- ベストアンサー
思いやるってどんな事でしょうか?
28歳女性です。彼は30歳、新幹線で5時間程の遠距離です。 付き合い始めて7か月になり、今年の6月には彼と一緒に暮らす予定でいます。 彼がとても忙しい人で、体の事などいつも心配なのですが、支えたり思いやったりって 一体どんな事なのかと最近色々と考えてしまいます。 忙しい彼に心配かけないよう、自分の生活を大切にしながら 負担のないように、なるべく時間や日程は私が合わせています。 それが特に苦になる事もありません。 彼自身も私に忙しさを押し付ける事はありませんし 忙しい中毎日電話もメールもくれ、お互いの事を色々と話します。 でも時々ふと寂しく思う事があり、彼が義務感で私に連絡をくれてるような 支えたいなと思う私の気持ちが逆に彼の負担になってるような気がする時があります。 ケースバイケースで思いやりに正解なんてないのかもしれませんが とりとめもない事を考え続けて、何だか元気が出ないのです。 アバウトで相談内容が良く分からないかもしれないですが 良かったら経験談やアドバイスを聞かせて頂けたらなと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 blazinさんには以前にもアドバイスを頂いた事があります。 独特の優しい文章と内容を見て、もしかして?と思いました。 今回も気持ちの安らぐあたたかなアドバイス、ありがとうございました。 自分の気持ちの中がどうなっているのか、アドバイスを読ませて頂きながら整理する事が出来ました。 バランスが保てていない感じとは、まさに私の気持ちそのままでした。 直接に会っている時は感じないその感覚は、次回彼に会うまでこの気持ちは胸の中にしまっておいて 毎日を積み重ねていこうと思います。会えば知らぬ間に消化されている気持ちですもんね。 私ももっとシンプルに先を見つめて、彼の事を思っていきたいなと思いました。