• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳7ヶ月の娘の腹痛について質問です。)

2歳7ヶ月の娘の腹痛についての質問

このQ&Aのポイント
  • 2歳7ヶ月の娘が左下腹部を触りながら痛がることがあります。食事中に痛みを感じることが多いようですが、しばらくすると自然に治まります。
  • 娘は泣かずにずっと痛いとは言わないため、様子を見ています。食欲や睡眠に問題はなく、元気な様子です。
  • 環境の変化もなく、娘は日常生活を快適に送っています。同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

2歳・・・5ヶ月の娘を持つ母親です。 うちの子もよく「ポンポン痛い~」と同じような状態になります。 食べている時や食直後が多いので、私は腸が動く事で痛みを感じていると判断しています。やっぱり比較的すぐに何でもなかったようになるので、「痛いね~」とお腹をさするか、「痛いの痛いのとんでけ~」と言いながら痛みを投げるふりをしています★それくらいですね~。 あとは他に気を向けてお腹の痛みを忘れさせたりもします(^^;) ちなみに(?)、「痛いの痛いのとんでけ~」はぶつけた時にも効果を発揮させています。+αで「痛いの〇〇(蛍光灯やらぬいぐるみやら適当にあるモノ)に変わってもらおう♪」と言ってその〇〇の方向に投げる・ぶつけるふりをします。そうすると最近では「〇〇にぶつかったよ~」とか娘の方から言ってきたりして、その時には痛みを忘れている事が多いですね★ 時にはちょっとふざけて投げ損なって私自身の足にぶつかったように見せてちょっと痛がってみせます。その部分をさすりながら「〇〇ちゃんはこんなに痛かったんだね~」などと共感してみたりもします。たったこれだけで泣き止んで痛みを忘れてくれる事も★ 本題がずれてしまいましたが、その時だけならば今の対処法だけでいいと思います。風邪を引いた際にも同じ状態になり、風邪のせいなのかわからず、とりあえずついでに医師に事情を話した時には「腸が動けば痛かったりもするからね~」と胃腸の調整剤を処方されただけでしたので・・・ でもどうしても心配ならば、医師に見せて調整剤などを処方して頂いて様子を見てみるというのもいいと思いますよ♪医師の言葉で安心する事だってありますから(^^)

lavieen777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>「腸が動けば痛かったりもするからね~」 と胃腸の調整剤を処方されただけでしたので・・・ なるほど…そういう事もあるのですね… 思い返してみると食事の終わり時や後に言っている感じがあります。 「痛い」と言う割りにはしばらく経つと「治った」と言って走り回って いるので病院に行くのも気が引けます。 様子を見ながら病院に行く事も考えます。 でも同じ経験をされた方がいて少し安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#111635
noname#111635
回答No.2

私の友人の子が、一歳半くらいの時ですが、ひどくお腹を痛がった事がありました。かと思えばご機嫌に遊び、少しするとまた痛がる…。おかしいと思い、病院に行ったら便秘だろうと、整腸剤を処方されました。 しかし、何時間経っても、泣きながらのたうち回り、またすぐにケロっとするので、すぐにまた病院に連れて行ったら『腸重せき』(腸の中に腸が入り込んでしまう)と判明し、手術をする事になってしまいました。 不安を煽るわけではないですし、読んだ感じ、緊急性はなさそうですが、あまりに長引く様ならば小児科で受診されたらと思います。 なんでもないと良いですね。 お大事になさってください。

lavieen777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 腸重せき というのがあるのですね… でも「痛い」と言う割にはすぐに治るし泣く事はありません。 もう少し様子を見てみますが病院へ行く事も考えておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A