相手として考えることの大変な無礼に気づかない、 相手の裏切られた思いを一切考慮に入れない精神になってしまっていること。 最後に、人にはそれぞれ購買ポリシーというものがあるにもかかわらず マルチの信者は往々にして自分の取り扱う商品以外を完全に否定し、 議論の余地すらない勧誘を展開し、他人の購買ポリシーに土足で踏み込み荒らすこと。 違法か合法かなどは関係ありません。 友達ならまずもって臨むべき「他人を尊重する」という、人付き合いの基本すら忘れ、 上記の失礼を臆面もなく重ねられるような人は、友達どころか知人としても必要ありません。 やってることの罪深さをいちいち説明することも徒労でしょう。 付き合っても損しかしない相手と考え、突き放すほかありません。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (805/3491)
回答No.2

やってること自体にどうこういう気はありません。 それで破滅しようが成功しようが他人事。 薦めてきた場合「いらない」と答えます。 それで切れるような友人ならそれまでです。 友人ではなく従兄弟がマルチにはまり、ワタシに薦めてきましたが断りました。 捨て台詞とかはなかったですが「もったいないなぁ」と。 その後、消息不明です。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

商品を勧める時点で その人からはただの鴨で 友達と思われていないということなので それなりの距離を持った付き合いになる。 もちろん商品は買わないし 後の借金にも応じない。 本人のアホさ加減によるが 自分達だけが特別だと思っているのならつける薬は無い。

123581321
質問者

補足

ありがとうございます。 私も同感です。ただ違法行為でもないようなので倫理的に良くないって ぐらいしか言えないのかって思います。 マルチ商法は連鎖販売取引と言われ、違法ではないそうです。 ただし連鎖販売取引企業として登録はされるようです。

関連するQ&A