- ベストアンサー
奥様方へ質問です夫の家事についてお聞かせください。
奥様方にいろいろ意見をお聞かせ頂きたいのですが、 家族構成が私30代後半で妻は30代前半の専業主婦、小学生の息子と幼稚園児の娘がいます。妻はいまどきの夫は家事もいろいろやるよが口癖です。 私は男は台所に入るなみたいな家庭で育ったため家事や育児は妻の仕事だみたいに思ってしまっていましたが友人等に聞いたりしても十人十色で男に聞くよりもと思い奥様方にいろいろアドバイス頂けたらと思っています。 私的には一般的に夫はどの程度家事や育児をすればいいと思っているのか奥様方の意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさんの意見を拝見させていただいて、勉強になります。うちは夫30歳、妻27歳です。 うちの夫は奥様の言っていらっしゃる「いまどきの夫」に分類されると思うのですが・・・。 私も仕事をしていますので、お互いやれるほうがやる。というスタンスです。普段は夫のほうが帰りが遅いので(0時頃)私がほとんどやりますが、私の帰りが遅ければ、2匹の犬の世話をし、独創的な夕ご飯を作っておいてくれます。ゴミだしは夫の仕事です。お風呂も準備します。すべてが大雑把ですが、100歩譲って「うわぁ、ありがとう♪ステキステキ」とか「この料理はこのまえのよりおいしいorまずい」とかコメントを添えることにしています。無関心が一番悲しいことなので・・。 休みの日に私が料理をする日でも、遠くでテレビを見ているのは寂しいので、できるだけ手伝ってもらうか、台所で話し相手になってもらっています。 夫も私も「男は台所にはいるものではない」という環境に育ちましたが、私は「絶対そんな家庭にしたくない!!」という思いがとてもとても強かったので、夫の「女がやってあたりまえ」の感覚に勝ったのだと思います。 そういう関係を続けるためにも今のところ夫と同等の給料をもらえる仕事についていますが、子供が生まれたらそういうわけにもいかないんだろうなぁという不安はあります。外に出ていれば、嫌なことも大変なこともあるけれど、刺激があるし、少なくてもお金という形で自分が評価されたことになり自信につながります。主婦にはそれがないので、実は奥が深くて、重労働なのに、割に合わないよなぁと思ってしまいます。 私も外で働いているので、会社員のヘトヘト度が痛いほどわかりますが、主婦の気持ちもわかる気がします。 う~ん、やっぱり日本は全体的に余裕がなさ過ぎるのが原因だと思うのですが、とにかくお互いが無関心になるのが、一番よくないですよね(でもいつかはそうなっちゃうのかなぁ・・・)。 もしも、休日の半日だけでも「朝寝坊していいよ。洗濯が終わって、朝食ができたら起してあげるね。」なんて言われたら残りの2週間は、それはそれは幸せな気分で主婦業にいそしめると思います。
その他の回答 (14)
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
私の考えでは・・・ 自分の方が距離が近いのであれば、食事中のご飯のおかわりや、小皿も、自分がほしいものはセルフサービスでお願いしたい。 モグモグこちらも食べているのに、「小皿とって」とか言われると「は~あ・・・。おまえの後ろにあんだろうが。」って感じです。 そういう状況で甲斐甲斐しく小皿をとってきてあげる奥さんをよそのお家で見ると、なんで結婚してんのかな~と思うくらいです。家政婦がいたらそれでいいのに。 何か用事をしているときに、子どもが「おかあさ~ん」ってなにか要求してきたら、「おい、お母さん今お仕事してるから、お父さんに言ってごらん」と助け舟を出してほしいです。 ゴミ出しは、どうせ集積所を通るのだから、朝会社に行くついでに置いていってほしいです。 うちのダンナさんは、自分でコーヒーもお茶も入れられません。 でも、以上のように、「できること」はやってくれます。 だから私も「休みの日ぐらい食事作って」とか「勝手にチンして食べて」とか言ったことはありません。 (だいたい彼は「チン」すらできないかも・・・) 叔母などは、「ゴミをダンナに出させる女房なんて、ご飯も作ってあげてないんでしょ!」なんて言いますが、ゴミなんか俺は死んでも出さん!っていうようなご主人が、パスタとか作っちゃってるパターンもありますから世の中わかりませんよね・・・。
お礼
私と同じような旦那さんが多いような気がしました。 私も気が付いた事、出来そうな事から進んでやるようにしたいと思います。有り難うございました。
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
こんにちは。 家族構成、年齢、全く同じなので、びっくりしました。 しいていえば、私が30代半ばで、主人が、前半かな?? 私は、あまり主人が台所に入ってくるのが好きではありません。 でも、主人は男ばかり3人兄弟で育った為、結構料理が得意です。 平日は、帰りが遅いので家庭のことにはノータッチですが、休日は私が遅く起きたりすると、朝食を作り、子供たちに食べさせてくれています。 買い物なども、子供たちを連れて行って来てくれますし、本当に助かっています。 育児も、今思えば子供たちが、赤ちゃんの頃は率先して、オムツをかえたりしてくれていました。 私からしてみれば、本当によく気の付くいい主人だと感謝しています。 家事はともかく、育児は2人でやるべき事だと考えています。 でも、こればかりは本当に十人十色で、それぞれの家庭のやり方があるとおもいます。 このような質問をされるだけでも、真剣に家庭の事を考えていらっしゃるのだなあと、感じます。 奥さんが、お疲れ気味の時など、さりげなく手伝ってみられてはいかがでしょうか??一番いいのは、奥様に、どうして欲しいか聞かれる事だと思いますよ。
お礼
「奥さんが、お疲れ気味の時など、さりげなく手伝ってみられてはいかがでしょうか??」 お疲れ気味の時とありますが私も上司と部下との狭間で毎日毎日もうくたくたです。私の仕事を手伝ってくれー! そうしたら家事でも育児でもなんでも手伝いますって感じです。
- wagamamarotta
- ベストアンサー率29% (14/48)
うちは結婚一年目で、最近子供が生まれたばかりです。うちの夫も家事一切は妻の役目みたいな家庭で育っているのですが、彼自身はそういう考えは持ち合わせていないようです。私も勿論そういう考えは理解出来ませんし、家庭は家族みんなで作る物だと思っています。 うちの夫は子供のオムツ換えも進んでやってくれますし、掃除も洗濯も一緒にやってくれます。 どの程度すれば良い、ということはないのではないですか? たまにはご飯を作ってくれたり、洗濯でも掃除でも気の付いた時にやってあげれば良いのではないでしょうか。奥様もきっと喜ばれると思いますよ。私も夫が家事を手伝ってくれれば、感謝を言葉で表すようにはしています。 家事って結構大変ですものね。
お礼
「たまにはご飯を作ってくれたり、洗濯でも掃除でも気の付いた時にやってあげれば良いのではないでしょうか。」 そうですか、休日ぐらいしかできませんが有り難うございました。
- variandmuku
- ベストアンサー率40% (4/10)
はじめまして。 私は専業主婦ではありませんが、夫がする家事は「自分(夫自身)の世話」です。私がいないときや忙しいときは自分でご飯を作る、掃除・洗たくをする、などなど。夫の仕事は、家の敷地内で行うものなのでそれは可能かもしれませんが。 でも、余計なことですが、奥様はきっと「家事をやってくれ。」と貴方に言っているというよりは、「私の大変さもをわかってよ。」と言いたいのでは? この回答を色々集めて「ほら見ろ、家事をしない旦那の方が多いじゃないか!」とか、まさか奥様に言うつもりではないでしょうね? 大喧嘩のモトですよ。お気をつけて。
お礼
妻が実家に遊びに行っていない時とかは自分で御飯(焼きそば・うどん・チャーハンですが)を作ったり洗濯、掃除は自分でやりますが普段の生活でどの程度家事をするのが普通なんでしょうか? 普段はゴミ出しと子供の入浴に帰宅が間に合う時はいっしょに入浴します。帰宅が遅い時は夕食のあとかた付けは自分でやるようにしていますが妻が言うのは、「私の大変さもをわかってよ。」って事かもしれませんね。 有難うございました。
- 1
- 2
お礼
「とにかくお互いが無関心になるのが、一番よくないですよね」 ほんとにそうですね。相手の気持ちを思い夫婦仲良くがんばっていきたいと思います。有難うございました。