• ベストアンサー

大学3・4年の単位について

いつもお世話になっております。 質問と言うよりも参考意見を聞かせていただきたく書き込みしました。 現在の私の単位数は2年次終了時点で68単位です。 大学の最低ラインは128単位なのですが、そのうち2~4年の間に30単位は絶対に取らないといけない科目があり、そこではまだ10単位しか取れていません(2年で12単位まで取れる予定でした)。 来年度からは、就活が待っていますし、今この時点での私の成績では3・4年は大変になるのでしょうか。不安です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • howkeye
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

授業の取り方を工夫してみるのはどうでしょう? 必修科目がかなり残っている様なので何とも言えませんが、参考までに。 例えば、学校に行くのは週に3日。後の2日は就活の日と決めてしまいます。 学校に行く日は、キツいかもしれないけど、1限から取れる授業を取りまくる。 後は、履修する授業は試験の方法も視野に入れるといいと思います。持ち込み可や試験の代わりにレポートで評価するとか、そういった授業があれば、優先的にそれを履修すると、試験期間にいくらか負担が減ったりします。 私は学校の日と就活の日を完全に分けて両立させました。 3年生の夏までは就活も説明会に参加する程度だったので、3年の後期からこのやり方でやってました。 就活デーに就活の予定がなければ1日フリーに使えるし、結構よかったですよ。 ただ、就活も佳境に入ると筆記試験や面接の日が指定されるので、学校デーと被ると泣きたくなりましたけど。でもそこら辺は、就活も2回までは公欠としてあげよう!っていう学校の制度で救われましたがw 参考になるかわかりませんが、頑張ってくださいね。

その他の回答 (2)

回答No.3

3年修了時点で、4年生にならないと取得できない単位以外は全て取得している状態です。 4年生になっても必須以外の単位が残っている就活も卒論も大変ですよ

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

ギリな感じかなあ。大学にもよるけど、そこまで厳しくないよ。 慣れて来るとそれなりに単位を取れるコツが分かるようになるし、周囲を見てても2年終了時で50以上あれば何とかなる。 結局、「XがあるからがYが出来ない」と言うのはどんな厳しい状況でもそれが出来てる人がたくさんいるからこそそれがムリだとか厳しいと言うのは ・単純に「私は能力が低いです」 と言ってるのと同じ。 気持ちが占める面が多いよ。 現実面で言えば、3年前期に多めに登録して、後期を軽めにするとか、4年前期は緩めの単位にするとか、時には友人や先生の支援をお願いするとか工夫が必要ですね。 就職活動の成功も含め、初志貫徹することが大事ですよ。今の気持ちを1ヵ月後も1年後も持ち続けられるかどうかですね。

関連するQ&A