- ベストアンサー
クーラーの年間電気代
不況の今頃、クーラーが故障しました。 新聞広告でいろいろ物色しているのですが疑問がひとつ・・・。年間電気代というのが、旧モデルと今年のものでは1万円~2万円も違うのですが、そんなにも違うものなのでしょうか?お店の作戦でしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電気代の説明はNo.1の方の説明どおりだと思います。 長時間使用するのでしたら少々値段が高くても、使用しているうちに電気代でカバーできてしまうと思います。 寝室など寝るときだけの方はちょっと難題です。使う時間も短いので少々電気代が高くても低価格モデルの方がお得だと思うのですが、低価格モデルは一般的に機能が省かれていますし温度コントロールもあまいです。 寝ているときには知らない間に身体が冷えてしまい、夏風邪等をひいてしまいがちです。考え方もいろいろありますが、私としては再熱除湿(温度をあまり下げずに湿度だけを下げる機能)は付いている方が良いと思います(ただの除湿は非常に弱い連続冷房で、部屋の温度が徐々に下がってしまいます)。 冷房を弱く(温度を高めに)設定しても、温度が下がってエアコンが止まると湿度が高くなって寝苦しいです。 再熱除湿は上級モデル中心に付いているので価格も高くなりますが、昨年の省エネモデルを狙うと結構お安く買うことが出来ます。ただ、売切れてしまう可能性も大きいので、見つけるのが大変かもしれません。 客間などあまり使わない部屋でしたら格安モデルでも十分だと思います。
その他の回答 (2)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
Q/旧モデルと今年のものでは1万円~2万円も違うのですが、そんなにも違うものなのでしょうか? A/同じメーカーの同じ能力(同じ広さ対応)を持つ旧モデルと新モデルでは一世代の違いで万も差はないですよ。 ただし、違うメーカー同士、同じメーカーでも能力や価格帯が元々違えば機種によってコストパフォーマンスは物によって倍以上差があります。 ちなみに、電気代が安い機種と高い機種の差は、インバーターの能力と対応する広さ(能力)の違いとなります。前者のインバーターとはエアコンの運転能力をきめ細かく調節する装置のこと、温度が指定温度に近づくと能力をより下げて運転し電気代を節約する機能で、この運転調節をより細かで正確に行える機種は消費電力が少なくなります。常時運転が伴う場合は、このインバータ能力が強い機種が妥当でPAMエアコンやDCインバーターエアコンを買えば最近は電気代では頭打ちに近づいており各メーカー大差はないはずです。 後者は、16畳用のエアコンと6畳用のエアコンではどちらが能力が高いかという違いです。16畳対応なら14~16畳の部屋で十分な能力を発揮できる設計ですが、消費電力は大きくなります。 対して6畳用では14畳の部屋を十分に冷やしたり暖めたりはできませんが、消費電力は低く保てます。6畳の部屋に14畳の物を使うと電気代は6畳用より高くなります。より部屋の大きさに合ったエアコンを選びましょう。 ちなみに、最近旧モデルと新モデルとで価格に違いが出るのは、消費電力より機能性です。たとえば、マイナスイオンエアコンと呼ばれる機種や、クラスターイオンエアコンなどの体に良いと噂される物が出ますよという機種。(実際の効能は不明確) また、酸素浴エアコンなど酸素濃度を高めるエアコン。 エアコンの掃除機能として除菌機能を搭載しメンテナンスフリーになったエアコンやメンテナンスが容易なエアコン。 これらが最近のエアコンの新技術の主な物。電気代も下がってはいますが、数年前に比べて比較できるぐらいで一年前と比べて圧倒的に下がるわけではないです。 ということで、型落ちでも選び方によっては消費電力の少ない機種を選ぶことができます。問題はそういう機種を見極められるかどうかでしょうね。後は、電気屋さんで安く販売しているかどうか。(なかなか最近は在庫を抱える店が減ってますしね)
お礼
電気代がそろそろ頭打ちとか、6畳の部屋で14畳用を使用すると6畳より高いという貴重な情報をありがとうございます。特に後者は驚きました!そして、ついつい売り場で惑わされそうな機能もあやふやな認識で不安要素でしたが、必要かどうか見極めた上で、電気屋さんと相談します。買手が有利だと思っていたので少し焦ります。ありがとうございました。
- momo-nana
- ベストアンサー率19% (4/21)
先日家もクーラーを購入いたしました。のでそこで店員さんに言われたことをそのまま。。。 クーラーの年間電気代と言う表示は1日8時間毎日使っての金額なんだそうです。でもメーカーによって記載が違っていたりするなので要注意。クーラーを使う用途によって分けたほうが賢いと思います。 (1)ほぼ毎日日中の暑い時間に使いたい、除湿等の機能もほしい (2)寝るときだけ使いたい の大きく分けて2つで (2)はよく大型電気屋さんで1日何個限定!!というものでまかなえると思います。この場合は基本的に電気代は高め、除湿機能等はついていない。が値段がとにかく安い。 (1)はちょっといいやつで除湿機能等もついていて、電気代も比較的安いものが多いです。が初期投資が高い。 家の場合は近くの電気屋さんを回りました。足を使っていろいろとみて回ったほうがいいと思いましたよ。 よいエアコンとめぐり合えるといいですね。
お礼
よくこれだけ詳しくお聞きになられましたね。やはり聞き方が上手だと、こんなにも役立つことを教えてもらえるんですね。わたしは、電気屋さんとお話をするのが苦手なので感心いたしました。でも、頑張ってきます!ありがとうございました。
お礼
『再熱除湿』ですか・・・。もしパンフレットなんか見てもわからなかったですね。寝る時のエアコンの効き過ぎや足りなさは、ハナから諦めていたことで、その内容の的確さに思わず膝を打ちました!それを解消すり機能が発明(!)されていたなんて知りませんでした。お値段が怖いですけど・・・。『再熱除湿』を中心キーワードにして固めて行きたいと思います。ありがとうございました!