- 締切済み
かご形三相誘導電動機のスターデルター起動のケーブルを異なるサイズにする
かご形三相誘導電動機のスターデルター起動のケーブルを異なるサイズにすることは可能ですか? スターは電動機定格電流の35%以上、デルタには60%以上でよいことになっているのですが、この条件を満たすケーブルサイズを選定しても問題ないですか? どの資料を見ても2本とも同じケーブルサイズを選定しております。 現在30kWの深井戸水中ポンプに2PNCT30sq-3Cを2本使用しているのですが、1線が絶縁不良を起こしており、交換することを求められています。 絶縁不良を起こしているケーブル側を2PNCT22Sq-3Cに変更することは可能ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
回答頂きありがとうございました。 大きな勘違いをしており、デルタ時には2系統とも同じバランスで電流が流れるので、 太さが異なるケーブルを使用することは無理そうですね。 1本しか絶縁抵抗が悪くないのに、2本とも交換することがもったいないので、代替えを 検討しておりました。 (1)ポンプのメーカーの選定で、現在規格外となった30sqを採用されていました。 ⇒2本とも38sq-3Cに交換することとなりそうです。 (2)電流は現在のバルブの開度だと100A程度で、ケーブル長は140mです。 (3)専用ケーブルではなく、2PNCTを使用しております。 (4)ポンプピット内のジョイントボックスから水中ポンプのモーター間のケーブルです。