- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーボードのセッションについて)
キーボードセッションの基本とは?
このQ&Aのポイント
- キーボードセッションの基本を教えてください。セッションをする際、鍵盤楽器奏者が覚えるべきはジャズやブルースの曲ですか?それとも他の楽器との調和を重視して演奏すれば良いのでしょうか?
- キーボードセッションでは、鍵盤楽器奏者がジャズやブルースの曲を覚えることが一般的ですが、他の楽器との調和を重視して適当に演奏することもあります。セッションの基本を教えてください。
- キーボードセッションの基本を教えてください。鍵盤楽器奏者がセッションをする際、ジャズやブルースの曲を覚える必要があるのか、それとも他の楽器との調和を重視して自由に演奏することができるのか、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#130062
回答No.1
セッションはどんなジャンルの音楽でも可能です。 誰かが何らかの目的でメンバーを集めた場合はその人の指示を仰ぎその人の意向に沿うような演奏が求められますが、普通にセッションすると言うとその場にいる全員で楽しめるような選曲やアレンジを選ぶのが一般的だと思います。 セッションに行ったらその場に合わせて自分にできることをやるのが基本ですから最初のうちは自分で練習した曲を練習した通りに演奏するしかありませんが、多少でも慣れてきたら他のメンバーの音をよく聞いてそれによりピッタリと思える工夫を自分なりにやってみるということになるでしょう。 結局その場でやりたいことが思い浮かばないとどうしようもありませんので演奏の練習だけではなく音楽を沢山聞いて研究して自分なりに使える引き出しを増やすようなことも必要になります。 スケール云々の話は即興演奏に関する内容だと思われますが理屈を知ったところですぐに出来るようになるわけではありません。最初のうちは予め自分で考えて練習しておいた演奏を披露するのが普通でしょう。慣れてくると演奏するパターンが増えてそれを組み合わせられるようになり、そのずっと先の延長線上に自由な即興演奏があるとは言えると思います。即興と言えど最初の最初は誰かの演奏のコピーと分析から始めるのが普通かと思います。
お礼
お礼が遅れました。 回答ありがとうございます。 まずは曲を決めてセッションしていき それから理論等も勉強して即興できるようにするということですね。 話し合ってセッションの時にはディープパープルのバーンをやることになり今必死で耳コピしておりますw(日程が変わって4月になりました) ありがとうございました