- ベストアンサー
熱傷の救急処置について
今学校で熱傷の救急処置について学んでいます。そこで疑問に思ったことなのですが、第2度や第3度の熱傷の場合、受傷部位に血液や滲出液がにじむことがあると学びました。滲出液の流出によるショックも考えられると思うのですが、こういった場合も水道水を流しながら冷やしてもよいのでしょうか、それとも濡れタオルなど押さえるだけの方がよいのでしょうか、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
今学校で熱傷の救急処置について学んでいます。そこで疑問に思ったことなのですが、第2度や第3度の熱傷の場合、受傷部位に血液や滲出液がにじむことがあると学びました。滲出液の流出によるショックも考えられると思うのですが、こういった場合も水道水を流しながら冷やしてもよいのでしょうか、それとも濡れタオルなど押さえるだけの方がよいのでしょうか、教えてください。
お礼
体験談まで話していただいて本当にありがとうございました。私は将来学校現場で働きたいと思っています。熱傷も学校生活の中で多く考えられるので、実際事故が起こったときに迅速で正しい処置が出来るように、今からしっかりと勉強したいと思います。ありがとうございました。