• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の心理。。。? )

彼の心理と連絡の意味

このQ&Aのポイント
  • 片思いの彼を誘ったが、脈なしの返事であるにもかかわらず連絡してくる理由について
  • 彼との関わりが仕事上ではなく、連絡しなくても問題ないのに連絡してくる心理について
  • 他人に迷惑をかけてしまったと感じているにもかかわらず連絡してくる理由について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.3

3月ってさ忙しいんだよね。 すぐ じゃ ○○日にどう?っては中々言わないと思うけどな・・・ (余程タイプの子じゃない限り) >どんなにウザくても付き合いでわざわざ返信しますか?? 性格によると思うよ。 >仕事での関わりも無いのだからスルーしても問題無いと思うんです。。 メール来たんだから返す。 は当然の行為だと思うけどな。 無視の方が良く無いと思うよ。 なので、一度○○日か○○日ご都合どうですか?とか 都合が良い日あったら 教えて下さいね^^ とかメールしてみては? または、社交辞令じゃないことを祈って♪ とか付け加えるとか。 とにかく、自分から日程を何日か取って聞いてみるのが1番だと思うけどな。 私はいつも、誘ったり誘われたりした場合は、その場で予定は入れませんよ? 都合が良い日がわかったら連絡するね~ って感じですよ。

x-cocoa-x
質問者

お礼

ご回答ありがとございます☆+゜ わたしの場合、期待を持たせなくない相手から誘い関係のメールが来たらスルーします↓↓職場の付き合いの有無に関係無く。。。 彼から予定を詰めて来るコトは無いと思うので、時期をみてこちらから具体的に誘ってみるかもしれません。 すごく参考になりました。 ありがとうございました☆+゜

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.4

誘い方が悪いです。 今週の金曜の会社終わった後どうですか? 約束はこのくらいピンポイントに入れましょう。 いつか飲みましょうのいつかは、永遠にやってこないいつかです。

x-cocoa-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆+゜ そうですね!誘い方が悪いですね。 諦めモードなので、また気が向いたら日にちを詰めて誘ってみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OK_HIMU
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

同じ会社で変な噂が経っても嫌なので軽く流してるのだと思いますよ。 私は男ですがちょっと気になる子とかにそんなこと言われたら すぐに返事しますし忙しくてなかなか難しそうであれば いついつまで忙しいからいつ過ぎなら少し落ち着くからその時 行こうっと言いますけど、、

x-cocoa-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろんこれが社交辞令とはわかっているんですっ(PД`q。) 会社での噂や周りの目を気にするタイプじゃ無いんです↓↓もう既に。。的なトコがあるので↓↓ 貴重なご意見ありがとうございました☆+゜

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154391
noname#154391
回答No.1

まさに「社交辞令」ですよね。

x-cocoa-x
質問者

お礼

そうです。まさに社交辞令。 コレは社交辞令ですか?といった質問では無かったのですが。。。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A