• ベストアンサー

うつ病の薬の量と種類について質問です。

 主人が、うつ病になったと、心療内科に行ってきました。 (以前にもなったことがあり、今回で2度目です。  この1年は治っていたのですが、再発したようです。)  お医者さんから、薬を処方されましたが、種類が多すぎるのでは?と、不安になっています。  1、ジェイゾロフト錠50mg  2、スカルナーゼ錠1mg  3、ベタマック錠50mg  4、レンドルミンD錠0,25mg  こんなに何種類も飲む必要があるのでしょうか?  ネットで調べてみると、  どの薬も抗欝剤ですが、催眠効果も高いですよね。   でも、  薬を飲み始めて、2週間になりますが、  主人は眠れないと申しています。  量と種類について教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。  それと、前回に、主人は、ギャンブルにはまってしまいました。 ちょうど、今のこの時期です。 子供を連れて、春休みなので、帰省していたところ、 帰ってみたら、かなりの額を使ってしまったことが分かりました。  今回も、春休みの帰省を考えていますが、  主人は、 「今回は大丈夫だから、たまには一人になりたい。」と 言っているのですが。  主人だけ残しておくと不安なので、 今回は子供だけ行かせようかと考えています。  うつ病で、ギャンブルに走る症状もあるのでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

薬は基本的に単機能なので、乱暴に言えば、症状の数だけ必要になります。 同じ症状に対しいくつもでていれば、疑問の余地がでます. 調べたところ、特別種類も量(日量と仮定)も多いとは思えません。 >> 1、ジェイゾロフト錠50mg 典型的な抗うつ薬で、治療上の基本の薬です。 量は、これ以上処方出来ない量の半分です。(50mgが日量ならば) >> 2、スカルナーゼ錠1mg メイラックスという薬の後発品ですね。 不安を抑え、不安やストレスによる身体症状も整えます。 この手の薬は依存が心配になりますが、この薬は血中濃度が波立たない ので、あまり心配入りません(血中濃度半減期が非常に長い) これもこれ以上処方出来ない量の半分です。 >> 3、ベタマック錠50mg ドグマチールという薬の後発品です。 うつ病にも使われますが、 これが日量ならば、うつ病の治療にはなりません。 胃腸症状の緩和と考えられます。 このぐらいの量で胃潰瘍や十二指腸潰瘍、 150mgぐらいでうつ病(このぐらい飲まないと脳へ入らない) 200mg以上で統合失調症に使われます。 >> 4、レンドルミンD錠0,25mg 睡眠薬です。なかでも、入眠から目覚めまで全般をカバーする薬です。 どうしても依存は出やすいです(デパスという、抗不安薬で、 依存が強い薬と構造が似ています)。 量はこの量を処方すること、とあります。これより少ない薬は 製造されていません。 まとめると ・抑うつ ・不安・不定愁訴 ・胃腸障害 ・不眠 それぞれに対して処方されたもので、量もレンドルミン以外は多くなく、 うつ病の諸症状において十分ありうる処方と考えます。

hirame4
質問者

お礼

 とても分かりやすい説明でした。 不安が晴れました。 ありがとうございます。 (書き忘れていましたが、これらの薬は全部、日量です。) >薬は基本的に単機能なので、乱暴に言えば、症状の数だけ必要になります。同じ症状に対しいくつもでていれば、疑問の余地がでます. ==とてもよく分かりました。 それぞれの症状に対しての薬だったのですね。 薬の数が多いので、いたずらに不安になっていました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.6

こんばんは まずはご主人の服用されている薬の説明から ○ジェイゾロフトは坑うつ薬で選択的セロトニン取り込み阻止薬(SSRI)と呼ばれるタイプの坑うつ剤です。 SSRIは何種類か有りますが 2006年7月 に販売され始めた、比較的新しい薬です。 1日1回の服用で効果がでるとされています。 単剤処方で最大処方量は1日100mg http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179046.html ○スカルナーゼ錠は坑不安剤でメイラックスのジェナリック薬です http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124029.html ○ベタマック錠はドグマチールのジェナリック薬です。 これも坑うつ剤です。 ジェイゾロフトとは働きに違いが有ります。 単剤投与で最大処方量はうつ病の場合1日300mg http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2329009.html ○レンドルミンD錠は睡眠導入剤です。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124009.html 坑うつ剤の他に坑不安薬や睡眠導入剤の併用は、一般的な処方です。 抑うつの症状に不安や不眠の症状が付随するケースが多いですから。 私も治療を始めた頃は坑うつ剤+坑不安薬+睡眠導入剤の処方でした。 標準的なうつ病の薬物治療では、坑うつ剤の単剤処方とされています。 ちょっと古い資料になりますが 毎日新聞 2006年9月27日 東京朝刊の記事の抜粋です。 うつ病の治療は「1種類の抗うつ剤を一定期間,一定量出す」というのが基本で,症状を診ながら別の薬に切り替えていく。だが,こうした治療方法を知らない医師が多く,問題になっている。精神疾患は統合失調症,パニック障害,アルコール依存症など多岐にわたり,うつ病の治療法をきちんと知らない精神科医が多いという。 うつ病は不適切な治療を続けると治療期間が長引き完治が望めない。だが患者は精神科医というだけで「精神疾患全般を治せる」と思いがちで,不適切な治療に気づかないという。うつ病患者から職場復帰の相談を受けてきた内科出身の富士電機システムズの産業医,堀川直人さん(43)は「2種類の薬を少量しか出されていない患者が多く治療に疑問を感じる」と話す。 上記の記事は、あくまでうつ病の標準的治療を述べているに過ぎません。 医師によっては、自己の処方経験や治療実績によって 独自の治療ポリシーをお持ちの先生もいらっしゃいます。 何故、複数の坑うつ剤を処方するのか 担当医にその治療方針をお尋ねになったら如何でしょう。 >うつ病で、ギャンブルに走る症状もあるのでしょうか? 坑うつ薬とドパミン作動薬(ビ・シフロール)を併用して うつ病に処方すると病的賭博の副作用が現れる場合があると言われています。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1169012.html ご主人はそのような薬を服用していないので、それは否定されると思います。 他には、躁鬱病のうつ状態で受診し、治療をしていくうちに 金銭感覚が異常になったり、明るくなるのが度を越してきたりして 躁鬱病と診断されるケースも少なくないと聞きます。 誤診と言うよりも、うつ状態ですと専門家も診断が困難ようです。

hirame4
質問者

お礼

okgoo08さま  ご丁寧な説明、ありがとうございます。 私は、 ゾロフト、スカルナーゼ、ベタマックが 抗うつ剤で、 レンドルミンが睡眠薬だと考えていたのですけど…。  そうなると、抗うつ剤が3種類で多いのではないか?と ベタマックが胃薬としていただいているとなると、 抗うつ剤が2種類になりますよね。 (ギャンプルをしない私には、ギャンブルというのが謎で…。  病気と関係があるのか、ないのか。  そこのところも含めて、今度、医師に聞いてみます。 色々、ありがとうございました。

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.4

眠れないのなら効果のある睡眠剤を変える、または処方されるはずですが、そのような事はされないのですか。それと薬も大事ですが医者との相性も大事です。自分の医者があてにならないのなら、医者を変えることもお勧めします。言い方悪いですが、医者はくさるほどいますから、御自分に合った医者を見つけることも大事です。

hirame4
質問者

お礼

>眠れないのなら効果のある睡眠剤を変える、 または処方されるはずですが、そのような事はされないのですか   最初はデパスで、それで今の薬に変りました。  再発して1ヶ月足らずで、病院には2度行っただけで。 (本当は私も一緒に行きたかったのですが、  主人が、ひとりで行きたがったので。私は行きませんでした。) まだ、様子見なのかな?と思っています。 今の薬になって2週間はたつので、薬の効果や効く、効かないが分かってくるころかなと思っています。  薬だけでなく、医師との相性も大事ですよね。 どの時点で切り替えるか、難しい問題だと思いますが。 次回の病院行きの時は、一緒に行って聞いてみようと思っています。 ありがとうございました!

回答No.3

躁鬱病者です。 素人意見ですが、別に多いとも思いませんよ。眠れないのは、その薬の睡眠効果により昼間も半分眠っているような状態になってしまって夜は逆に寝付けないということがあるのではないでしょうか。 いずれにしろ、主治医に問い合わせてみてください。

hirame4
質問者

お礼

 お答え下さってありがとうございます。 >眠れないのは、その薬の睡眠効果により昼間も半分眠っているような状態になってしまって夜は逆に寝付けないということがあるのではないでしょうか ==分かりやすかったです。 ありがとうございます。  電車に乗ったときなど、急に睡魔に襲われて、ストンと寝てしまうそうなのです。急激な睡魔というのが、怖いのですが、自宅で夕食を食べるとまた、猛烈に眠くなってくるそうなのですが、布団に入ると逆に 寝付けないそうで。  睡眠てデリケートな問題なんだな…とつくづく思いました。  今度、医師に尋ねてみます。 ありがとうございました。

  • joker41
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.2

自分もうつ病と摂食障害であなたと同じ薬を処方されていたことがあります。 まず医師によって薬を出して症状を和らげようとする医師と、そうでない医師がいます。 自分が心療内科に通い始めたころの医師は薬を出すタイプの医師で、多いときで7種類の薬を処方されたことがありました。 しかも7種類、一気に毎日飲んでいたのです。 自分の場合、とくに問題はありませんでしたが、何か変な副作用が出たときはすぐに医師に相談しましょう。 まずは医師を信じて、言われたとおりの飲み方で飲むことです。

hirame4
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 同じお薬を服用していたこともあるのですね。 7種類も服用して、問題はなかったのですね。 神経に関わる薬なので心配過多になってしまっていました。  まずは今の医師を信頼してみます。 次の検診のときは、一緒に行ってみようと思います。  どうもありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしく御願い致します。 >うつ病で、ギャンブルに走る症状もあるのでしょうか? あります。依存症になると人生がパーになるので辞めるように仕向けましょう。(借金に負われる日が将来くるかもしれません) わたしもうつ病で再発もしています。 再発すると、以前より悪くなります。 わたしは、眠れますが薬が違います。 マイスリーです。(睡眠導入剤) 再発すると、薬の量が増えるので薬の依存症が起きます。 しかし、薬の効き目は2週間以上たってからわかります。 もし、1ヶ月も服用しても症状が変わらないときは薬を変えると思います。 良い薬に出会うのは、時間がかかります。 わたしは、出会うのに2年かかりました。 精神科の主治医さんも、様子見をしているのだと思われます。 気長に治しましょう。上記の薬は、わたしは飲んだことはありません。 レキソタン、メイラックス、マイスリーのみです。 お大事に!!

hirame4
質問者

お礼

はじめまして、お返事、どうもありがとうございます。  以前は、夫にお小遣いを月で渡していましたが、それ以来、週の初めに渡すようにして、銀行のカードを全部、返してもらいました。  ただ簡単にキャッシングカードなど作れますので、 もうそのような事はしないと、本人が言っているので、 信じるしかないのですが。  病気は、怖いですね。  今の薬を飲み始めて、ちょうど2週間なのですが、 きいているのかいないのか、よく分かりません。 次回、病院に行くときに、一緒に言って、聞いてみようと思います。  良い薬、お医者さんに会えるの、難しいのですね。 >レキソタン、メイラックス、マイスリーのみです。 初めて、聞きました。 色んな種類があるのですね。  ありがとうございました。 お大事に♪

関連するQ&A