- ベストアンサー
犬を部屋で飼う、外で飼う・・・犬にとってはどっちが幸せでしょう?
昔、犬は番犬という感じで、もっぱら外の犬小屋で飼っていた人が多かった思いますが、最近は部屋で飼っていて散歩の時だけ屋外に出す人も増えています。 アメリカの地域によっては、大型犬であっても庭が広くても、屋外で飼うことは「虐待」にあたるそうです。 番犬は、見知らぬ人には吠えますが、(深夜、早朝かかわらず)むやみに吠えると近所的にうるさいということで、やむなく部屋飼いということもあるかも知れませんが、さて肝心の犬にとっては、「部屋で飼われる」のと、「外で飼われる」のでは、どっちが幸せだと思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらかな?難しいですね。 うちの犬は、冬の間は、夜は家の中です。夏の夜は、庭の風通しのいい所で転がって寝てます。気が向いたら小屋に入って寝てます。 昼間は、年間通してほぼ庭で転がったり遊んでます。雨の日や、台風の時は小屋に入ってますけど。我が家の犬小屋というのは、元物置で、3畳ぐらいあって、元々の物置の扉に犬ドア付きで、物置の場所から庭の一番端にある梅の木の間に3m弱の鎖を張って、そこに繋留用の鎖を通して、自由に行き来出来るように二匹ともしてるのです。 シニアの紀州犬の方はあまり家の中に入りたがらないですし、生後10ヶ月のビーグルの方は、親戚の子供達が来た時は家の中に入りたがりますね。でも反対に子供達の方が、裏庭に行って、一緒になって遊んでるし。滅多に無いけど、足が不自由な母が一人で家にいる時は、父が二匹とも家の中に入れてから、出かけるらしいです。母が淋しくないようにということで。その時は紀州犬の方も素直に家の中に入るらしいけど。 う~ん、どっちだろう?うちの愛犬君と愛犬嬢は、その時の気分次第だよって答えるかも。一度家の中と裏庭、どっちが住みやすい?って聞いてみたいですね。
その他の回答 (4)
- inuinai
- ベストアンサー率34% (45/131)
犬は群れ社会で生きる動物です。 よって問題行動の矯正にはこの群集心理を利用して行います。 外飼育や留守番犬は 「お前は一人で生きろ」 「自分の身は自分で守れ」 「ボスはお前だ」と教えているようなものです。 よって犬は身を守るために 怪しい物音には大きな声で鳴いて警戒、威嚇します。 誰も守ってくれないので自分で対処しなくてはならず これは当たり前のことです。 ところが人間とは勝手なもので守ってもやれないくせに 「ボスは人間だ」と主張するわけです。 犬にとって理不尽なことだと思います。 群れで生きる動物にとっては 群れの中が最も安全で安心な場所ですから 犬にとっては人の傍らが幸せなことなのです。 人の傍ら=普通は室内、路上生活でも人の傍らです。
お礼
「群れ」という観点で考えたら、人の近くの方がいいんですね。 ということは、一旦室内飼いをしたら、もう外には出しにくくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
広いスペースの,ホールの様な所で飼えたら犬は幸せだと,人間の私の勝手な思いです。
お礼
なるほど、室内だけど充分運動できるスペースがあるという感じですね。 時々ユーユーブで、「犬用の部屋」なるものが出てきますが、私よりもいい暮らしをしていそうで羨ましい限りです。 回答を頂き、ありがとうございました。
飼い主の側ということでしょう。だから、家の中になるのかな。 放置されている状態が辛いらしいです。
お礼
>放置されている状態が辛いらしい なるほど、外では孤独ですが放任的に飼えば、そういう飼い主なんだと思うかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
そりゃあ部屋でしょ。 外で飼うとフィラリアには必ず罹ると考えた方がいいです。 フィラリアの薬は飲ませても、効力は1週間程度で残り3週間は無防備になってしまいます。 犬種によっては寒さに弱い犬もいるし、暑さにはまったくダメですから。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 フィラリアは媒介は蚊ですか?夏場はそうですね。 それと、チワワとかテリアとか小型犬を飼う人が多いので、確かに犬種によっては室内飼いが前提ということも言えそうですね。 ありがとうございました。
お礼
回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、犬君にとっては人がいたら中でもいいし、一人(犬?)の時は外でもいいし、適当に住み分けているのかも知れませんね。 >その時は紀州犬の方も素直に家の中に入るらしい 状況をちゃんと分かっているんですね。 ありがとうございました。