- 締切済み
立ち上げ時に集中換水のいらないソイル
来月引っ越しをするので水槽をリセットするのですが 何かと忙しいため立ち上げ後に集中換水をすることが困難な状況です。 そのため、集中換水の必要のないソイルを探しているのですが どんなものがありますでしょうか? ちなみに生体はシュリンプ、カラシン、オトシンなど、水草はロタラ、バコパ、パールグラスなどを入れる予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
中に生体をいれずに替わりにアンモニア水を微量入れて立ち上げればいいのでは?
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
確かに、エビがいるとなると、ソイルで立ち上げて無換水は厳しいですね。 どんなソイルも水槽立ち上げ直後は、肥料成分が一気に溶け出すします。 肥料成分が飼育水に溶けださないソイルはありません。 立ち上げ直後の濾過バクテリアが機能する前の水槽では、残り餌や生体の排泄物から発生したアンモニアは水に溶け、アンモニアイオンとなります。 アンモニアイオンはソイルの肥料成分の窒素と反応しアンモニア態窒素になります。 アンモニア態窒素はエビの生存圏である低床部分で発生し、しかも、アルカリ性を示すため、非イオンのアンモニアの毒性が低床部分でエビに対して強く出る危険性があります。 ですが、ソイルを使用しても、ほとんど換水なしで立ち上げる方法もあるのでご案内します。 ソイルは何を使用しても構いません。 その方法は、ソイルの上に、田砂や大磯砂細粒、カラーサンドなどを2cmほど被せる方法です。 pHに影響を与えない砂を被せることにより、ソイルからの肥料成分の水槽水への溶解をグッと減らすことが可能になります。 私のオススメは、ソイルと砂の色を出来るだけ近い色に合わせること。 上に敷いた砂は数ヶ月で、ソイルと混ざってくる場所が出てきます。 ソイルと砂の色を出来るだけ合わせると、後ほど汚くならず、美観が損なわれません。
お礼
なるほど~、面白い方法ですね。 初めて聞きました。 考えてみます。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
集中換水とかいうのをはじめてしりました。 私は1度もしたことありませんが、特に問題ありません。 http://barn.ocnk.net/product-list/21 これを使ってます。
お礼
無印ソイルは安くて評判もいいですよね。 候補に入れてみます。 回答ありがとうございました。
お礼
そうできればいいのですが、実は水槽を一本しかもっていないんです。 お金もないのでもう一本水槽を立ち上げることも難しいですし・・・