- ベストアンサー
LED電球について
わが家の2Fの電気は白熱電球を使っています。 この明かりは部屋のスイッチを回すと明るさの調整ができます。 ちなみにここに蛍光灯型の電球をいれた所2週間で切れてしまいました。 相性が悪いようです。 そこで質問ですが、LED電球をここに取り付けた場合は、 トラブルなく明かりが灯るのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明かりの調節が出来るというのは以下の様な「調光器」の事ですよね。 https://www.akaricenter.com/sonota/light_control/wnp575143.htm https://www.akaricenter.com/sonota/light_control/wnp576143.htm 調光器が付いている場合、蛍光灯型電球もLED型電球も「調光器対応形」を使用しなければなりません。 http://panasonic.jp/lamp/pb/pb_spiral_dim/ http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LDA8DA1D http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=LDA8LA1D 「調光器対応形」を利用していてトラブルが起きたのであれば、LED型電球にしてもトラブルは覚悟しなければならないかもしれません。
その他の回答 (1)
- SnowShower
- ベストアンサー率40% (140/348)
>相性が悪いようです。 調光機能付きの機器は、白熱球なら白熱球、蛍光灯なら蛍光灯用に設計されているので、それ以外を利用した場合は保証されません。 (電球型蛍光灯によっては明確に「使用しないでください」と記載しているものもある) いくつかのサイトの実験では、設定した値とは輝度が違うという評価結果ありますが、寿命までは計測さてれいません。
お礼
ありがとうございました。たいへん参考になりました。
お礼
ありがとうございました。たいへん参考になりました。