• ベストアンサー

私たち夫婦は籍は入れていますが、結婚式・披露宴は行っていませんでした。

私たち夫婦は籍は入れていますが、結婚式・披露宴は行っていませんでした。 先日、義祖父が他界したために、葬儀に参列しましたが、 妻側の親族とはこのとき初対面でした。 しかし、葬儀の終わった後ですが結婚祝いとして伯父からお金をいただいてしまいました。 質問はこの場合のお返しがどのタイミングで行ったら良いかを伺いたいです。 義祖父の四十九日が終わってからが良いか、それとも四十九日より前に早くお返ししたほうが良いか分かりません。 詳しい方、お教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

葬儀の後で結婚の御祝い金を頂戴したのは、相手の方が今回が初対面だ し、今後も頻繁に会う機会は無いだろうと判断され、葬儀の後で出され たのだろうと思います。 葬と婚が重なった時には、全てが葬の方が優先する事がルールです。 喪に服す期間は遺族で1年ですが、あなた方も四十九日法要が終わるま では喪に服す期間ですから、御祝い返しをする時には四十九日法要が終 ってから御返しをされて下さい。それがマナーと言うものです。 今は喪に服している期間ですから、その期間内に祝い事は不謹慎だと言 われて嫌われますから、法要が終わるまで祝いに関する言葉や行為は慎 むようにして下さい。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.2

>義祖父の四十九日が終わってからが良いか、それとも四十九日より前に早くお返ししたほうが良いか分かりません。 一般に予定の立て様が無い不祝儀のほうが優先しますので、 四十九日を過ぎてからのほうがいいと思いますが、 その前にお手紙などで、ひとまずお礼だけは伝えて、 あらためて後日お返しをなさったらよいと思います。

関連するQ&A