- 締切済み
水槽用の小型クーラーの選択基準とは?(海水魚)
そろそろ気温も暖かくなり、水槽に小型クーラーの導入を検討しています。 ペットショップに行くと、GEX・ゼンスイ・REI-SEAなどいろいろなメーカーがあり、お店の店員によっても一番良いと進められる物がバラバラです。 また安い物を進められて、理由を聞くと2007年モデルとの事・・・。(質問しなかったらそのまま買っていた!?) そこで、教えてください。 実際にメーカー・能力など、どんな基準で選べばいいですか? また、旧モデルを2008年モデルに見せて販売しているのを見抜く方法はありますか?(信頼できない場所で買わないという以外で) ちなみに、私の水槽は「60cm定型水槽」「外部濾過」「蛍光灯3灯」です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yakker
- ベストアンサー率58% (71/121)
クーラーの選択はNO.1の方のアドバイスと私も同感です。 一つ クーラー使用経験者からの別のアドバイスですが、 各社・各種品番によって対応水量が違いますが これは大きければ大きいほど余裕も出ますし有る意味電気代の節約にもなります。(ちょっとずつ冷やすのではなくて、ある程度早く冷やせれるターボみたいな感じですね) ただ 対応水量に伴ったポンプが必要です。クーラーに推奨ポンプ流量など書かれていると思いますのでそれを守らないと100%能力を発揮出来なくなってしまいます。 クーラー用に単独でポンプを使用と考えられておればいいのですが、質問者様は外部濾過をご使用の様ですが、もしこの中間に接続しようと思っているので有れば特に注意してください。 水槽との高低差や外部濾過の濾材の状態などで水圧(循環水量)は大きく変わってきます。 それとクーラーを通った水はクーラー内部で圧力が掛かるため、外部濾過の中間にクーラーを接続した場合はクーラーの稼動に関わらず濾過の水量も減ります。 もし現在の水量でバランスが取れている濾過サイクルならば少なからず水質にも危険が有ると考えて置くほうがいいと思います。 60規格水槽の様ですのでクーラー用に新しく水槽内にポンプを設置するのも難しいのかも知れませんが、ご参考までに。
- nc8230
- ベストアンサー率44% (30/68)
水槽用クーラーの選択基準ですが、予算の都合があるとは思いますが、可能であれば、水温のコントロールが±0.5でできるものがよいと思います。比較的小型のクーラーはほとんど±1.0℃でのコントロールだと思います。 また、外部ろ過器の流量にもよりますが、海水とのことですのである程度流量があるかと思います。 ゼンスイのZCシリーズは多くのマリンアクアリウムユーザーから安定した評判を得ています。ZRシリーズもよいですが、±1.0℃コントロールのようなので、ZCシリーズをお勧めします。 ただ、最低でもZC-500Eですので、スペックを見るとオーバースペックとなります。 ただ、個人的な考えでは、クーラーは最低流量さえ満たしていれば大は小を兼ねますし、水槽を90cmなどに変更しても対応でますし、購入価格が問題なければ後悔することはないと思います。 製造年の話ですが、詳しくありませんが、本体にシールで製造年が貼ってあったと思います。安ければ前年のモデルでも全く問題ないと思いますが・・・ 小型のクーラーでレイキャクバッグなどを使用しているものは古いとよくないかもしれません。 ご参考までに
お礼
丁寧なアドバイスありがとうございます。 確かにZCシリーズは魅力的ですが、やはり価格が・・・。 ±0.5℃というのを一つの目安にして、探してみます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 クーラーを設置した際は、濾過水量などにも注意しておきます。 いつもは濾過水量が変わる前に、濾過槽を掃除しているので流量が落ちた時の水質変化というものに対して少し怖さも感じます・・・。