- 締切済み
早稲田大学と名古屋大学
愛知県在住です。今年、両方の教育学部に合格しました。将来は高校教員になりたいと考えていますが、早稲田のブランドもみりょくを感じています。いろいろアドバイスをいただけるとありがたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rock2000
- ベストアンサー率11% (5/43)
早稲田の政経法なら早稲田で良いが、教育なら名古屋でもいい。名古屋でもいいとは、名古屋じゃなくてもいいという意味。いわゆる旧帝のブランド力(東大、京大、阪大以外)はその程度まで劣化してきているということ。
- assamu5656
- ベストアンサー率10% (2/19)
名古屋大学の教育学部はさほど就職は強くないと思いますよ。 関東圏に立地する一流企業では早稲田大学のほうが有利です。 教育学部というのが若干微妙ですが、学生生活も楽しいですし、人脈は社会に出てから絶対に必要です。理系なら研究分野の関係で名古屋大学にしかない分野をやりたいのなら話は別ですが、いずれの場合も早慶という学歴は非常に強力です。 名古屋大学はというと学生が非常に少なく、いい友達が見つからなかったり、就職後もOBが少なく、社会に出てから不利な状況に陥ることがあります。 特にこれから不況ですから、就職の強い早稲田に行かないとひょっとしたら名古屋では就職失敗なんてことにもなりかねません。 早稲田の生徒は非常に要領よく、サークルと学業を両立していますし、立地が東京なので様々なところでステップアップするチャンスに恵まれていますから、早稲田有利の状況はこれから加速傾向にあると思います。今国立大学に学生が流れている状況ですが、企業の中で広まっているのは中位国立大学の学生が優秀さのかけらも持っていないということです。 早慶が私大と馬鹿にするものもいますが、所詮地方の国立大だと名古屋はそれ以上に見下されています。 将来高校教師になりたいという希望でしたらたしかに名古屋でもいいかもしれませんが、いまは高校教師の需要がかなり少ないため一般企業への就職が濃厚だと思われるのでやはり早稲田のほうがいいのではないでしょうか? 愛知県では確かに名古屋大学のほうが評価は高いですが、愛知県においても早稲田大学の評価はさほど下がりませんし、関東圏では完全に早稲田のほうが上です。自分の希望する就職先で大学を選ぶほうがいいと思います。
- Free20
- ベストアンサー率20% (25/123)
早稲田ですが、今はどうだか分りませんが、私が在籍していた頃(今から10年以上前)は、教育学部なのに教職課程は必須科目ではありませんでした。そのため、時間割上、結構とんでもない時間や曜日に組み込まれていた記憶があります。私は歴史を学びたかっただけなので、教職課程はとりませんでした。 No.2の方が言われているように、国数英社理の教職を目指すなら、早稲田の教育学部の当該学科及び専修の方がいいかなと思います。私は地歴でしたが、教育学科や社会教育学科のカリキュラムは、シラバスを見る限り、各科目の教職員を養成する学科ではないな、と思っていました。おそらく、名大もそうなのでしょうか? ただ、愛知在住で地元の学校の教師になりたいと思うのであれば、名大ブランドは強そうに思えるのですが。
>将来は高校教員になりたいと考えていますが、 はぁ?何でそういう人が旧帝大の教育学部を受けるわけ? 旧帝の教育学部は、教育学や教育心理を学ぶ人が行くところですよ。教員志望が行くところではない。なれないことはないけど、、、、 普通、高校の教員を目指す人は、文系なら文学部(英文科、国文科、史学科あたりに進学)、理系なら理学部(数学科、物理学科、化学科へ)、または、教員養成学部(旧帝にはありません)に行くものでしょう。 それで、早稲田はどうなのですか? ここは、昔の早稲田高等師範の後継学部ですから、普通の教員養成コースがメインです。 国語国文とか、英語英文とかなんですか?だったらそちらでしょう。 同じく教育学だったら、、、、名大でしょう。そういう分野専門の所なんですから。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
花の東京でブランド大学生としていい思いをしたければ、圧倒的に就職有利でしかも4年で経費が半分ですむ格上大学を蹴って早稲田に行きましょう。 早稲田は学生数が非常に多いので思うようにもてないかもしれませんがそこはあなたの腕次第です。頑張って下さい。