- ベストアンサー
1歳児の便秘。
先週から1歳5ヶ月の子供が嘔吐下痢症になり、酷い下痢が続き、食欲がなくなりました。(病院には3日間通いました) 病院で食事について質問したところ、おかゆではなく、少ない量でカロリーが高いもの(プリン・カステラ・アイスクリーム等)を食べさせなさいとの事でしたが、あまりにも食べなくずっとそんな食事をしていたためか、一昨日の朝に下痢をして以来、今度は便秘になってしまったようです。 便秘になってからなのか、背中と胸に湿疹ができ、目が腫れぼったく、そして、胃がパンパンでとても苦しそうです(下腹部はペッタンコ)。 夜や昼寝もなかなか熟睡できず泣いていて可哀相な状態です。(機嫌が良いときはとても機嫌がいい) 飲むヨーグルトやヤクルト、そして野菜・きのこ類などの繊維質なものを食べさせているのですが一向に出る気配がありません。 明日病院に行くつもりではいますが、これらの症状は嘔吐下痢症の一環のなでしょうか?それとも別の何かの症状が考えられるのでしょうか? もし何か有効な処置があれば教えていただきたいのですが...。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまり繊維質の物ばかり与えても苦しくなるばかりです。 お腹がごろごろなるだけで、貯まっているうんちまでには利きません。 大人でもそうなります^^; 食事はやはり、消化の優しい物がいいと思ったのですが、 プリンはまだしも、アイスクリームって始めて聞きました。 お腹を冷やすのでとても食べる気になれません。 逆にお腹が痛くなりそうです。 そう思うのも、先日、息子が胃腸風邪になり私にまでうつりました。。。 今でも私は、胃腸の状態が完全ではないので温かい飲み物・かつ消化の良い物を 少量にしています。 胃腸風邪も嘔吐下痢も同じだと思いますが、食事には気をつけないと気を抜いて食べると 体調がふりだしに戻ることがあります。 本日、病院に行かれるかもしれませんが 綿棒にベビーオイルをつけておしりの入り口に貯まったうんちをやわらかくするように 刺激してあげるとうんちがやわらかくなって出やすくなります。 そして、運動も大事です。 動かないと出るものも出ません。うち子は6日間出なく運動してやっと出ました。 うちは、小さい頃何をしても出ない!というくらいの便秘君でした。 唯一、効果があったのは運動でした。 子供と一緒に、家の中でもいいのでおにごっこしてみて下さい。 子供は大体笑いながら走ると思います。疲れるかもしれませんが、1週間とか余裕でたまっていた うんちを出していたうちの子に有効な方法なので効くといいのですが。。。 ちなみに、出そうかな???と思っても引っ込む時があるので その時は出るまで鬼ごっこをしました^^;
その他の回答 (2)
- tutihuki
- ベストアンサー率29% (130/447)
再度失礼いたします。 調べてみたのですが、 プリン・カステラ・アイスクリームって嘔吐下痢の時は食べてはいけないものに 入っています。 そのお医者様は大丈夫でしょうか。。。
- yuito101
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 私は4歳の1児のママです。2人目妊娠中ですが…。 質問読ませて頂きました。まだ小さいのに可哀想ですね。 見ている方もとても辛い気持ちになるのが良くわかります。 便秘に関してのアドバイスしか出来ませんが、直ぐにでも出来る事がありますよ。 綿棒にベビーオイルを浸して、綿の部分までを肛門に入れ、コチョ(2)と肛門を刺激すると出やすくなると思います。 実際、医者から聞いたので家も1歳未満の時にやりました。 ただ、本人が便秘で苦しそうな時にって事でした。 大したことアドバイス出来なくて申し訳無いのですが、良かったら参考までに…。 お大事に…。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に可哀相で・・・。 今日の朝、通常よりは少な目ですが自力でだしました! でも心配だったので病院へ行きました。 そこで浣腸をされモリモリだしてきました。 お腹のほうは大丈夫との事でしたが 違う事でまた心配な事があり明日また病院です。 こちらの質問を締め切って改めて質問させていただきます。。。 2人目のお子さんに逢える日が楽しみですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 私達夫婦もネットで調べたところアイスクリーム等は駄目なものとして書かれてあり不思議に思ってましたが、先生曰くカロリー重視で食べやすいものだそうです。あと、薬を飲ませるのに適していると。。 今日の朝、通常よりは少な目ですが自力ででたのですが、一応病院へ行くと、便を見ると言われ浣腸をされモリモリだしてきました。 お腹のほうは大丈夫との事でしたが 違う事でまた心配な事があり明日また病院です。 こちらの質問を締め切って改めて質問させていただきます。。。 次回体力があって便秘になった時は是非鬼ごっこをしたいと思います。 ありがとうございました。